• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Zelosのブログ一覧

2013年11月10日 イイね!

なんだかなぁ・・・




※今日のブログは胸糞が悪くなる内容です。




今日は友人宅で遊ぼうと国道を走っていたのですが、前を走っていた車が・・・というかその車のドライバーがあまりにもお粗末な脳みそだったのでブログにしときます。
前を走っていたのはセルシオ、4本だしでクルマ留めと友達になるためにあるようなマフラーにシャコタン、一応ネガキャンもついてたかな。とまぁどこにでもいるようなやってる感じの車。
別にこういう車自体はよくいるしなんとも思わないが、なんとこいついきなりフルブレーキングで追突させようとしてきた。しかも2回。

・・・まぁ先週の事件に比べればカスみたいなもんでセルシオの優しいブレーキぐらいじゃエイトが対応できないはずもない。その後は車間をあけて走ってたんですが、



なんとそいつ、運転席から缶コーヒーの空き缶を投げつけてきました。



しかも露骨に道路の真ん中に落ちるように。
が、まぁ申し訳ないですがその程度はエイトと自分にとっては普通に回避できる範囲。スルっとよけてさらに車間をあけてやりましたが・・・

えーと、なんなんですかね?

動力性能のテストでもしてんですか?

それともなんか気にいらねーの?

ここまですんだからなんかやってくんだろと思って信号待ち覚悟してましたが・・・別に降りてくることもない。

その後はあきらめたのかなんもしてきませんでしたが・・・
やっぱり金属バットの1本くらいは常に車に常備しといたほうがいいなと思いましたね☆
こういうやつが教習うけて免許もってるんだからほんと日本はダメですよね。車のせていいか悪いかなんてペーパーテストなんぞやらなくても顔みりゃわかるでしょうに。
Posted at 2013/11/10 00:32:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | マナー | クルマ
2013年11月03日 イイね!

人生終了の危機と長沼マツダフェス

人生終了の危機と長沼マツダフェス
ども!毎度おひさしぶりなZelosです!
昨日は千葉長沼でマツダフェスってことで見に行くついでにプラグとオイルでもかえようかなーと思ってたのでいってきました!
とりあえず朝洗車して~
最近グランツーリスモの影響でスポーツカーに興味が出始めたクラウン乗りの後輩をつれて、さあ行くかってとこだったんですが。


子供跳ね飛ばしそうになりました


詳しい状況はというと、踏み切りを超えた直後で、対向車線は踏み切りまちでとまっており、自分は踏み切りをこえて加速しはじめて30km/hくらいだったと思います。
あまりひろいともいえない道で対向車線はつまってますから対向車線側の歩道は一切みえず、エスティマとすれ違おうとしたまさにその瞬間、エスティマの後ろからキックボードで子供が・・・!

テキトーに図解するとこんな感じね


子供が視界に入った瞬間ABS作動するまでブレーキドカ踏み、エンブレも使い切ってギリギリ接触せずにとまれました・・・時速30kmからのブレーキングでタイヤが鳴いたのは初めてですわ・・・ほんと子供を認識したのはエイトの鼻先から1~2mぐらいしか離れてなかったんじゃないかと思います。うちのエイトがエスティマのフロントドアにさしかかったぐらいのタイミングだったと思うんで・・・

子供はキックボードで反対側のガードレールに到達。激突寸前で腰がぬけてひきつった笑顔になっておりました。
後輩は何がおきたのか理解するのに時間かかった感じで硬直。
俺は窓全開だったのでなんか言おうと思ったんですがいっぱいいっぱいで「あっぶねぇえええ・・・」と搾り出すのが精一杯でした。

後になって聞いたんですが後輩曰く飛び出した側の歩道に親らしき大人がいた模様。どういうことなの?
親御さんにいってやりたいですがもしあれが俺とエイトじゃなければ間違いなくあなたのお子さんとドライバーの人生は終了してましたよ?
ろくに危険安全の分別もつかない子供にキックボードなんて機動力与えてるんですから事故処理上ドライバーが悪くはなりますが、どうかんがえてもあなたが子供を殺すところだったんです。ほんとそういう人は自分が親になっていいほど常識あるかを理解してから子作りしてほしいですね。まぁそんなことかんがえる脳みそはいってないからそういう親になるんですが。

失礼、少し感情的になりました。


まぁ結果から言えばほんと何もなくてよかったねってやつでエイトのブレーキ性能にはうっとりしますね。対向6ポッドのブレンボじゃないと・・・とか、純正パッドじゃなぁ~・・・なんて考えがぜんぜんでないですよこのブレーキは・・・ブレーキはフルノーマルですがこんなに効くんじゃあかえる気が起きないですw


とまぁそんなトラブルがありつつ首都鈍足道路の洗礼をうけつつ長沼到着!
真っ赤なシャツで首からカメラブラさげてたのが俺です。



こっそりぬんたさんのエイトを盗撮!





オーハラさんのFD超かっけぇー!レーシングカー並みの迫力!!





R魔の新作サイドスカート!これめっちゃかっこいいすなぁー!張り出し具合がすばらしい!塗りわけしてもかっこよさそうですわ。

んで、当初の目的どおりプラグとオイル交換~
なんかパワーが復活した感じしますよ!どっかプラグよわってたのかなー。

そういえば長沼いって思ったんですけどやっぱみんなこれ



ワイパーアレしてるんですねw純正のワイパー弱そうだもんなぁ・・・自分もこないだレクサスワイパー導入しました。水切りグッドです。

あと帰りに大宮のクラフトによって5mmスペーサーいれてもらいました




ツラとはいかないけど電車感は薄れたかな!あとわずか5mmだけど高速コーナーの安定感が多少よくなったような印象、プラシーボかな?w
Posted at 2013/11/03 16:44:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ

プロフィール

「エイトおりました http://cvw.jp/b/1491117/39224120/
何シテル?   01/25 13:51
Zelosです。よろしくお願いします。愛車はRX-8 SpiritR。パっと見デモカーみたいなクルマを目指します!中身は・・・快適、快速のほどほど仕様で(^ω^...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

リンク・クリップ

今日は撃沈www 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/19 19:21:29
またまた登場。。同時入庫の60ハリアー! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/30 07:06:40
★スーパーオートバックス高槻店のイベントに参加してます。★ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/09 09:51:58

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
色はカタログカラーのアルミニウムメタリック! 実は赤がよかったんだけども選べないとあって ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation