• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

maserati71のブログ一覧

2013年03月03日 イイね!

クアトロポルテ 16Mトリコローレ!!

クアトロポルテ 16Mトリコローレ!!




遂に!!

完成しました!!!!!



クアトロポルテ 16Mトリコローレ!!


車の特徴を考えて純正よりも幅をかなり太め、フロントノーズ強調のため先端を徐々にシャープにするようオーダーかけました!
クアトロポルテでもイメージ通り、バツグンに決まっちゃってます♪


スポーティでオシャレに大変身♪♪


色あせたエンブレムも新品に交換しました!

マセラティブルーにパールホワイトの枠色、トリコローレカラーがとても綺麗です♪

アドバイスいただいた皆さん、施工をおススメしていただいた皆さん、
本当にありがとうございました!

早速快晴の下ドライブへ!!


大阪の泉南ヨットハーバー近くにある絶景カフェでランチ♪
南イタリアを感じるようなお店でした♪

食後にりんくう近くのマーブルビーチへ!



天気も良くて絶景でした!

帰りには心斎橋アメ村のしらんがなへ!!

途中奇跡的な偶然で2台のフェラーリと合流し、御堂筋からアメ村を並んで凱旋パレード!!

トリコローレラインの甲斐あって、マセラティも視聴率ア~ップ↑↑でした!笑



430パワークラフト、360クライスジークのサウンドシビレマシタ!
本家は敵いませぬね・・・笑





いろいろお話させていただいてありがとうございました!

おっちゃんのたこ焼き屋は今日も大繁盛↑↑


熱々うまうまのたこ焼きごちそう様でした!!


これで準備は整いました・・・!

3月24日のX-1スーパーカーツーリング!!
参加します!!

皆さんにお会いできるのを楽しみにしております♪




It's Show Time !!
Posted at 2013/03/03 22:09:45 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2013年03月01日 イイね!

マセラティ ウィンターキャンペーン&トリコローレライン♪

マセラティ ウィンターキャンペーン&トリコローレライン♪N.Mさんご指導のもと、マセラティ ウィンターキャンペーンを受けにいざマセラティ神戸へ!!

ショールームにはクアトロポルテ後期モデルからグランツーMCスポーツ仕様までマセラティ一色の展示品♪♪










今回はポーレンフィルター交換とリアバックランプ交換を頼みましたが、

テスター診断のおかげで、点灯しっぱなしだったエアバックランプも

タダで解消してもらいましたー!(直すのは3,4万かかりますっていってたのに・・・笑)



むずかしぃー話をしながら、マセラティなカフェごちそうさまでした♪

引き取ったまま、トリコローレラインを入れるためエスカンさんへ!

途中おもしろい車をみつけたので、思わずパシャリ♪



なげーーーーーっ!!はじめてみたぜっ!

もはやMINIではないね・・・。笑

トリコローレラインは完成していました!明日全て完成しますので乞うご期待♪


3月3日の昼過ぎにアメ村『しらんがな!』のおっちゃんに自慢しにいこー!
と思います♪

興味ある方はお話したいので是非見に来てくださいね!笑
Posted at 2013/03/01 22:40:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年01月22日 イイね!

クアトロポルテ 16Mトリコローレ

クアトロポルテ 16Mトリコローレクアトロポルテ・16Mトリコローレの合成イメージが届きました!!



フェラーリとはまた違った、オシャレな感じ♪



意外といい感じだったのでやっちゃおーと思います♪笑



『クアトロポルテでは1台目じゃないですか?』との話↑↑


ライン幅、カラーはオーダー可能との事で

もっと太いほうがいい!、細いほうがカッコ良さそう!、こんなもんでしょ!…などアドバイスいただければと思います!笑

ちなみにラインの枠はノーマルがシルバーですが

もうちょい内装色に近いオフホワイトのメタリックにしたいな♪


ちょー楽しみ!!



Posted at 2013/01/22 21:05:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年01月08日 イイね!

ストライプライン

ストライプライン

最近愛車にラインを入れたくてしょーがない毎日です…。

マセラティでラインを入れている車は少ないし

クアトロポルテにいたっては出会ったことすらありません。

似合うかどうかは知ったこっちゃありませんが

思い立ったら止まらない…

マセラティ・ストラダーレか?

クアトロポルテにスクーデリアラインは合わなさそう…笑

599風も悪くはない!


こちらはオートサロンのクアトロポルテ!
かっちょいいー♪

こちらはマセラティ青山の特別仕様デザイン
『V-セレチオーネ』

こんな感じにしたーい!!

こちらはスクーデリア16Mスパイダーデザインのライン

グランツーリスモなら似合うけど、どうかな?

今のところこれが一番有力か!



笑笑笑
Posted at 2013/01/08 20:20:10 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月29日 イイね!

感謝の意を込めて…

感謝の意を込めて…今年たくさんの思い出をくれた相棒に感謝の意を込めてボディコーティングをしてきました♪

F512M男さんの紹介で大阪の『GARAGE FRESH』さんへ!


ガレージには1台のモデナか入院中、チーム・イーゴスさんのF男さんの愛車でした!
かっちょ良かったです♪




もともとガラスコーティングをしてありましたが、今回は店長のおススメで、ポリマーコーティングにしてみました↑↑


施工前はガラス皮膜で透明感がありましたが、
《施工前》

《施工後》

ポリマー加工でボディカラーがハッキリして、艶々テカテカです♪
(隠れていた飛び石傷等が少し目立つようになっちゃったけど…)



《施工前》
《施工後》

(撮影が屋内と屋外なので、わからないですよね…?)

ピカピカになった愛車で大阪の名所巡りへ!


まずは本町スタバでしょ♪



ずっと待ったけどマイバッハ、430、クアトロポルテが通っただけで
だぁーれもも来ねぇ…(´;ω;`)

次は難波のアメ村へ!

大阪来たらここに行けばいいんですよねー?笑

男ならネギネギでしょ!!おいしかったです♪
初めてだったけど、店長さん自分の愛車の事知ってたので、すげー嬉かたです( ^ω^)♪

帰りにマセラティ神戸に寄ってみたけど
年末休業でした・・・(ノ´∀`*)

MCストラダーレ!すげーかっちょいーですねー♪




今年はこれで乗り納めです。

年始は暇なので、天気良ければ
昼間から淡路島温泉ドライブでも行こうかな(*゚∀゚)♪


納車前から連絡取り合っていただいた皆様、
遠いところから何度もお会いして下さったマセラティオーナーさん、
イベントでご一緒させてくださったフェラーリ、ランボオーナーさん、
マフラーでお世話になったJ-complete店長さん、XFオーナーさん、などなど…
お世話になった方が多すぎて載せきれませんが、本当にありがとうございました…!

連絡取っていただいたのにお会いできなかったオーナーさん、
本当に申し訳ございませんでした。
来年お会いできるのを楽しみにしております!!
Posted at 2012/12/29 20:19:25 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

マセラティからBMWにいき、マセラティに戻ってからまたBMWに帰ってきました。 マセラティとBMWに関する情報交換、ミーティング、ツーリング等が出来たら嬉...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

流線型 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/25 20:52:08
キターッ!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/16 20:28:22

愛車一覧

BMW 8シリーズ グラン クーペ グランクーペ (BMW 8シリーズ グラン クーペ)
究極を突き抜け、まだ見ぬ美の世界へ BMW 8シリーズ グランクーペ
マセラティ ギブリ マセラティ ギブリ
初めてのマセラティ・ディーゼルです。 マセラティやギブリについて、わからないことだらけな ...
BMW 6シリーズ グランクーペ BMW 6シリーズ グランクーペ
【本当に美しいものとの出会いは、人生に稀に訪れる。美しさを堪能する、BMW6シリーズグラ ...
マセラティ クアトロポルテ MC12 (マセラティ クアトロポルテ)
-Excellence Through Passion-

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
© LY Corporation