• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

IZUMO250Sのブログ一覧

2012年12月23日 イイね!

出来ました!

出来ました!


前に言っていたティアナの警護車を作りました。







ティアナ覆面パトカー(警護車仕様)

オートカバーとTAアンテナ及びTLアンテナを装備。







我ながらいい感じに仕上がったと、ひとりで喜んでいます。


p.s.TLアンテナを左側にも取り付けたかったんですが、部品をなくしてしまいました・・
Posted at 2012/12/23 22:03:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | ミニカー | 日記
2012年12月22日 イイね!

助手席からの撮影。

助手席からの撮影。



米子まで行ってきました。





免許を取ってからは自分以外の人の運転するクルマにあまり乗っていません。自分で運転するのがもっぱらです。遠出となるとゼロに近いです。

が、今日は助手席に座ることに・・・

カメラ片手にパトカーを見つけるたびに撮影してました。
(普段の運転中にはできませんからね。)



お見苦しい写真ばっかりなので先に謝罪。m(_ _)m






18クラウンの覆面

松江道路に進入するクラウン。標識の柱が邪魔で、被らないよう撮影したら、小さくなってしまいました。



松江道路を走っていたら、対向してきたクラウンを撮影。中央分離帯やワイパーが邪魔だったりで・・・ですが、よく見るとダブルミラーを装備?で、当たりだったかと・・・おそらく前出のクラウン?




18クラウン(鳥取県警米子1号)

ステッカーを見ると・・・AED搭載車両みたいです。




18クラウンのレーダー搭載型

ピントがあっていればと後悔するばかり・・・


動いているクルマからの撮影は、初めて挑戦したんですが、難しい・・・なんとか上手く取れるよう技術を会得したいです。
Posted at 2012/12/22 22:28:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 写真 | 日記
2012年12月21日 イイね!

アテンザ受注台数7300台!!

アテンザ受注台数7300台!!










新型アテンザの累計受注台数が12月20日時点で、約7300台に達したそうです。

月間販売計画1000台なので、1ヶ月間で計画の7倍以上売り上げたことになります。

これはすごいことですね。ボディサイズが大きいので、販売も難しいと思っていたんですが、それ以上にマツダの走りや技術の高さが評価された結果だと思います。

この好調が続けばいいんですが・・・

今後が気になるところです。

ちなみにディーゼルエンジン搭載車が受注台数の76%、ガソリンエンジン搭載車が14%という比率です。

日本もいよいよクリーンディーゼルエンジンの時代が到来か!?
Posted at 2012/12/21 18:59:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月18日 イイね!

警視庁暴走族対策総合訓練

警視庁暴走族対策総合訓練

昨日、テレビのニュースで、暴走族の「初日の出暴走」を想定した警視庁の対策訓練の様子が紹介されていました。










有名な警視庁のレガシィツーリングワゴン暴走族対策車


そして、




GFカペラ前期の暴走族仕様w

このカペラ、覆面パトカーとして使用されていたものと思われます。


さすが、天下の桜田門はやることが違うなぁ~。
Posted at 2012/12/18 06:42:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | パトカー | 日記
2012年12月17日 イイね!

滅多に見れないパトカー

滅多に見れないパトカー


昨日は衆議院議員総選挙の投票日でしたね。






自分も投票に行きました。多くは語りませんが、3年前の政権交代で悔しい思いをしたので、今回の選挙の某政党の大勝は嬉しく思います。この3年間の茶番には目を覆うものがありましたからね。


さて、選挙戦になると楽しみにする事が・・・



警護車を見ることです。


例によって、田舎ですので政治家が来る機会もあまりありません。

普段も、おそらく県警本部の地下駐車場にいると思うので見れません。こういう時しか、見れるチャンスがないのです。

ですが、今回の選挙期間中は1台も見れませんでした。
(演説があっても、平日で見に行けなかったりして・・・)

鳥取出身の自○党幹事長(軍事オタクのあの方)が選挙前に地元入りした際に、テレビのニュースでBMレガシィが後ろをついていたのを見たぐらいでした。


が、昨日・・・


たまたま、ティアナの警護車を発見!!


すぐに、尾行を開始しましたが、予定があり時間が迫っていたので、写真を撮ることもできずに泣く泣く撤退・・・

都会の方では、ティアナもゲタ車になっているらしいですが、地方では第一線で活躍中。
(90系クレスタの警護車が生き残っているところですから、まだまだ頑張りそうです。)

一度でいいから写真撮りたいなぁ。




踊る大捜査線のチョロQコレクションにあった、ティアナの覆面パトカー。
(赤色灯は後付けです。)





ストックはたくさんありますから、感動冷めやまぬうちに、警護車仕様も作ろうかなぁ~。
Posted at 2012/12/17 12:55:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | パトカー | 日記

プロフィール

「@Koji GSⅡ ナンバーはそのようですね。もう一台撮影しましたが、・・34の方には衛星アンテナを装備していたので、こちらが知事車と判別できました。」
何シテル?   10/18 21:52
IZUMO250Sです。 『一生どうでしょうします!』ってほどの水曜どうでしょうファンで、パトカーマニアです。 暇な時はドライブしながら写真撮影をす...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

       1
2 34 567 8
91011121314 15
16 17 181920 21 22
2324 25 2627 2829
30 31     

愛車一覧

トヨタ マークX トヨタ マークX
いよいよもって今度は何に乗ろうかと思ってましたが、気がついたら何かの間違いでトヨタ車にな ...
マツダ スクラムバン マツダ スクラムバン
働いている会社はマツダ車じゃないと数百m離れた駐車場から徒歩という謎ルールのため購入。 ...
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
GH系アテンザセダン20Sです。 2011年初年度登録。2014年10月20日納車。 ...
マツダ カペラワゴン マツダ カペラワゴン
今ではめずらしいカペラワゴンの最終モデルです。 グレードはSXスポルトⅡ。2002年3 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation