年に数回、用事があって名古屋へ行きます。大学が名古屋だった事もあり、名古屋は好きな街です。facebookで、清水にあったフランス料理レストラン「駿河亭」での修行仲間が名古屋マリオットホテルのミクニナゴヤで働いていると知りました。「ぜひミクニの料理を食べてみて!」と言われ、今回の名古屋行きに合わせて予約を二週間前からいれておきました。グランメゾンで食事なんて久しぶりで、テンションあがるよね!キチンとクロスの掛かったテーブルに、磨き上げられた本物のシルバー類とワイングラス。マリオットホテル最上階からの夜景も素晴らしい!アミューズから、オードブル2品、魚料理、肉料理、フロマージュ、アヴァンデセール、グランデセール、カフェとプティフール。完璧なフルコース。飲まないつもりが、調子に乗ってシャンパンから、白、赤と(笑)ミクニ、高級高級と言うけれど、このロケーションと完璧なギャルソンのサービス、料理のクオリティを考えたら、安い位!コスパめちゃくちゃ良いよ。年に一度位、ちょっとお洒落して、こんな食事も良いと思う。平日なら予約もとれるしね!夕食後、ミクニで働いてる友人と12年ぶりの再会。いわばフレンチの最先端で働いてる彼は輝いてた。2人で飲みながら、駿河亭時代の話や料理の話をした。12年の月日は一瞬で埋まる。熱い話で盛り上がった。料理は奥が深い!そして、最高に格好良い!フレンチの世界が少し恋しくなったよ。そして、駿河亭の高橋シェフの偉大さを改めて感じた。