(*´∇`)ノィョ
続きであります!
走行会編。
早めに到着したので、早速ピット確保。
荷物を降ろし、準備作業。
そろそろ、朝のドライバーズ・ミーティングが始まります。
後ろの席には、
けんしろ~さん、
WRXW.AXL。さんが居ました。(;゜○゜)アァー!!
声かけてよ~♪みずくさいなもう! (´∀`;A
ミーティングを終えてピットに戻ると、カコイイ
ロータス・エキシージが!!
思わず撮影! 走るようです。
勝手に撮りましたので、掲載不可の場合はご一報ください。
コーナーとか速かったよね!しかもイイ音させてました!
そしていよいよ走行開始!
画像は(仮)TEAM VAL dai号
後ろにジェニファー
コヤブン号
おくとし号
おすぎ☆彡号
NAO号
またまたコヤブン号
ミスターM号
ぽん号
そしてジェニファー号
ばるさん 走行画像無いよ~! 申し訳ない!
この日は気温も低くタイヤのグリップが得られませんでした!
しかも凍結路面もあり、ところドコロで車がスピーン!
危ないったらありゃしない!
ヽ(´Д`;≡;´Д`)ノ
午前中もそこそこ走り、ちょっと寝ていると、(ぽんさん)「お昼だよ~♪」
起こしてくれました。
ぽんさんありがとよ~。
お昼を食べ終わったら、主催者からの【じゃんけん大会】見事勝ち抜き、
もらった物はコレ!
午後になって少しは路面温度が上がり、走りやすく成ったとはいえ、まだまだところドコロ滑ります!
そんな中、コヤブンさんが、
ダートに突っ込みバンパー破損.......orz
ガムテで修復した模様、傷は浅いか?
(○´д`A)フキフキ
午後も3時過ぎには、予報通りちらほら雪の降り始め、中締めとなりました。そしてみんなで記念撮影!!
早めに帰路に着いた方の連絡により、二本松IC辺りはかなり降っているとの事。 これは思ったより早く帰らねばと、大急ぎで片付けするも、
TEAM VALの面々は一目散に集合場所だけ告げて、そそくさとサーキットを後にします!
おやびん一人を残して・・・・・
(。´Д⊂)うぅ・・・。
チームって何だ!?
しかし、このチームの良いところは
統率力の無さ!
自由気ままでいいんです、でもね!
ぽんさんは待っていてくれました。
ぽんさん!アリガトヨ~♪
帰り道のIC手前では、こんな感じで雪が降っておりました!
こりゃあせるわな!
高速に乗りそこそこのペースで走るも、一向に
TEAM VALの
野郎ドモに追いつきません!
奴ら一体何キロで走っているのやら!?
途中で先に帰った、けんしろ~さん、と、不幸にも車を壊してしまった、
WRXW.AXL。さんと、お友達に追いつきました。前後にW.AXL。さんを挟み労わるような速度で巡航していました。 けんしろ~さん、気付いてくれて挨拶を交わします。 おおぉ! これでこそ
チームの真の姿! これからは、
「チームけんしろ~」が、おやびんを呼んでいる!!
(´∀`;A そんな物は無いってか?
目的地のS.Aに着くと
TEAM VALが居ません。
おかしい? 途中で抜いてはいない筈!
しばらく、ぽんさんと待つ事に。10分以上待ったでしょうか?
やっと、
荒くれ者達が到着しました。
「何故?我々が先に着いたのか?」と聞くと。
先導車のコヤブンさん、どうやら道を間違え、国道を逆方面に向った様です!
見事な統率力の無さ!( ´∀`)ヵヵヵ
これもまた思い出です。
そして
ミスターM号のルーフベンチレーターを見ると、見事に雪が詰まっていました。 かなり降られた模様!
そして集合写真。
おすぎ☆彡さんの機転で三脚撮影に変更。
(画像は、ばる総帥。)


その後の帰りの高速道路上、みんなで眠くならないようにと、変態編隊走行しながら、追い越し追い越され、なかなか素敵な体験です!そして悪漢圧巻です!
そんななか、ジェニファーで加速した時に聴こえる「金属音!」
コヤブンさん曰く「エアーウルフみたいだ!」と、次の日に電話で語ってくれました。。。
なんかカッコイイ ゚+.・゚+。(〃・ω・〃)。+゚・.+゚
長編になりましたが、最後までお付き合いアリガトウゴザイマス。書き始めて年越しました。(゚ω゚;A)
では! 今年もよろしくお願いします。うっ!ブログ日付は12/31なのにっ!
BGM 『New Years Eve』by 角松敏生
↓ TEAM VALの荒くれ野郎共のHP ↓
Posted at 2006/01/01 02:15:45 | |
トラックバック(0) |
走行かい? | クルマ