• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

冷やし抹茶犬のブログ一覧

2006年06月11日 イイね!

歌舞伎町での抹茶・・・

歌舞伎町での抹茶・・・昨日、食べたやつっす!
『ハーゲン○ッツ 抹茶黒ごまパフェ』

自分が購入して、店内で立ち食いしてたら、店内大混雑・・・
ちいさな店舗だけど・・・
コマ劇場のすぐそばだし、開場前だったから、客が流れてきたのかなぁ~

入ってたものは・・・
 ふやき菓子
  ま、飾り的意味合いのあるものかな・・・
  
 ホイップクリーム
  ごくごく普通。あますぎなくて、良かったっす!

 甘夏
  ま、普通・・・

 グリーンティーアイス
  ま、言わずと知れたモノですな(^^;

 カラマンシージュレ
  カラマンシーって、何?
  ジュレって、何?
  味、食感的には、柑橘系のゼリーっぽかったけど・・・
 
 黒ごまあん
  これ、美味かったぁ~(*´∀`*)

黒ごまあんと抹茶アイスの混ざり合った部分が、一番美味しかったぁ~
両方が、風味ひき立てあってて・・・



 
Posted at 2006/06/11 19:59:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | 抹茶 | グルメ/料理
2006年06月08日 イイね!

茶名月

茶名月埼玉の東松山に本店のある
『富○屋 茶名月』
地元と志木、マルイにも店があるの・・・

抹茶スポンジの中に、抹茶カスタード・・・
抹茶カスタードの中に、あん・・・

抹茶スポンジは、味も香りも、ほのかに抹茶・・・
中のクリームは、甘すぎないカスタード・・・
抹茶の風味も、カスタードの風味も、いい感じ♪に共存・・・
あんは、ごくごく普通だけど・・・

コーヒーにあう抹茶菓子って、感じかな?


Posted at 2006/06/08 21:58:13 | コメント(6) | トラックバック(0) | 抹茶 | グルメ/料理
2006年06月07日 イイね!

○○○○○○八ッ橋

○○○○○○八ッ橋先日のコレと同じ店の・・・
『チョコレート八ッ橋』

チョコレート入り八ッ橋なんだって・・・
犬が、どうみても・・・
八ッ橋入りチョコレートなんですが・・・

で、味のほうは・・・
甘いシナモン味のチョコ・・・
抹茶薄い・・・(--;
っていうか、シナモンと抹茶、合わない気が・・・

とりあえず、犬は嫌い・・・

無印
Posted at 2006/06/07 20:09:40 | コメント(6) | トラックバック(0) | 抹茶 | グルメ/料理
2006年06月06日 イイね!

ピコラ・・・

ピコラ・・・関節痛の薬を買いに行ったドラッグストアにて、発見・・・
『ブル○ン ピコラ抹茶』
味と香りを逃さない石臼挽きで作った抹茶を使用したクリームを、サクサクのクッキーで包みました。抹茶本来の味わいをお楽しみください。だって・・・

予想外でしたぁ~
スナック菓子にしては、抹茶味が濃いこと・・・
かなり、苦味強いっす!
甘みもありけど、苦味もあり・・・

お子ちゃまには、好まれない味かも・・・



Posted at 2006/06/06 19:44:24 | コメント(5) | トラックバック(0) | 抹茶 | グルメ/料理
2006年06月05日 イイね!

気分新たに・・・

気分新たに・・・抹茶菓子・・・
目指せ、200個???
とりあえず、101個目・・・
先日の京都展で、購入した・・・
『本家八ッ橋○尾 あんなま 抹茶』

なんで、京都といえば『八ッ橋』が有名なんでしょ???

で、味のほうは・・・
見た目は、抹茶・・・
でも生地の味は、きな粉・・・
周りにまぶしてあるきな粉に、味負けてます・・・
どうせ、粉まぶすなら、抹茶の粉まぶしてくれれば・・・
あんも一緒に食べると・・・

あんの一人勝ち・・・
全部、持っていってます・・・




ところで・・・
皆様は『八ッ橋』『生八ッ橋』、どっち派?
Posted at 2006/06/05 22:53:38 | コメント(5) | トラックバック(0) | 抹茶 | グルメ/料理

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 セレナ 日産 セレナ
気づかれない程度に?ちょこちょこ、いじってみたいと思います(^^;
日産 ラルゴ 日産 ラルゴ
今頃、どこのいるのやら・・・

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation