2006年09月10日

デイライトのコードに巻いてあった
コルゲートチューブ
なぜか、もう1組、同じ残骸が・・・
コイツを使うために?何か、買うか(笑)
Posted at 2006/09/10 22:20:25 | |
トラックバック(0) |
犬車 | クルマ
2006年09月10日
デイライト・・・
今日こそ、犬車から、追い出してやるぅ~
( ̄皿 ̄メ)
さて。。。
次は、どこのをつけるか・・・
もう、つけないか・・・
Posted at 2006/09/10 10:52:06 | |
トラックバック(0) |
犬車 | クルマ
2006年09月09日

また、
この状態を再現に、行ってきます・・・
また、あちこち傷つけちゃうんだろうなぁ・・・(--;
コレの這わせ方は、コロさんの意見を参考にし・・・
ソケットは、どこに固定するのがいいのか、実車確認・・・
Posted at 2006/09/09 10:40:25 | |
トラックバック(0) |
犬車 | クルマ
2006年09月06日
コレの続きっす・・・
ご返金の場合基本的には振込返金をお伺いさせて頂いておりますので、商品ご返送の際、振込先口座のお知らせをお願い致します。
仕方ないなぁ・・・
犬の口座、教えてあげるかぁ・・・
また、8灯タイプへの代替交換につきましては、差額を返金させて頂くか、もしくはライトを価格調整できる個数にてお伺い出来ればと考えております。
8灯タイプにしてもらっても、切れるしねぇ・・・
切れるライトを2個もらっても・・・(--;
買った金額が戻ってくれば、いいっす・・・
時間は、返してもらえないからなぁ~
(T▼T)
Posted at 2006/09/06 22:41:13 | |
トラックバック(0) |
犬車 | クルマ
2006年09月05日
ブツの回答が来ました・・・
なにかは、ほとんどの方が、分かっていただけると思いますが・・・
ご使用の期間等がほぼ同じになる事から、何かしらお車との電圧的な相性によるライト本体内基板への影響が考えられます。
お車が正常でありましても、エンジン始動時や高速回転時にかかる一時的な過電流・過電圧が、弊社商品の許容値を瞬間的に超えるだけでどうしても負荷がかかってしまい、その影響によって基板内にトラブルを起こしている可能性が考えられます。
ふ~ん・・・
他のメーカーの品でも、同じことが起こるはずだけどなぁ・・・
交換品につきまして、先にお送り手配につきましてお伺い出来ればと存じますが、過電流・過電圧に対する商品はございませんので、再度同症状が出てくる可能性はございます。
もしよろしければ、デイマーカーライトシリーズには、LED8灯のタイプもございますので、基板の長さが短い点から負荷を受けにくい可能性もございますので、こちらでお試しもご検討頂ければと存じます。
ふ~ん・・・
わざわざ、高いほう買ったのに、安いほうとの交換は(--;
また、度重なってご迷惑をお掛けしております事から、ご返金についてもお伺い出来ればと存じます。
当然、これで♪
でも、もう随分たってるから、レシートないんだよね・・・
ホントに、返金してくれるのか・・・
Posted at 2006/09/05 23:23:39 | |
トラックバック(0) |
犬車 | クルマ