• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Chocolate-Hillsのブログ一覧

2014年04月25日 イイね!

4/27は!

4/27は!おなじみ袖森フェスタ!

行きますよ。

えぇ、行きますよ。

千葉に。

NRTだけどん。(^ω^)

エントリーしてるみなさん、安全運転でね!

く、悔しくなんかないんだからね!
Posted at 2014/04/25 18:20:33 | コメント(0) | トラックバック(0)
2014年04月25日 イイね!

UNDER8

UNDER8嵐の予感
Posted at 2014/04/25 08:26:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年04月11日 イイね!

春らしく

春らしく我が家の前の休耕田にはつくしがニョッキニョキ。


日差しも穏やかなのでちょいとお出かけ。

やってきたのは小田急多摩センター駅。
そこの北口を出てすぐにある乞田川(こったがわ)
川沿いの桜並木がとても綺麗なのですが、人の出はそれ程でもなく、
ゆったりお花を見られます。

買った物ばかりですがささやかなお花見。
駅のすぐそばですから現地調達は容易です。
ゴミはもちろん持ち帰り。

南口の方はと言うと…

立派な鯉のぼりが。
Posted at 2014/04/11 18:23:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年04月04日 イイね!

フェラーリブランチ2014

フェラーリブランチ2014
フェラーリ ブランチ 2014 in 御殿場ガーデン
〜 真にフェラーリを愛する者の集い 〜

フェラーリ愛好者が、春、桜の咲く頃、御殿場で一同に集いブランチを楽しむ、という趣向で1990年に始まった "フェラーリ ブランチ" は、大変好評で、フェラーリのオーナーを目指す者にとっては、登竜門というべきイベントとなり、毎年好評を博してまいりました。しかし、諸般の事情により2007年を持って開催が中止されておりましたが、多くの皆様の熱いご要望により、”フェラーリ ブランチ 2014 in 御殿場ガーデン" として復活することになりました。

より多くのフェラーリ オーナーのご参加をお待ち申し上げております。



跳ね馬。
男なら(女人でも)誰もが憧れるエンブレム。
そんな暴れ馬を調教した選ばれし人間が集う祭り。
夢の世界が3/30に雄大な富士の麓で執り行われたことをご存知だろうか?

雄大な、

ゆ、ゆ、ゆー

台風かいっ⁈。・゜・(ノД`)・゜・。
ってな荒天で始まったこのイベント。


なぜハム太郎がここに紛れ混んでいるのか?

買っちゃった?

買ったった?

GETした?

(´-`).。oO(だったら…

残念ながらと言うか当然と言うか、今回はオフィシャル側の誘導スタッフとして参戦。
もちろんルノー紳士たるハム太郎はお馬さん達を前にしても動ずることは無いのだ。
と言うか、オーナーのみなさんいい人揃いでした。
やっぱり人間の器が違うのか?

しかし何しろ悪天候で、本当にみんな来るのかいな?という朝イチの不安をよそに来るわ来るわ、馬、馬、馬、まーーーっ‼︎
い、いかんちょっと動揺してた。

でもさっきも言ったけど、みなさん優しくて、誘導の我々に、
「雨の中ありがとうございます。」
って声をかけて頂いたりしました。嬉しかったです。

土砂降りの会場に溢れる一体感。
この感じ、カングージャンボリーやRSジャンボリーと会い通づる物と見受けたり!
イタリア貴族(と書いてファミリーと読もう!)とルノー紳士のコラボの瞬間!

そして会もお開きとなり皆様お帰りの時間。
ここでハプニング。
会場は大部分が芝生となっていて雨でぬかるみスタックする車が!
さあ、ルノー紳士の出番ですよ。
ドスコイっと押しまくりの触りまくり。ウェーハッハッ!
脱出のさいに激しく泥を巻きげたのでせっかく新調したズボン(UNIQLO2,990円)は泥まみれに。
でも気にしない、気にならない。
今日この会場においてエントラントとオフィシャルはすでに一体、仲間となっていたから。
仲間を助ける為に力を尽くすって気持ちいいなって久しぶりに思った。
この気持ちついぞ忘れていたよ。

あ、写真は立場上撮れませんでしたので悪しからず。
一枚だけね、ほい。

凄いでしょ?これで会場の半分位かな。

どうにかエントラントのみなさんを無事に送り出してすっかり満足したハム太郎。
でも身体はすっかり冷え冷え。

帰りは246号をスイスイと行って道中にある「なんつっ亭」にたちよりラーメンで身体を温めました。

1日凄い車に囲まれて改めてウチのメガーヌを見直すと、
中々どうしてこちらだって素晴らしいじゃありませんか。


5人も乗れるぜ!


※写真がボケボケなのはiiPhoneを防水ケースに入れて撮ったためです。
Posted at 2014/04/04 17:57:57 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2014年03月24日 イイね!

86アカデミー シルバークラス2回目の挑戦は…

86アカデミー シルバークラス2回目の挑戦は…撃沈。

もうこれはダメかもしれんね。

いやいや、まだだ、まだ終わらんよ。

だから心を入れ替える意味をこめて、






丸めた。

綺麗な富士びたいである。
Posted at 2014/03/24 13:02:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「へんじかない ただのしかばねのようだ」
何シテル?   05/16 08:28
Chocolate-Hillsであり、ルノー紳士でありハム太郎でもある。 ホンダスピリッツもまだ残ってたりして。 予想通り高血糖値。 LOVE CARS!...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

意外とイケます 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/28 13:08:31
プラグ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/29 15:47:22
ワンスマ広場トレーニングの告知だよ~♪(*>ω<)v 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/20 19:33:39

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
中古で買いました
ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
わがままボディのメガーヌRSと円満離婚の末、めでたく結ばれました。メガ子と比べてだいぶ小 ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
人生初の3列シート。エンジンはK20型なのでDC5インテR時代を思い出す、、、という事は ...
ホンダ エアウェイブ ホンダ エアウェイブ
なんてったってスカイルーフ。 旅の行き先は星が教えてくれるさ。 諸事情でサヨナラしまし ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation