これと言ったネタもないので,
北海道と言えばウニ・イクラ
と言うことでイクラの醤油漬けの作り方のご紹介です.
(1)生筋子を買ってきて,ほぐします.
(安売りのもので十分です)
43℃位のお湯で簡単にほぐれます.
薄皮を丁寧に取り除くのがコツです.
ほぐしたら1時間程度水を切ります.
(2)お好みの濃さでつけ汁を作ります.
ウチの場合,水:酒:醤油=2:1:2くらいです(適当
です)
一度煮立てます
(お酒が入るので,酔い止めに).
(3)タッパで(1)(2)を合わせて冷蔵庫へ (ノ・_・)ノ
エイッ.
・・・・・・・・・・・・・
待つこと4~5時間(または一晩)
白米(玄米入りですが,ドンマイ(爆))でも
炊き込みご飯でも
どちらも旨~~~~~です♪
今回は258円/100gの生筋子を使用.
およそ800円でできました.
あまり高級な筋子は皮が硬くて(プリプリしすぎて),食べづらいです.
簡単ですので,お試しください.
しかし車ネタがない・・・
今日で出張ロードが終了して北海道に帰れます♪
Posted at 2007/09/17 14:07:13 | |
トラックバック(0) |
日記 | 日記