※注意
ブログタイトルは『君の名は。』になっていますが、前半でさらっと触れるだけで、後半はパトカーネタ全開になりますのでご了承くださいm(_ _)m

いま話題の『君の名は。』を見てきました。
会社の後輩は続々鑑賞。昨日なんてNHKの21時のニュースのトップで扱われていたので、明日暇だし見に行こうかなって気になり・・・。
松江でも見れますが、ドライブがてら鳥取の日吉津まで・・・。
(この判断が後のすごい出逢いにつながることになろうとは・・・。)
感想ですが・・・
彼女と見に行けば良かったですね(笑)
まぁそんな人いませんけど・・・(爆)
その後ぶらぶらしていたときに見つけたのです。
もう廃車になってしまったもんだと思って、すっかり忘れていましたけど・・・。
君の名は・・・。
130系クラウンパトカー!!
まだ生きてたーーーーー!!!!
今は2016年ですよ!?1995年登録のパトカーがここにいます・・・(汗)
いつの間にかホイールキャップが米子署仕様になっていますが・・・。見れただけでなくきちんと撮影まで出来るとは・・・。すげー。

その後も、不法投棄防止検問で県境で検問中の米子署のBMレガシィ。検問の場所は島根でしたが・・・。

同じくBMレガシィ交通覆面(松江署)の赤上げも撮れました。
(後ろのトラックと同じ色でちょっとわかりにくいですが・・・。)
いやぁ~今日は神ってましたわ。
Posted at 2016/10/18 17:11:52 | |
トラックバック(0) |
パトカー | 日記