
関東が大変なことになっていた土曜日
一夜明けて静岡はイイ天気でした~
気になる東名高速は・・・
沼津から東京までチェーン帰省(;´д`)トホホ…
それは置いといて(笑)
爽やかな朝
お泊りオフで楽しみなのが、
2日目の朝食(^^♪
今年も極め羽釜 キタ━(゚∀゚)━!
豚汁も美味そう~
お約束のTKG♪
朝から餃子もあります(笑)
おでんもまだまだ~
期待通りの美味しい朝食・・・
ごちそうさま~
でしたが、まだ豚汁がありますので・・・
みんなでおかわり(笑)
集まったおみやげも美味しく頂きました。
コテージをチェックアウトして、早速弄りを開始(^_^)
綺麗な青空の下、FIT3やコカコーラ号の試乗などを楽しみました~
お泊りオフとしては、ここでお開きに。
主催のnanaさん、
大変お世話になりましたm(_ _)m
参加のみなさん、
楽しい時間をありがとうございましたm(_ _)m
あ!みんなで集合写真撮るの忘れた(ノ∀`)アチャー
東名のチェーン規制は沼津~大井松田だけになってました。
全線規制解除までもう少し(^^)
このあと向かったのはコチラ
うなぎパイファクトリー
入場無料でお土産まで♪
こんな感じでうなぎパイの製造工程を見学できます。
記念撮影ポイントで集合写真を(^^)
やまちゃんのカメラはスマホでリモート操作が出来るらしい。
イイなぁ(^^ゞ
集合写真をパチリ!
シイナさん、写真頂きました~
たらふく朝食を食べましたが、お昼になったのでコチラへ
タイムサービス中のLカツカレー(^^♪
ん~、いつかは本店で食べてみたい。
関東組はガソリンを補給し、ここで2度目のお開きに。
お疲れ様でしたm(_ _)m
お開き直後、東名高速の規制が全て解除されたという朗報が入りました。
よかったよかった、にほんまるさん(^^)
関東組は途中までカルガモ走行でしたが、途中でトイレに寄ってバラバラに。
途中、富士山を拝みつつ
足柄SAはこんな感じ~
かなり降ったんでしょうね(^^ゞ
足柄SAで温泉に入って、ノンビリしていたせいで帰宅したのは0時前でした(^^ゞ
心配していた雪の影響は全く無く、帰り道は駐車場に入るまで、一度も雪を踏むことはありませんでした。
最後に・・・
コーラさん、お土産ありがとうございます。
息子が「あ!これ欲しかったんだよね~」と喜んでました(^^)
あやメロさん、チョコありがとう~(^^♪
シイナさん、大好物ありがとうございます。

Posted at 2014/02/10 23:47:10 | |
トラックバック(0) | 日記