• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Zelosのブログ一覧

2014年09月26日 イイね!

スポーツカーとはなんぞや

スポーツカーとはなんぞやどうもこんばんは、Zelosです。
久々にPCから更新しております(更新自体が稀なのは秘密だ!



通勤でエイトを使い初めて早半年・・・毎日運転するようになるといろいろと運転が違ってみえてきます。
ちょうど前の会社から一緒に今の会社に転職した後輩がいるのですが、毎日片道1時間の車通勤がつらいようです。
ちなみに俺は、つらいと思ったことはありません。ねむいとかはありますけど(((



※画像のヴェルファイアはネットで適当に拾ってきたやつなんで後輩のヴェルファイアとは関係ないです。
後輩の車はトヨタのヴェルファイア。前の会社にいたころにやっとこ手に入れた愛車であります。



※これは俺のエイトです。
俺のエイトも前の会社にいたころにやっとこ買った愛車です。
方向性は違えど二人ともほしい車をかってその車で毎日1時間の通勤をしています。


どうしてほしい車を手に入れてそれを毎日往復で2時間ものれるのにつらいのか・・・そこがスポーツカーとそうでない車の差なんだなぁと思ったわけです。


スポーツカーは根本的に運転を楽しむために作られた車です。楽しく走ることができ、なにもなくともただアクセルを踏み込みステアリングをきるだけで笑顔になれるのがスポーツカーというものでしょう。
現に俺は通勤時にカーナビはおろかオーディオすらかけてません。エンジンサウンドが聞こえなくなるのに音楽なんかきいたってしょうがない。そんなものはこうしてブログかいてるときにきけばいいのです。
つまり俺は通勤1時間の間オーディオ無しでひたすらもくもくと運転しています。しかしこれが最高にたのしい。
快適に走れればアクセルを踏み込んでいく高揚感があるし、低速で流れにあわせるならロータリーの静粛性が楽しめる。2000回転と5000回転でこれほどエンジンサウンドに差があるのはロータリーエンジンだけでしょう。


対してミニバンはどうか?後輩はよく音楽をかけてカーナビでテレビなんか見てることもあります。さすがに走る部屋といえるだけあって乗り心地も快適で、娯楽もあります。しかしこちらは通勤がつらいというのですね。

でも良く考えたらあたりまえですよね。家にいてもできることを車の中でやりながら通勤している。つまり通勤時間に特別な意味を見出せないわけです。これなら電車で綺麗なお姉さんや女子高生のふともも見てるほうが100倍たのしい


通勤も人生の時間の一部です。俺のように毎日2時間を通勤で費やすというのであれば、そこに何か特別な意味がないと人生の時間を損していると言えるでしょう。
通勤をスポーツに・・・なーんてCMがあったきがしますが、これ結構深いですよね。通勤を通勤と無駄な時間にせずにスポーツとして楽しむ・・・うーむすばらしい。

全国の車通勤がつらいと嘆く方。スポーツカーで通勤したら、通勤がスポーツになると思いますよ。(そして俺は通勤で目の保養ができてさらにおいしいのである)


Posted at 2014/09/26 23:41:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | クルマ
2014年09月17日 イイね!

ホイールかいませう!

さてさて、一昨日は半年点検でエイトをディーラーにいれたわけですが、タイヤがやはり3月の車検までもたないだろうとのこと...

タイヤの見積もりは案の定20万over...

ということでホイールごととっかえることにしました。
川越のフジコーポレーションで相談し、



これ!ウェッズスポーツの新作SA-10Rにしますた!
サイズは18inch 7.5J のインセット35で!車高落としてるのでこれにスペーサーかませてツラがいい感じになるといいのだけど...
タイヤはサーキット走る予定ないのでヨコハマのS-driveに。
これでハブリングや取り付け工賃いれて159000円なりー

来月末には装着予定す。どんなかんじか楽しみです!
Posted at 2014/09/17 12:23:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ
2014年09月05日 イイね!

な、なやむ...

