• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Chocolate-Hillsのブログ一覧

2014年07月24日 イイね!

メガーヌRS275トロフィー

メガーヌRS275トロフィー

http://www.autocar.jp/firstdrives/2014/06/17/80205/

来た。
Posted at 2014/07/24 17:15:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年07月18日 イイね!

家族が増えました

家族が増えましたほくろ♀
くろべえ♂
仲良し姉弟です。

縁あってNPO団体から譲り受けました。
と言ってもまずは1ヶ月のトライアル。
この子達の面倒をちゃんとみれる飼い主かどうかじっくり試されます。

ハム太郎、がんばる!
Posted at 2014/07/18 18:24:06 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2014年07月16日 イイね!

ダンロップサーキットレッスン動画

先日参加したダンロップサーキットレッスンの
レポート動画が公開されました。
撮影者はO井さんです。
ハム太郎もちょびっと?写ってますです。
Posted at 2014/07/16 17:48:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年07月11日 イイね!

日光サーキットでエンジョイ

日光サーキットでエンジョイ7/5に日光サーキットで行われた
"ダンロップサーキットレッスン"
に今年もミシュランタイヤで堂々参加してきました!
今回はエントリーが7台と寂しかったですがその分濃い内容で大満足。
まず朝一にフリー走行。
その走りをプロが観てクラス分け。
もちろんハム太郎は遅い組入りだったのは言うまでも無い。



今回レッスンをつけてくれるプロは
青木孝行プロ
平中克幸プロ
のお二方。
我々の組は平中プロの担当となりました。

お題その1
ブレーキングを極めろ!
去年はホームストレートの直線だけで決められた位置にフルブレーキで止まる訓練だったのが、今年は1コーナーを周り込んだところが停止位置。
一本目、かな〜り手前でストップ。
すかさず無線で平中プロからアドバイスが入ります。
「もっと突っ込んで」
そう、指定の位置で止まるには1コーナークリップに飛び込みながらのブレーキが必要。これぞ正しくハム太郎大の苦手の旋回ブレーキ(ちょっと違うけどそれを語り始めると長くなるから勘弁してちょ)
ハム太郎の悪癖はブレーキをストレートで終わらせてしまい、減速Gをコーナリングの前加重に繋げられない事。
何故か⁉︎

怖いから。

単純明快。
過去の経験が完全にトラウマとなっています。(そのため長い事スポ走から遠ざかっていました)
して今回。
またまたいつもの繰り返しか〜?
と嫌な入り方をしたんですが、結果から言うと、だいぶ苦手感は克服出来ました。
なんと言っても平中プロの的確なアドバイス!これが走行毎に無線で聞ける、そして少人数故に間髪入れず次のトライが出来る。
初めは怖かった1コーナーの飛び込みが段々と楽しいモノに変わって行きました。

お題その2
コーナリングを極めろ!
お題1でのブレーキングからさらにその先の2〜5コーナーまでの小さいコーナーを駆け抜ける。
ここで大事なのは1コーナーでのブレーキでの減速Gをしっかりとコーナリングに乗せないとその先はドアンダーでしっちゃかめっちゃかになっちゃう事。
だからお題1では止まる事に100%使ったブレーキを次のコーナーに残さなきゃいけない。正しくハム太郎が学びたい事その物。
ここでも平中プロのお陰てかなり上達、したつもり。少なくともしっかり前加重を掛けた時と失敗した時の違いはハッキリ認識。自分の操作の間違いが解る様になりました。同じコーナーでもしっかり加重が掛かって無いと加重が掛かっている時よりも遅い速度なのにアンダーになる。そしてその逆もまた然り。

諸々勉強した後最後にまたフリー走行。
タイムは46秒07。
まだまだですね( ̄^ ̄)ゞ
とりあえず動画


今回ESCスポーツモードでしたがおそらくですけど、ESCはOFFの方が日光みたいなミニサーキットでは走りやすいのかな、と。もちろんリスクは上がりますが。こう感じる事が出来る様になっただけも今回のレッスンは大収穫でした。
これで15k円。
お得ですよ、奥様!

このプログラム、9/27には広島のタカタサーキットでも開催されますので関西方面の方、要チェックです!

ダンロップタイヤじゃ無くても参加できますよ!


あ、ちゃんと大井さんも来てましたよ。

大事なモノを忘れてました。

♪( ´▽`)
Posted at 2014/07/11 18:05:09 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2014年07月04日 イイね!

日光サーキット

日光サーキット明日は日光サーキットで、ダンロップサーキットレッスン!
朝7:00集合なので前泊で宇都宮入りしてます!
腹ごしらえもバッチリだよ。


Posted at 2014/07/04 20:41:57 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「へんじかない ただのしかばねのようだ」
何シテル?   05/16 08:28
Chocolate-Hillsであり、ルノー紳士でありハム太郎でもある。 ホンダスピリッツもまだ残ってたりして。 予想通り高血糖値。 LOVE CARS!...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/7 >>

  123 45
678910 1112
131415 1617 1819
20212223 242526
2728293031  

リンク・クリップ

意外とイケます 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/28 13:08:31
プラグ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/29 15:47:22
ワンスマ広場トレーニングの告知だよ~♪(*>ω<)v 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/20 19:33:39

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
中古で買いました
ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
わがままボディのメガーヌRSと円満離婚の末、めでたく結ばれました。メガ子と比べてだいぶ小 ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
人生初の3列シート。エンジンはK20型なのでDC5インテR時代を思い出す、、、という事は ...
ホンダ エアウェイブ ホンダ エアウェイブ
なんてったってスカイルーフ。 旅の行き先は星が教えてくれるさ。 諸事情でサヨナラしまし ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation