• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おやびん(=´ー`)ノシのブログ一覧

2006年07月01日 イイね!

SSM スバル・スポーツミィーティング

SSM スバル・スポーツミィーティングキタ━(゚ω゚)人(゚∀゚)人(゚Å゚)━!!!!

行って来たよ。場所は江東区晴海。
なんでも、2016年、オリンピック予定地だとか!?

天気は、現地に向かうまで所々結構な雨!

到着する頃には、暑い位の日差し。

午後からまばらな雨。とめまぐるしく変化。

本降りにならないだけ良し・・・としましょう。

全体のまとめとして。

TEAM VALのNo3.NAO氏がレプリカコンテストで3位入賞!

みんカラ「ひろかも」さんが、Prodriveの車高調獲得!

有名ドライバーの同乗走行を逃す方!?

などがいて波乱の1日でした。

みんな日焼けして大変そう。おやびん腕がかゆい。。。


会場を出た後に、TEAM棺桶が居たので、合流して食事後解散!

みなさんおつかれちゃんヽ(´ー`)ノでした。



SSM  その1

SSM  その2

SSM  その3

SSM  その4

SSM  その5




今日はALL TRACの月いちツーリング!
土曜日の有給が祟り急遽、仕事が。。。(ーー;)
さくっさくっと終わらせてブログアップです。




BGM『 日の照りながら雨の降る 』 by Cocco
Posted at 2006/07/02 14:12:15 | コメント(11) | トラックバック(6) | イベント | クルマ
2006年04月23日 イイね!

六連星祭り! (SIX STAR FESTA) 並盛り

(*´Д`)ノ゚,。゜イヨウ!

日曜日は、朝も早よから、新生「FUJI SPEEDWAY」に、行って参りましたよ。(☆∀☆)キラリン★

まずは、早朝5:30某S.Aにて待ち合わせ。
朝焼けがとっても綺麗。
でも、朝焼けは天気が崩れる前兆。先行き不安ですよ。

向かった先には、もう既に全員集合!!

手前から、J号、イツカ号(非みんカラ)
たかピー号、(非)黒豆号(みんカラ/@ともき)
レイ号(みんカラ/レイ@GG2)ぽん号(非)


そこでは、こんなプッチオフも同時開催!
(o´∀`;o)aポリポリ



そして、次なる目的地、東名海老名S.A。
ここでは、既に20台以上のスバル
車が集まって。。。。

エェエェエ(゚Д゚ノ)ノェエェエライコッチャ



WRCレプリカ先導で、一路御殿場へ
先頭は、TEAM VALおくとしさん、続いてコヤブンさん


そして、ようやくFUJI SPEEDWAYに到着。
改修工事から、一年、歴史は古いが、新生FUJIとして生まれ変わり、どこもキレイ。コースをまたぐ通路には、エスカレーターもあり、移動の大変さも半減でしょうか??




駐車場風景、スバル車がイパーイ
オオォォ・.。*・:,ヽ【*´∀`*】ノ・:,・.。*ォォオオ



前回のイベント延期からか、今回の開催を熱望していた。。。
レイ@GG2通称小娘の取材開始。

(/∀\*)キャ♪



オフ会で必ずやる事。。。。
それは、純正車高の確認!
おやびん(=´ー`)ノシ の靴がスッポリ隠れます。
本当はドリンクの空き缶が立ちますよw(ノ∀`)σ



無事??取材を終え、ご挨拶。お疲れ様でした。
満足しましたか!??
(・∀・)にやにや



そして、ジェニファーも場所を替えて撮影。
今回は、RIDE-BLUE しげ@GC8F 両氏も共に撮影に加わり、
雑誌掲載が楽しみであります!

┣¨キ(´Å`●)┣¨キ



後半に続く・・・・・(ちびまるこ風に)



BGM 『 応援歌 』by 湘南乃風
Posted at 2006/04/25 00:15:15 | コメント(7) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2006年04月03日 イイね!

筑波!ハイパー

(* ^Д^)ノ ヤホッ

行ってきたよ。

ハイパー・ミーティング06

今年はいろいろと波乱の日。

目の前でBOZZ SPEED インプレッサがスピーン!
スポンジバリアに接触。

エェエェエ(゚Д゚ノ)ノェエェエライコッチャ

JUN AUTO の EVOが炎上!と、ハプニングの
日となりますた。。。

o(炎_炎)o ウォオオオッッ!!

当初心配された雨にも祟られず、なんとか持ちこたえ、無事帰還

因みに他では観られない??(一部)

フォトギャラリーをアップ!

こちらより

フォトギャラリー1

フォトギャラリー2

フォトギャラリー3

当日は会場でかなりの方にお会いしました。。。

みなさま、おつヽ(´∀`)ノでした!


こんなモノ買いましたよ。

  ①    

コレは違うけど、アップ!


BGM 『 僕が一番欲しかったもの 』by 槇原敬之
Posted at 2006/04/04 00:35:53 | コメント(9) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2006年01月15日 イイね!

東京オートサロン2006、コンパニオン編。ヾ(≧∇≦*)

東京オートサロン2006、コンパニオン編。ヾ(≧∇≦*)▽・ェ・▽ノ""コンバンワン♪

行って来ました、東京コンパニオンオート・サロン2006。 前日にちーぼーさんから、メールで、「明日行きますので何かやるんなら、教えて下さい。」との、メールがっ!

何もやらないよ~、だいいち一人で行くし・・・(=´Д`=)ゞ

会場の幕張メッセには10:00頃到着。
10時開場だと思ったら、この日は9:00から観れたんですね。

一通り午前中観て回ったら、友人の「カカシさん」と「大工の熊さん」 (非みんカラ)が来ている事は知っていたので、連絡を取り落ち合います。

その間に、さいまるさんと一緒に、おやびんの子分もふもふが来ているので、合流します。 蒼い棺桶さんも来ていると連絡がありましたが、会えないようです。

子分のもふもふは、お友達のこわっぱさんがはるばる来ているとの事で、迎えに行きました。

ちーぼーさんから連絡があり、指定場所で待っているも現れず、昼食に移動します。

そして程なく合流出来ました。

軽く昼食を済ませ、サア!午後の部へ出撃だ!のタイミングで、棺桶さんから「レストランで食事」とのメール受信。

「蒼い棺桶さんを一目見ないと死んでも死に切れない」と、子分のもふもふの切なる願いを聞き入れ、会いに行きます。

ここで皆とお別れ、ちーぼーさん、子分のもふもふを連れて、レストランへ蒼い棺桶さん探し。。。
レストランでハケーン! 友人のMakotoさんらと来ていた模様!ちょっとお話をしてお別れ。

みんな思い思いの気ままな行動ですので、ここで解散!
自由行動です。

さあ!午後も撮りまくるゾ! (≧∀≦)ゞ

その集大成はこちら。

オートサロン①   オートサロン②   オートサロン③

オートサロン④   オートサロン⑤   オートサロン⑥

オートサロン⑦   オートサロン⑧   オートサロン⑨

オートサロン⑩   オートサロン⑪ 



会場では、谷口信輝選手新井敏弘選手がおりました。

新井選手に至っては、おやびん以外誰一人気付かず、一般人と同化してました。(;´▽`A``

そしてこんな方も。。。

最後は、カメラのバッテリーもソコをつき、携帯カメラで撮影。
予備電池が欲しい。。。(。´Д⊂)

あ、因みに車の画像はほとんどありませんよ!
車は他の人が恐らくブログを挙げるので、同じものを載せてもつまらないぢゃないですか??
だいいち、車ばっかり撮っていたらバッテリーが無くなるし。
よって、皆さん気になる、コンパニオン編でレポは終了です!

潔いでしょ! ( ´∀`)ヵヵヵ

でもね、少しは撮ったのよ。

コレ!
これ!
コレと!
これ!
これも!


会場でお会いした皆さんお疲れ様でした!(´ェ`*)ネー



BGM 『 LET GO 』 by Kierra KIKI Sheard
Posted at 2006/01/15 23:28:08 | コメント(14) | トラックバック(2) | イベント | クルマ

プロフィール

「@RIDE-BLUE  陸に上がるからーーー(汗」
何シテル?   09/30 22:07
◇オフ会などでは【毒】を吐きまくり鱒。 ◆現在、巡回が困難になりつつありますので、お友達はこちらから、基本的にはお誘い致しておりません。 m(o・ω・o...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

NENC 
カテゴリ:ショップ
2011/10/19 23:49:40
 
一畳プラレール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/08/09 23:42:38
 
T-マニア (笑 
カテゴリ:お仲間
2007/01/17 23:42:16
 

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
主に商店街を攻めます!
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
廃車の憂き目に・・・サヨウナラ。

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation