• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年04月14日

試行錯誤しながら・・・補修

黄砂や花粉も落ち着くと頑張りたくなるのは洗車(* ̄▽ ̄*)ノ"
しかし、綺麗になれば気になるのは…
えくぼ…×3( ̄Д ̄;;気持ちも3倍ヘコミます…

板金&塗装は将来的に色味が変るので新しいうちは避けたいです…
そこでパテも塗料も使わずボディのへこみの補修が出来る
デントマジックって物も考えてみました
http://www.holts.co.jp/product/show/pn/MH3939
しかし、くぼみも小さくて経験者の口コミを参考に考えると
適応が難しいそうなんで
適当な材料で似たような事にTRYしてみました~

手持ちのグルーガン(ホットボンド)は低温高温切り替え可能なものですが
低温の方を利用☆プラスティックのネジの頭に付けてペタッと


適当な金属の下にタオルを挟んで~ナットを取り付け締め付けていくと~
ポン(*゜ー゜)ノ彡圀圀圀と剥がれます。
数回繰り返して~
そのうち面倒になってグルースティックを貼り付けて手でオリャっと!!

結果写真が余りに分かりくかったので貼り付けてませんが…
フェンダーのプレス近くのえくぼはほぼ変らず…
しかし~少し離れた所は w( ̄o ̄)wおぉ?
チョッとましになっとる♪
しかし残り2.5個分って感じで満足度低いですσ(^_^;)

う~ん今回の敗因は
朝一にチョッと仕事、趣味の菜園と子供のテニス、
嫁さんの車と合わせて洗車と集中力を欠き
早々に腰痛で終えたことでしょう(;´Д`A ```
次回はじっくりもっと回数頑張って、再チャレンジ!

ちなみにえくぼの原因は
嫁さんの車がスライドドアのタイプ無かった事…(WISH)
暴れん坊2号…の監視を怠った事…

「ごめんよ~」が許されるのはあと少しだよ~(-ω-)/
ブログ一覧 | RCZ | クルマ
Posted at 2013/04/14 21:25:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

北方領土って大きいんだ。
ターボ2018さん

【グルメ】グルメ?まつり??
おじゃぶさん

ゴムで愛車を守れ! 特殊繊維入りの ...
ウッドミッツさん

奥さん歩『ラムセス大王展』編🚶 ...
メタひか♪さん

戦いの中で戦いを忘れる
blues juniorsさん

愛車と出会って1年
T19さん

この記事へのコメント

2013年4月14日 22:01
おすすめはしませんが^^;
これ一時期はやりましたよね~
おそロシア~^^;
http://clicccar.com/2012/10/20/202322/
相変わらずの悪魔のササヤキでした。。。(笑)

暴れん坊2号カワイイっすね!
将来、モテモテですね!^^
コメントへの返答
2013年4月15日 5:57
(゜ロ゜)すごいわ!!
真夏かな~かなり熱くして冷やすのか!?
シンクに焼きそばの湯を捨てた時の応用(笑)
試す価値ありそ~(~▽~@)♪

暴れん坊2号さん~
言うこと聞く
今が一番かわいい時期かも
将来はどうなるやら…
2013年4月15日 1:15
リアフェンダー、かなり膨らんでいるので、狭い駐車場は要注意ですね!
僕の兄が乗るSLKのボンネットのど真ん中に、ベランダから飛来したハンガーにより・・・。
僕が以前お世話になった、デントリペアショップでちゃちゃっと30分ぐらいで治してもらい、
何事もなかったかのように治りました^^
約1万くらいで治してくれますし、一度ご相談もアリですよ^^
(僕もリアフェンダーが凹んでましたが、治してもらいました^^;)


コメントへの返答
2013年4月15日 6:39
外出先でも駐車場でも
隅っこやスライドドアの車の横
注意しちゃいます~

デントリペアも実家の近くにあったので
近々相談もしようかと( ̄∇ ̄*)ゞ
(また繰り返される恐れも有るのですが…)
その前に一つでも減らせたらラッキー
かな~って☆
2013年4月15日 10:05
ひや〜〜〜
凹んだ深さ以上に、心の凹みが深いです・・・

駐車する場所を意識するようになって、10年近くはエクボはできてないですが、
しかし・・・ご自宅でできた自家製エクボは、お金をかけたくないですね・・・
コメントへの返答
2013年4月15日 21:02
大事にしてても…
天災みたいなもんですわ~(>_<")
 意外に経験者おられるかな~っと思ってたのですがσ(^_^;)
habeさん すばらし~!

修理しても、しばらくして
『また』ってパターンが更に悲しいかも~
(金かけて)
いつ直す?・・・後でしょ!
って気持ちもあったり
2013年4月15日 12:12
素直にデントリペア♪
コメントへの返答
2013年4月15日 21:05
謎の職人 Keithくんなら
そろそろ道具仕入れて~
出来るようになってないですか??
2013年4月16日 19:08
流石に板金だけは巧みと道具の世界なので手は出しませんな(笑)

デントは一度お願いした事がありますが奇麗に治りますわ。
三カ所もあればまけてもらえるでしょう(笑)

デント職人さんの特徴は素人からすると「完璧」と思ったレベルでも納得せずに完璧を求めて黙々作業を続ける方が多いので、ある程度の所で「この辺で十分ですよ」というと「そうですか・・・。それなら半額で結構です」なんて事になるかもしれません。
コメントへの返答
2013年4月16日 21:49
あら?らしくないですね~(笑)
ない道具まで作りそうなのに~

う~ん完璧のレベルでまけて欲しいですσ(^_^;)
確かフェンダーは補強の骨があると聞いてるんで
アプローチが意外に難しいと
時間掛かるし、値引きもどうかな…
まぁなんせ相談が先決ですよね~

プロフィール

「お祭り用?!サイドデカール張り付け完了…
嫁さんには不評なので1日限り~

何シテル?   09/14 17:23
車はしっかりノーマルを楽しんでから!! スバルB4→PEUGEOT、RCZ→Jeep、Compass 機能、Design自分好みにカスタマイズ♪ テニスも大好...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日記はこちらに集約しています。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/15 10:55:57

愛車一覧

ジープ コンパス ジープ コンパス
RCZからの乗り換え2022〜 compass乗ってます YAKIMAルーフキャリア積ん ...
プジョー RCZ ざくれ~ろ (プジョー RCZ)
納車しました☆
スバル レガシィ スバル レガシィ
フロントパイプ穴多数 遮熱板劣化しすぎ フエールメーター異常 足回りの劣化 屋根の塗装の ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation