
今回は第3回 日帰り弾丸富士山ツーに行って来ました。第1回はCB1300SFで10年前ゴールデンウィークに。第2回は車にモンキー積み4年前の10月3連休に・・・この時は富士山に雪がなく、今回は積雪確認して10月31日に計画しましたが・・・・メチャメチャ寒かったのに・・・・積雪は山梨側に少しでした。
朝3時に八日市インター前のセブンに8台集合

名神→東名 上郷で休憩&給油 三ケ日から新東名 静岡SAで休憩
この頃には明るくなっていたがサンライズははっきりわからなかった・・・残念

新東名を降りて朝霧高原へ・・・やっぱり雪ない???

次に千円札の富士山の場所 本栖湖へ・・・

山梨側の富士スバルラインへ・・・・いつまで有料・・・・しかも高い
曇っていたのですごい雲海・・・・絶景です

五合目にバイク駐車して

富士山近辺はもうすっかり紅葉しています

曇っているので中々のいいショットが撮れない・・・せっかくここまで来たのに・・・駐車場で1枚

富士五湖ロード・・・・これも有料・・・・・御殿場から東名・・・・富士川SAからは雪ないですね
今回の見納め富士山

東名→伊勢湾岸→名阪→新名神 土山で降りて家に到着したのは20時でした。弾丸日帰り840キロ17時間のツーでした。もうやめとこと、みんなで話してましたが、また行きたいですね
雪のきれいな富士山は見れませんでしたが、やっばり絶景ですね。
Posted at 2015/11/01 13:38:34 | |
トラックバック(0) |
ツーリング | 日記