• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月28日

箱根といえば…


メガーヌRSに乗り換えてから初の箱根に行ってまいりました。
おなじみターンパイク。
家を出てから小一時間で大観山まで着きます。
何て言うか……ターンパイクってこんなに短かったっけ?て感じ。
今までNAエンジンの車ばっかだったけどターボエンジンのトルクの厚さを実感。

大観山ビューラウンジの2階のカフェ、初めて入りました。
中々綺麗で良い感じでした。
ここはリニューアル前はレストランだったんですが、そこが何とも昭和の香り漂う
造りでして、よく会社をサボって行ったもんでした。
その時決まって食べていたのがオムライス。
あのレストラン、残して欲しかったなぁ。

所変わって芦ノ湖スカイライン。
富士山ビューポイントに来るも天気悪し。無念。
で、今回のお題。
箱根といえば、

ほら、もうすぐやって来る、

新春のイベント。




というわけで箱根駅伝の往路ゴールを確認して来ました。
来年はどんなドラマが待ち受けているのか?




ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/12/28 18:22:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【ジムニーノマド】実用性・カスタム ...
YOURSさん

8月の「関西舞子」〜その③🎶
よっさん63さん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

去る秋雨 ハザードマップ ピンチイン
CSDJPさん

サーキットと焼肉と私
一生バイエルンさん

朝の一杯 8/20
とも ucf31さん

この記事へのコメント

2012年12月28日 23:22
こんばんはー(^-^)
箱根はまだ凍結とかは大丈夫なんですねー。

来年こそ朝箱遠征したいです!
コメントへの返答
2012年12月29日 8:03
私が行くのは何時も昼間なので〜
凍結の心配は無いです、はい。
休日に早起き、できませ〜ん。
2012年12月31日 16:28
はじめて、箱根行ったとき
ここが駅伝のコースなんだ〜
感動したことを思い出しました
コメントへの返答
2012年12月31日 17:27
車で登ってもかなりの勾配を実感できますが、あそこを二本の脚で駆け上がるんですから凄いですよね。
2012年12月31日 20:43
 2日 早朝、日の出を観にゆこうか・・・なと、~名古屋からね やはり無謀かな?(夏タイヤだけど)
初めての、ターンパイクとビュー・ラウンジ !  キケン ! でしょうかね・・・

 よい お年をお迎えください。  
コメントへの返答
2012年12月31日 21:16
すっごく混雑します!

プロフィール

「へんじかない ただのしかばねのようだ」
何シテル?   05/16 08:28
Chocolate-Hillsであり、ルノー紳士でありハム太郎でもある。 ホンダスピリッツもまだ残ってたりして。 予想通り高血糖値。 LOVE CARS!...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

意外とイケます 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/28 13:08:31
プラグ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/29 15:47:22
ワンスマ広場トレーニングの告知だよ~♪(*>ω<)v 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/20 19:33:39

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
中古で買いました
ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
わがままボディのメガーヌRSと円満離婚の末、めでたく結ばれました。メガ子と比べてだいぶ小 ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
人生初の3列シート。エンジンはK20型なのでDC5インテR時代を思い出す、、、という事は ...
ホンダ エアウェイブ ホンダ エアウェイブ
なんてったってスカイルーフ。 旅の行き先は星が教えてくれるさ。 諸事情でサヨナラしまし ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation