• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Chocolate-Hillsのブログ一覧

2013年10月11日 イイね!

第12回 袖森フェスティバル

第12回 袖森フェスティバル初参戦して来ました。

今回はファミリー走行にエントリー。

何故か⁈

今回はNEWドライバーだから。

エントリーネームは「チョコレートじじい」

そう、ウチのじじ様が69歳にして初サーキット走行。
(´-`).。oO(冥土の土産ダナー

何はともあれ、まずはバスツアーによるコース案内。
ドライバーはもちろんこの人です。

あいてたんで、一番前に座りました。

ファミリー走行は午後からなので、大分時間が空きます。

しかし!

このフェスで最も大事なイベント。
これは外せません!

(´・Д・)」ハズセナイヨ⁈

そんなこんなでファミリー走行も無事終了。
諸事情により写真は無し!
これでじじ様も心置きなく…

最後のお楽しみジャンケン大会はいつも通り全敗。
お約束のアクアライン渋滞を抜けて、海老名SAで夕食を。
あっさりめで。

あっさりめで(・Д・)ノ

ヘルスィーな一日であった。
Posted at 2013/10/11 18:36:17 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2013年10月04日 イイね!

色々ありました(・ω・)ノ

色々ありました(・ω・)ノウチの畑で芋が沢山獲れました。

それはさて置き(ん!?(・_・;?

先日、袖森に行ってきました。

レブスピード誌とWithMeのコラボ企画、
レブスピードスーパーバトルアカデミー!
主に初級者をメインターゲットとしたレッスン系企画。
内容は

まずは駐車場でのJターンでの反復練習。
午後から本コース走行って流れ。
要所要所で講師人からのアドバイスが。
ちなみにスペシャル講師として

こちらのお方が!
豪華!
あ、レブスピードお馴染みのこちらの方々も

本コース走行時間はトータル1時間。
暫時アドバイスを貰いちょこちょこ修正トライって感じでした。
これからサーキット!って方から、ちょっとドラテクお悩み中なんて方にお勧めです。
次回開催は未定ですがまた参加したい!って思える内容でした。

ホンでもって、先週末はメガーヌRS1年点検でDさんへ。
待ち時間はもちろんこれに乗りました。

ルーテシアⅣ!
おろしたてでまだ固さは有りましたが、かなり好感触。
総じてナチュラル。
クセが無い感じ。攻めたエクステリアと比べると拍子抜けする程の普段着感。
EDCは発進、変速も爽やかにこなす。
どなたにでもオススメ出来る良い子ちゃん的な感じ?
RS導入が楽しみですね。この良い子ちゃんがどんな調教をされてしまっているのか⁈
あ、あんなコトやこんなコトをされて…(。-_-。)ハァハァ…

フウ〜落ち着けハム太郎。

で、9/29はワンスマのザ学に参加。
お勉強してまいりました。
少し賢くなりました。多分。おそらく。

さて今度の日曜日は袖森フェスタ。
って事で勉強した事を役立てて〜、は今回は無しです。
エントリーしたのはファミリー走行なので。
ちと変化球を投げに行きます。
むふふ…








Posted at 2013/10/04 19:16:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月26日 イイね!

大変です!

大変です!なんと、













あの、一部に熱狂的な信者を持つと言われる、

ルノー郡山が、

ブログを始めました!
http://dealer.renault.jp/renault_koriyama/?p=14

い、一体何が…
((((;゚Д゚)))))))
Posted at 2013/09/26 12:43:26 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月20日 イイね!

伊豆に行ってきました。

伊豆に行ってきました。先週末はふと思い立って伊豆方面へとぶらり旅。










西湘バイパスをのんびりと駆け抜けます。

以前から行ってみたかった大室山へ。

リフトにゆられどんぶらこっと、頂上へ。

眺めは良かったのですが、台風接近の為か湿度が高く富士山は見えず。残念。
この日は伊豆高原の宿に一泊。

翌日更に南下して下田まで。

こんな綺麗なビーチがあるなんて知りませんでした。
ランチは下田駅近くの「一品香」さんで塩ラーメン。

塩とは言うものの、尖ったところは無くて口当たりはまろやかでやや甘め。
トッピングされた岩のりが風味を引き立てます。
ぶらりと入ったお店でしたが大当たりでした。
食欲が満たされた所で更に南下。
今回の旅の終着点、石廊崎を目指します。

伊豆最南端。
隣県神奈川で生まれ育ちましたが初めて来ました。
ちなみに、石廊崎灯台のある所までは駐車場から20分程歩きます。
結構な坂道を。
歩き易い靴が有った方が良いですね。
帰りは伊豆スカイラインから箱根を抜けて、小田厚へ。
大磯パーキングに着いた頃はすっかり日が暮れていました。

ここまで来たら我が家まではあとわずか、
ということでお供のじじ様と運転交代。

はて、この車は一体⁈
実は今回の旅は福島から来た叔父(原発難民です)のアクアで行ったのでした。
じぇんじぇんガソリンが減らないのもビックリな旅でありました。

めでたし、めでたし。









Posted at 2013/09/20 18:32:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月10日 イイね!

ルノー・スポール ジャンボリー

ルノー・スポールトロフィー、エントリーしましたっ!
http://www.renault.jp/information/news/arc/renault-sport-jamboree-2013
Posted at 2013/09/10 17:44:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「へんじかない ただのしかばねのようだ」
何シテル?   05/16 08:28
Chocolate-Hillsであり、ルノー紳士でありハム太郎でもある。 ホンダスピリッツもまだ残ってたりして。 予想通り高血糖値。 LOVE CARS!...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

意外とイケます 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/28 13:08:31
プラグ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/29 15:47:22
ワンスマ広場トレーニングの告知だよ~♪(*>ω<)v 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/20 19:33:39

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
中古で買いました
ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
わがままボディのメガーヌRSと円満離婚の末、めでたく結ばれました。メガ子と比べてだいぶ小 ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
人生初の3列シート。エンジンはK20型なのでDC5インテR時代を思い出す、、、という事は ...
ホンダ エアウェイブ ホンダ エアウェイブ
なんてったってスカイルーフ。 旅の行き先は星が教えてくれるさ。 諸事情でサヨナラしまし ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation