• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

冷やし抹茶犬のブログ一覧

2006年06月04日 イイね!

100

100昨日、コレに行って来た理由は、コレのためです!!!
『伊○丹オリジナル特選都路里パフェ』
左側の写真です・・・
右側は白玉パフェ・・・
暇してた卓球のダブルスの相方の人妻♪に、付き合っていただきました(^^;

本当に、伊○丹オリジナルかは、疑問ですが・・・(^^;

値段は、
1365円
一番の高級品でした(^^;

大きさイメージに、インテリジェントキー使ってみました。大きさのイメージ伝わるかな???

値段もいいけど、入っているもの、多いこと多いこと・・・
層になっているので、ダブっているものもありますが、メニューに書かれていたものを書くと・・・
 みかん
 抹茶せんべい
 抹茶生クリーム
 ほうじ茶ゼリー
 抹茶ゼリー
 抹茶カステラ
 白玉(ふつ~のと、抹茶のがあり)
 抹茶アイスクリーム
 あずき
 白玉(上記と同じもの)
 抹茶レモンシャーベット
 みかん
 抹茶ゼリー
 バニラアイスクリーム
 抹茶みつ
 寒天

みかん・・・
 ごくごく、普通の缶詰のシロップ漬け・・・

抹茶せんべい・・・
 せんべいというより、ゴーフルに近い食感・・・
 香り、風味とも、ほのかに・・・

抹茶生クリーム・・・
 生クリームなのに、しっかり抹茶風味が・・・
 美味しさにビックリしました(^^;

ほうじ茶ゼリー・・・
 甘みは全くなし・・・
 ほうじ茶独特の香ばしさがあり、かなり美味しい

抹茶ゼリー・・・
 色も、味も、抹茶抹茶♪
 文句なし(*^^*)

抹茶カステラ・・・
 文○堂の抹茶風味のカステラとは、桁違い・・・
 今まで食べた抹茶カステラのなかで、一番味濃かった♪

白玉・・・
 白いのは、ごくごく普通・・・
 緑の白玉・・・、緑玉???
 抹茶風味が、しっかりしてて、おいちい!
 堅さも、犬的にちょうど良し(*^^*)
 しかし、白玉の量が、半端じゃなかった(^^;

抹茶アイスクリーム・・・
 ついに、キタぁ~(*´∀`*) 
 犬のなかでは、ハー○ンダッツを超えたぁ~

あずき・・・
 甘さ控えめ♪
 パフェのなかで、騒ぎすぎず、おとなしすぎず・・・

抹茶レモンシャーベット・・・
 色は、抹茶・・・
 味は、抹茶とレモン・・・
 うまく、共存じてましたぁ~
 口の中、さっぱり♪

バニラアイス・・・
 ハー○ンダッツのバニラっぽい、味・・・

抹茶みつ・・・
 みつと言っても、甘みより、渋み・・・

寒天・・・
 ま、普通です・・・

トータルとしても、抹茶の菓子類単品としても・・・
◎◎◎
 
 

Posted at 2006/06/04 22:08:58 | コメント(13) | トラックバック(0) | 抹茶 | グルメ/料理
2006年06月03日 イイね!

ラスト①・・・

ラスト①・・・今日の朝飯代わりに食べた、抹茶菓子

『京煎○ ちゃのは』

なんて、食べ物というのやら・・・
濡れ煎餅ちっくな生地で、あんこと餅を挟んであるの・・・
どら焼みたいに生地は、ふっくりしてないし・・・
で、食べた感じは、饅頭ちっく・・・

生地が抹茶なの・・・
で、味は・・・
生地は、色がしっかり抹茶・・・
味、香りは・・・
苦味があるけど、薄いのねぇ~

あんが甘すぎて、一緒に食べると、あんの風味のみ・・・
あんの勝利・・・

トータル的にみて・・・
Posted at 2006/06/03 19:58:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | 抹茶 | グルメ/料理
2006年06月02日 イイね!

まざあぐうす・・・

まざあぐうす・・・浦和の伊○丹で『京都展』やってるの・・・

京都といえば、抹茶だす・・・

まざあぐうす はんなり京の抹茶ロールケーキ』

香り高い京都 宇治の抹茶をふんだんに織り交ぜた、しっとりとしたスポンジで、きざみ栗をカスタードクリームに、大納言小豆を生クリームに、それぞれしのびこませました。和洋折衷の真髄がここにあります。 だって・・・

いうねぇ~

で、お味のほうは・・・
スポンジ部は、ほのかに抹茶の味と香り・・・
どちらかといえば、薄いのかな???
クリームは、抹茶、全く入ってないけど・・・
甘すぎなくて、スポンジの抹茶味を生かせてます。
中央のカスタードと栗の食感も、良し!

○の上
Posted at 2006/06/02 20:49:51 | コメント(10) | トラックバック(0) | 抹茶 | グルメ/料理
2006年05月30日 イイね!

モンモン・・・

モンモン・・・ブランブラン・・・
ちゅ~ことで、モンブラン・・・
京菓匠 七条甘美堂 『抹茶モンブラン』

2層に分かれてるの・・・
下は、小豆の入った羊羹・・・
上は、抹茶風味の栗を固めたもの・・・

下の羊羹は、普通かなぁ~
上の抹茶栗部分は・・・
(≧▽≦)
抹茶の香りが、しっかりしてますぅ~
抹茶の味も、しっかりしてますぅ~
それでも、栗の風味を殺してませ~ん!!!

これは、


値段が、ちと高いけど・・・(^^;
Posted at 2006/05/30 22:15:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | 抹茶 | グルメ/料理
2006年05月28日 イイね!

夏季限定・・・

夏季限定・・・犬の抹茶ブログが始まったのは、コレから・・・
ま、秋の終わりですな・・・
で、今日買った菓子には『夏季限定』って、書いてあって・・・

抹茶菓子にシーズンオフは、無いってことですか???

『○ッテ 焼き菓房 宇治抹茶クッキー』

箱の右下に、『抹茶香料使用』って、書かれてたから、期待はしてなかったけど・・・

食べてみて・・・
ま、抹茶の香りは、少しするかなぁ~
抹茶香料使ってるから、当然と言えば当然・・・
味は、ごくごく普通のクッキー・・・

結果、
Posted at 2006/05/28 21:25:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | 抹茶 | グルメ/料理

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 セレナ 日産 セレナ
気づかれない程度に?ちょこちょこ、いじってみたいと思います(^^;
日産 ラルゴ 日産 ラルゴ
今頃、どこのいるのやら・・・

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation