• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Chocolate-Hillsのブログ一覧

2013年03月29日 イイね!

Tipo overrev meeting

Tipo overrev meetingという事で、日曜日は久しぶりに走ります。
何か天気が怪しいようですが…
自分の枠は朝一なのでドライ走れるかなーっと希望的観測。

カッパ持って行くかな⁇

ちなみに家を出るのは4:00の予定。
早い、が、それ程苦では無かったりする。
あと老人2名同行になるかと思います。

安全運転ですよ、もちろん。道中もサーキットも。
自分のペースで走り切る、が基本スタンスなんで、
煽られてもキニシナイ…
ちゃっちゃと抜いてってくださいね。

あ、ウチのクルマ特に特徴無いんですがタイトル画像に
ゼッケンNoがあるんで、AD012…
湘南ナンバーのメガーヌです。

見かけたらお気軽に声かけてやって下さい。
別に高級布団を売りつけたり、宗教勧誘とかしませんから、
心配しないでね。
走りも人生もユルユルおやじですので、

よろしく〜♪( ´θ`)ノ
Posted at 2013/03/29 18:04:25 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2013年03月22日 イイね!

メガーヌRS、インテグラTYPE R比較 最終回

色々と比較をして来ましたがこうして見直すとインテグラも
やっぱり良い車だったなぁと…

でも私はメガーヌRSを選びました。

何故か?

単純。

かっこいいから。

こればっかりは主観ですから、仕方ない。
タイミングもありましたね、東京モーターショーで見て
一目惚れして左ハンドルのハードルで逡巡している所に
右ハンドル導入。
インテグラが5年7万kmを迎え、査定額もそろそろ曲がり角
だったし。

今、インテRかシビックRに乗っている人でメガーヌ購入を
考えてる人がいたら、前回までの内容が参考になれば幸い
です、が…
ホンダが次期シビックRを明言してますので悩ましいですね。
悩ます為に発表したんだろうけど。
メガーヌRSより速いクルマになるのは間違いないだろうけど
愉しいかどうかはまた別だし。
そもそも速さだってFF最速を目指すようですが、えーっと…
その頃にはフォーカスRSがFF最速になってるかもです。
メガーヌRSだって何らかのアプッデートがあるだろうし。

もし半年早くシビックRのアナウンスがあったら、私はメガーヌ
を買っていなかった可能性は大です。

でも、

メガーヌを選んだ事に対して後悔とかは全然無いですね。
むしろラッキーだった。

迷ってる人達!
先ずは試乗して見ましょうよ。
試乗だけならタダですよ。
また、ルノージャポン主催のイベントを覗いてみて下さい。
ルノーユーザーじゃなくたって立ち入り禁止じゃありませんから。
ルノーには別段ブランド力がある訳じゃ無いですが、中に入って
みるとなんと魅力的な事か。
正直インテ時代とは比べ物にならない程充実したカーライフです。
ルノーファミリーとでも言えば良いでしょうか?
そんな連帯感も生まれて来ます。

どうです、あなたもファミリーに加わりませんか?
Posted at 2013/03/22 19:04:22 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2013年03月15日 イイね!

メガーヌRS、インテグラTYPE R比較その5

今回取り上げるのは維持費について。

インテグラ乗りの人が一番頭を悩ますのが保険料の高さ。
これはメガーヌに乗り換えた場合、大体1万円/月くらい
安くなると見ていいでしょう。車両保険込みです。
これは大きい!

消耗品はどうでしょうか?
タイヤはDC5が17インチ、メガーヌが標準で18、オプション
だと19インチになります。
それなりのハイグリップタイヤを選ぶとして、一本当たり
5〜8千円位の差かと。
また摩耗もよりハイパワーで車重もあるメガーヌの方が早い
でしょう。

エンジン廻りではメガーヌはタイミングベルトですので、
5、6万kmくらいで交換費用を考えておかないといけません。
DC5はタイミングチェーンですので基本交換不要。
エンジンマウントもメガーヌの方が早く交換時期を迎えます。
エンジンオイルはDC5が4.5L、メガーヌが5.4L。交換サイクルに
ついては特に差はないでしょう。

他に大きな消耗品と言えばブレーキ。
これは純正品交換するなら、メガーヌほうが高くはなりますが
それ程大きくは変わらないです。
DC5、メガーヌ共にフェロードのパッドにブレンボのローター。
ただ、タイヤと一緒で摩耗はメガーヌの方が早いでしょう。

燃費は日常域ではほとんど一緒。回せばターボエンジンの方が
ガソリン喰うのは仕方が無いですね。

こうして並べて見ると総じてメガーヌの方が維持費がかかります。
さらに交換部品の選択肢としてインテグラは社外品の格安品で
リプレイスする物もあるのに対してメガーヌは純正品メインでの
交換となるので差は広がります。

色々とメガーヌにネガな部分が出て来ました所で今回はここまで。
本当は今回で終わりのつもりだったけど、あと一回延長です。

Posted at 2013/03/15 19:26:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年03月11日 イイね!

3月11日に思う事

先日祖母の一周忌で福島を訪ねました。
祖母が亡くなった場所は神奈川県平塚市の病院でした。
早くに祖父を亡くし福島県浪江町に住んでいた祖母が晩年
暮らしていたのは大熊町の老人ホームでした。
そこはあの福島第一原発から5kmと離れていない所…
事故直後郡山に叔父家族と共に郡山に避難していたのを
神奈川県の我が家まで引き取りました。
要介護だった祖母は程なくして平塚市の施設に入る事が出来ました。

平塚に私が訪ねてもそれほど口数は多く無かったですが、
決まって言った言葉は
「いつ福島に帰れるのか?」
施設のテレビで何が起こっているかは大体解っている様では
ありましたが、それでも福島に戻りたい気持ちが大きかった
みたいでした。
2011年末より体調を崩し病床へと移り、徐々に弱って行き
2012.3.8に95歳で永眠しました。
福島を離れてほぼ一年。
早逝という訳じゃないけど、もしあのまま福島に居られた
ならもうちょっと、欲を言えば100までは頑張れたんじゃ
ないか?そんな事を思ったりします。
葬儀はせめてもの思いで福島で執り行いました。

そんな祖母が20数年前に言った言葉があります。

「いつかあの原発が爆発してこの辺りに住む人間はみんな
死んじまうんだ」

当時工業高校で電気の事を学んでいた自分は原発には何重もの
安全措置が取られているから大丈夫、と笑って返しました。

そして…

おばあちゃん、あなたは正しかった。
Posted at 2013/03/11 05:53:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年03月08日 イイね!

メガーヌRS、インテグラTYPE R比較その4

後席の居住性について。
前回記しましたが、DC5はフラットフロアの恩恵で足元は
意外と余裕があります。
ただし膝あたりはフロントシートを脚を広げ挟みこむような
感じで乗らないといけませんのでちょっとお行儀悪くなります。
ヘッドクリアランスは170cmの私が乗って拳半個分くらい。
小首をかしげるとCピラーが側頭部を直撃します。
夏場は頭上がガラスになるので暑いです。
左右アームレスト部にドリンクホルダーがあるので便利。
実用性は充分にありますがヘッドレストが無い、Cピラーに硬質な
プラスチックを使用している等安全性はイマイチです。
DC2はDC5を一回り小さくした感じ。

対してメガーヌRS。
フロントのレカロは薄く仕上げられているので膝を閉じて座っても
拳ひとつ分くらい余裕があります。
ただ足元は前席下にスペースが無いのでちょっと窮屈。
インテグラと逆ですね。
ヘッドクリアランスも拳一個半くらいあるので窮屈さは感じません。
リアクォーターウィンドウが小さいので実際のスペースより閉塞感は
大きいです。
ドリンクホルダーは装備されていませんが、センターコンソールに
ペットボトル一本入ります。またその下に電源ソケットがあるので
携帯電話の充電などに便利。
しっかりとしたヘッドレストを3つ備えており安全面でも優れています。
実際に大人3人が乗るとなるとセンタートンネルがありますので真ん中の
人は足の置き場には困りますが、幅のある車体ですから乗り込む事は
それ程大変では無いでしょう、平均的な日本人の体型ならば。
リアシートもイエローのシートベルトと言うのはこの車のカッコよさを
イメージ付けるアピールポイントですね。

最後にラゲッジスペースについて。
これはどちらも必要充分なスペースを持っていますがメガーヌは開口部が
狭い事と、リアシートを倒して使用する際ダブルフォールディングなので
一手間必要です。
DC5はリアシートを倒した状態で170cmの私が脚を伸ばして寝るだけの
スペースがありました。
メガーヌではちょっとムリ

今回はこの辺で。
あともうちょっとだけ続きます。
Posted at 2013/03/08 18:57:33 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「へんじかない ただのしかばねのようだ」
何シテル?   05/16 08:28
Chocolate-Hillsであり、ルノー紳士でありハム太郎でもある。 ホンダスピリッツもまだ残ってたりして。 予想通り高血糖値。 LOVE CARS!...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/3 >>

      12
34567 89
10 11121314 1516
1718192021 2223
2425262728 2930
31      

リンク・クリップ

意外とイケます 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/28 13:08:31
プラグ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/29 15:47:22
ワンスマ広場トレーニングの告知だよ~♪(*>ω<)v 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/20 19:33:39

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
中古で買いました
ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
わがままボディのメガーヌRSと円満離婚の末、めでたく結ばれました。メガ子と比べてだいぶ小 ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
人生初の3列シート。エンジンはK20型なのでDC5インテR時代を思い出す、、、という事は ...
ホンダ エアウェイブ ホンダ エアウェイブ
なんてったってスカイルーフ。 旅の行き先は星が教えてくれるさ。 諸事情でサヨナラしまし ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation