• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

zontaのブログ一覧

2008年07月20日 イイね!

I LOVE BMW Meeting in Yamaguchi 2008 &前夜祭

I LOVE BMW Meeting in Yamaguchi 2008 &前夜祭I LOVE BMW Meeting in Yamaguchi 2008に参加しました♪

←山口きらら博ドームから見た
 南国ムードいっぱいの日本ではないような風景です。






↓前夜祭のひとコマです。一気に飲んで一気に爆酔いし「闇に落ちていく面々」




↓2次会の写真はとてもお見せできるものではないのでNG(爆




えぬじー










↓会場 つい2日前まで「台風」を心配していたのが嘘のような天気でした。
異常な暑さでしたが昨年「豪雨・雷雨」よりは全然いいとの周囲のコメント。




このようなイベントに参加するのは初めてだったのでまた刺激的でした。企画・運営していただいた皆さま大変ありがとうございました
来年も是非参加させていただきます。

Spitze、TEAM WESTの皆さま、おつかれさまでした(^^ゞ
今後とも宜しくお願いいたしますm(__)m


次回のオフ会まで「ごきげんよう!」



Posted at 2008/07/20 22:38:38 | コメント(17) | トラックバック(0) | オフ | クルマ
2008年05月25日 イイね!

【御礼】あそ・くじゅう新緑ミーティング

【御礼】あそ・くじゅう新緑ミーティングいよいよ最後のオフレポになります(^^ゞ


「みんカラ」にてBMWのオフが開催されているのを知ったのが今年の3月22日。

「Spitze」や「関門組」に登録し皆さまからの「お友達のお誘い」を受け

4月12日(土)に「関門組」広島オフへ初参加(^^♪

そこで衝撃を受け、こんなに楽しいことって最近無かったよな~~~♪車好きは周

囲にいるけどチョット違うし。。。

でもここに集まってる方々は自分と車(BMW)や走りに対する価値観が同じ(非常

に近い)(^^♪ しかも「ハンドルネーム」で呼び合い年齢差も社会的地位も全然関係

ない世界。。。「完全にハマりました」\(^o^)/

そして今回「Spitze」オフへ参加し「新しい友達」が増えました♪

本当にこのようなコミュニティに自分が所属している歓びを感じています。

みなさまに「感謝!」です。


ということで、最後のオフレポヘ
↓町田バーネット牧場で解散となり(大分組&遠征ゲスト組)の方々と
「九重IC」へ 




「九重IC」で皆さまとお別れし九州横断道を東脊振ICへ向けて。。。。。
↓おっとここで「キリ」が訪れ無事にゲットとなりました。


途中のSAにて時間調整し通勤割引適用で帰宅いたしました。

以上、まとまりがありませんがここでおしまい。。。
                       

【オフレポを書くにあたり今回の反省】

※ 出来るだけ沢山の(参加者全員の)「写真」が必要。
※ コンデジの限界を感じ、デジイチが必要(かな)。
※ 短時間ゆえに積極的に絡んでいかないと「顔とHN、車両」が一致しない。
※ 可及的速やかに書かないと冷めてしまう。



今回は「嫁」も参加し十分に楽しみ「また行くぞ!」と気合い入ってます。
密かに今後の「オフレポ」は嫁に「丸投げ」をたくらんでおります。。。

皆様今後とも宜しくお願いいたしますm(__)m













Posted at 2008/05/25 14:26:23 | コメント(7) | トラックバック(0) | オフ | クルマ
2008年05月24日 イイね!

③あそ・くじゅう新緑ミーティング

③あそ・くじゅう新緑ミーティングつづいて第3弾は三愛レストハウス~町田バーネット牧場です


町田バーネット牧場さんのご好意で案内紙を作成いただいたようですが「BMD~」はご愛嬌です(^_^;A


三愛レストハウスでの1コマ♪
↓ 助さんにおやつをもらう「ショコラちゃん」


そしてシンゾウさんの秘密兵器により各車の動画撮影!

↑撮影動画は「シンゾウ」さんのブログにアップされています♪


↓四季彩ロードを駆け抜けて「町田バーネット牧場へ」


↓「町田バーネット牧場」駐車場に整列♪ のぼりに注目!
ここで「助さん&ワニさん」とお別れで帰路(広島)へ


↓お待ちかねの昼食タイム
「大分・豊後牛特上ロース定食」
めちゃウマでした♪

↑ピンボケですいませんm(__)m


↓間髪入れずデザートタイム「
左がソフトクリーム&右がタマゴソフト



↓その後車談議があちこちで……






そして「楽しいひととき」はアッというまに過ぎていきました。。。

・・・最終回へつづく・・・
Posted at 2008/05/24 22:47:03 | コメント(5) | トラックバック(0) | オフ | クルマ
2008年05月24日 イイね!

②あそ・くじゅう新緑ミーティング

②あそ・くじゅう新緑ミーティングさて第2弾は菊池渓谷駐車場~菊池阿蘇スカイライン経由~大観峰~瀬の本・第2集合場所の「三愛レストハウス」
までのレポです(^O^)/



Spitze代表の「まなびー!」号を先頭にトレイン準備の隊列を整え
さ~総勢1◎台のトレインスタート(^^♪






↓ 心地よい風をいっぱいに浴びながら新緑のドライブです♪
ゾン太は3台目をトレイン 前方より「まなびー!」号、「カニろー」号
↓ 後方は@tomorrowさん、papanoelさん,もっちさん、マグナムJさんと続きます


↓すると\(◎o◎)/!迫力の竹やりマフラー&爆音を響かせるカニろー号の助手席から……(*^_^*)

↓もういっちょ!

↑カニろー爆音が聞きたくて背後に付いたけどほんま「いい感じ♪」

↓途中「くじゅう連山」を望む絶景スポットで記念撮影(^_-)-☆

↑未熟者なので絶景フォトはありません(T_T)

↓瀬の本「三愛レストハウス」(第2集合場所)に無事到着です!
ここで「シンゾウさん、鉄屋さん、KUROさん、TOSHIROさん」と合流

↑カブって気持ち良さそう♫

 ・・・つづく・・・

Posted at 2008/05/24 12:52:30 | コメント(8) | トラックバック(0) | オフ | クルマ
2008年05月23日 イイね!

【遅ッ!①】あそ・くじゅう新緑ミーティング

【遅ッ!①】あそ・くじゅう新緑ミーティング大変遅くなりましたm(__)m

出稼ぎ先から帰還しましたので遅ればせながら
「あそ・くじゅう新緑ミーティング」レポートを開始します(^^♪






↓まずは福岡・北九州組の集合場所「九州道・玉名PA」に集合!
びーむすさん、マグナムJさん、papanoelさん、もっちさん

↓トレインにて菊池渓谷へ

↓先導は「びーむす」号


↓集合場所の菊池渓谷中央駐車場に予定より1時間ほど早く到着\(◎o◎)/!



前日より九州入りされ、それぞれ熊本・大分のグルメ、ツーリングを満喫され
今回遠征組(ゲスト参加)の面々も登場!


↓ 「hide号」  ド派手♪



↓ 「助さん号」 ショコラちゃんも
颯爽と登場-ババーーン


↓そしてはるばる神戸から竹槍爆音の
「カニろー号」




↓そして遠征組ではありませんが「Tsubasa号」



菊池渓谷集合編でした


       ・・・つづく・・・


Posted at 2008/05/23 18:39:20 | コメント(7) | トラックバック(0) | オフ | クルマ

プロフィール

★趣味は料理で週末は私が作り、妻がBMWの洗車をするというチョット変わった夫婦です。 同じ車を愛する方々との交流に歓びを感じています♪ ★仕事で毎月40...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

1歳半にして BMWデビュー♩ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/15 22:43:10
H&R H&Rダウンサス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/22 21:34:16
チン玉ビショ濡れの鈴鹿F1グランプリ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/06 23:51:19

愛車一覧

BMW X4 BMW X4
F36から乗り換えました
日産 サクラ 日産 サクラ
2022年9月16日納車 初の電気自動車(お買い物専用車)です
スバル トラヴィック スバル トラヴィック
2009.8.28に手放しました。
BMW 4シリーズ グランクーペ ぞんた (BMW 4シリーズ グランクーペ)
E89から乗り換えました

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation