金曜日、仕事帰りにウィングの状況をスタンドに聞きにいったらなんと完成したとのこと!
車もってきてなかったのでさっそくもってきて作業してもらいました。
こんな感じで!R魔の羽がのっかりました。
取り説では両面と金具による挟み込みだけで十分とのことでしたが、さすがに不安だったのでトランクに8箇所小さな穴を開けて金具をビス止め固定。かなりガッシリついてます。
やっぱりフロントから見て羽が見えるくらいのがいいですね。純正のはちょっとおとなしすぎて趣味じゃないです。あれはあれでまとまりがあって大人っぽいのが魅力ではあるのですが。
羽には満足だけども・・・やはり車高が高い?ローダウンサス入れるか・・・工賃高いんだよなあれ・・・
エグゼのダウンサスぐらいしかしらないのだけど、あれって車高落ちてます?某氏の装着車見た限りだとほぼわからなかったんだけども・・・他にいいのあるのかな。落ちすぎると困るんですが。
この写メとったとき

空が面白い色だったんですが。所詮コムのPHSの写メなんてこんなもんですな(
昼間はともかく夜間にとにかく弱い!フラッシュないのももはや謎レベル。
やはり・・・デジタル一眼か・・・お金・・・・ない・・・
あ、2000km突破したので(キリ番はとりそこなった)オイルとオイルフィルター交換しましたよ!9000まで使ったらガソリンのメモリが驚くべき勢いで減ってワロエナイ。やはり回すと楽しいのでガソリンがガバガバなくなる・・・
Posted at 2012/06/10 10:17:34 | |
トラックバック(0) |
点検 | 日記