新型ロードスター発表されましたねー。

ルックスは個人的にはまだしっくりこないんですが、マツダ車は実物みるとかなり印象違うんで試乗してみたいなー。

正直エイトから乗り換えるかかなーり悩む...
というのも通勤に使うようになってからというものガソリンガバガバ食うし、高いオイルや気を使うエンジン、そして高いタイヤとかなーり悩まされてます。
車としては最高なんです。秀逸なハンドリングに崇高なロータリーエンジン。それが本格的なスポーツ設計でかつ4シーターしっかり使えてラゲッジもひろい。
あらゆる路面、場面、速度域で楽しく、あるいは快適なのです。すごく好きな車です。すごく。


しかし...
実用的なラゲッジと4シーターの代わりに、実用的な燃費とタイヤ(4穴なので恐らく16インチ?)、そして軽い車重にオープンの楽しみがあるわけです。

な、なやむ...
ロータリーエンジンでなくなるのが悩みではあるんですが別に直4嫌いじゃない...いやむしろ好きなエンジンです。
スタイリングは今のエイトの方が好みですが、大人しくノーマルでたのしみたいなーとも...

そしてなにより悩むのが...
僕のエイトはアルミニウムメタリックです。銀です。シルバーです。
ロードスターはどうか?
ソウルレッドです。レッドです赤です。
赤なんす。

もともとエイトだって赤がほしかったのにないからなくなくシルバーにして、そしてソウルレッドは今考えられる赤の中では最も理想的なのです。今まではレクサスのパールレッドがベストでしたがソウルレッドのほうが綺麗です。

ほ、ほしい....!
Posted at 2014/09/05 12:37:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2014年05月26日 イイね!

おっとこまえー



フロントバンパーの下の方がもうガリガリなのでスカートつけちゃいましたー!
塗装を「GT-Rニスモみたいな感じにして!」いうたらこんな感じにしてくれました。LEGのGTカーボンリップは裏側がFRPのハイブリッドなのでアンダーは全部赤塗りです。

しかしここまでやるとやっぱGTウィングがほしくなってくるなぁ(^ω^;
Posted at 2014/05/26 07:14:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ
2014年04月26日 イイね!

おーう



お~!(^ω^;
いつかやると思ってたけどこのあいだ結構派手に下をやりましてw
これはあれなんす。いつも走ってる山が工事しててですね、道路の舗装が一部なくなってて舗装路と未舗装路の境界の段差がハンパなくてやりましたw
あんなんSUVでもなきゃヒットするわ・・・w



このままだとどんどん割れてきちゃうんで、一応3万以下で直せる範囲でオートバックスで板金してもらいました。


まぁ最低限ひび割れ修復した位でほかにもしたこすりまくっててボロボロなんで・・・男前にするつもりでございます。

そうそう、そのABに預けにいく途中で

15000kmゲットしました~!
やっぱ通勤で使うようになるとはやいっすねー。うれしいようなかなしいような・・・


そうそう、車預けてる間に代車で名前もよくしらないスズキの軽にのりましたが、これが存外悪くなかったっす!
快適装備はなんとパワーウィンドウもなければ電動格納ミラーもなく、オーディオはお粗末なラジオのみ、お約束でききのわるいエアコンと散々で、リモコンキーがついてるだけでもありがたいと思わないといけないような車でしたが、なにしろかるい!
とかく軽量だから立ち上がりのレスポンスがいいし、ブレーキもきく!ハンドリングとサスはゴミカスで発進は元気だけど40km/hからぜんぜんスピードがのらないエンジンはアレでしたが案外わるくなかったっす!なにより・・・燃費がいい・・・w
あといまさら気づいたんですけどMTはアクセルとクラッチで「動いてないものを動かす」形でスピードを制御してますけど、ATはブレーキで「動いてるものを止める」形でスピードを制御するんだなーと。よくやたらブレーキ踏んでる車を見かけますけど、あれはATに不慣れな人が運転してるのかなー。

ま、戻ってきたエイトにのったらやっぱこれが一番という結論になるんですけどね(^ω^
Posted at 2014/04/26 00:14:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「エイトおりました http://cvw.jp/b/1491117/39224120/
何シテル?   01/25 13:51
Zelosです。よろしくお願いします。愛車はRX-8 SpiritR。パっと見デモカーみたいなクルマを目指します!中身は・・・快適、快速のほどほど仕様で(^ω^...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

今日は撃沈www 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/19 19:21:29
またまた登場。。同時入庫の60ハリアー! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/30 07:06:40
★スーパーオートバックス高槻店のイベントに参加してます。★ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/09 09:51:58

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
色はカタログカラーのアルミニウムメタリック! 実は赤がよかったんだけども選べないとあって ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation