• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

オースティンcx5のブログ一覧

2016年04月09日 イイね!

みっともない

障害者専用の駐車スペースに
マツダアクセラが停まってた。 
違和感を感じた理由はね
かなり大胆な駐車の仕方でさ。

一般駐車場に充分な空きスペースが
あるにもかかわらずだよ。



車椅子利用者かな?高齢者の方かな?
やむを得ない理由があっての事かなぁ?
エンジンも掛けっぱなしだし...

気になって、買い物をしながら店内から眺めてたんだ。

すると、黒いプードルを抱た、
50~60代くらいのキャップを被った
健康そうな男女が植木コーナーから談笑しながら歩いてきて
当たり前のようにアクセラに乗り込み立ち去っていきました。
大の大人が二人して、みっともないよね。
恥ずかしくないのだろうか?


ソウルレッドの格好良いアクセラが
気の毒に見えたよ。


Posted at 2016/04/09 17:09:43 | コメント(5) | トラックバック(0)
2016年01月06日 イイね!

徒然と

久しぶりの日記です

みんカラというカーライフSNS なのに
車を弄る訳でもない僕が続けても良いのかな...?

CX- 5、相変わらす快調です。


本当にかっこいい!(笑)
どノーマルで、こんなかっこいいなんて!
さすが魂動デザインだね!
今年もよろしく相棒!

それとコペン
フルノーマルでも可愛いよね!
(゚∀゚)コペン




今日は母からコペンをかりて富士山一周ドライブ
小さくて狭いけど、一所懸命に走ってくれるのから可愛い!
冬はオープンにピッタリの季節でご機嫌だね!

そうそう先日、タブーtheボニート行ってきました。
手火山式ってのにひかれて。
手火山ラーメン

手火山つけ麺

唐揚げ

スープに鰹節の風味が利いてて超旨いよ‼

唐揚げは、もう少し味が濃い方が好きなんだけどなぁ...
最近さ、魚粉のかかったラーメンやつけ麺多くない?スープがざらつくと言うか、粉っぽくない?
この店もそうだったけど
味は本当に旨いラーメンなのに
好みの問題だな。

ラーメンどんも行ってきたよ

スープも澄んでて麺も極細!!!
旨い~‼
麺が極細ストレートで博多豚骨ラーメンの麺ぽいんだよね。
このスープとの相性はどうなんだろ?
本当に美味しいんだけど
好みの問題なんだよね

富士市にいろいろなラーメン屋が増えて嬉しいね!!

と言いながら
今日の昼は裾野のカル麺行っちゃったんだけどね(笑)

ペスカトーレ麺旨いよなぁ!
魚介類の旨味とトマトの旨味、明らかに洋風なのに上手くラーメンにまとめてあるよね!
麺もこのスープに合ってるし!

昨夜は友人と
沼津の麗人飯店で深夜中華(笑)
朝5時までやってるリアル深夜食堂
本格中華が安い!雰囲気が妖しい!




青島ビールと胡瓜のニンニク和え!
これが最高です
青島ビールは中華料理に合うよねえ

山芋の豆チ炒め

石焼き麻婆豆腐

大ぶりの餃子もかなり旨い


ここの鶏そばが旨いんだなコレが
※海老ワンタン塩そばもオススメ!

北京で行った裏街の食堂みたいで好き‼

ここまで書いて.....
車の日記じゃ無くなってるでしょ?
はぁ...申し訳ありません。

申し訳ありませんついでに
どこのラーメン屋かは名前は伏せますが

チキンバタークリームカレーつけ麺?
美味しい不味いのレベルじゃ無い
味見してんのかよ!
カレーの鍋、間違いなく焦げてんだろ!
うわずみすくったって、苦味と焦げ臭さは鍋全体に廻るに決まってんだろ!
やっつけ仕事の店は二度と行かねえ


スシローのラーメンの方が美味いわ!!

Posted at 2016/01/06 01:30:34 | コメント(4) | トラックバック(0)
2015年11月02日 イイね!

久しぶりの休み

八ヶ岳、カフェオトノでコーヒを飲みながら日記を書いてます。

今日は、7時から11時まで仕事をし、
以降は半休。

と言うことで、八ヶ岳まで車を走らせました。
最近お気に入りの蕎麦屋!『蕎麦いち』にて

素揚げ野菜のおろし蕎麦を\(^.^)/  

素揚げ野菜てんこ盛りの器が、つけ汁です(笑)
野菜を少し食べないと、蕎麦を入れられない(笑)

細めのコシの強い蕎麦が、なかなか美味しい。

そして食後は、いつものカフェでいつものやつを。






明日からまた仕事を頑張らないとね
Posted at 2015/11/02 14:42:23 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年08月06日 イイね!

夏だし おもいきりに

毎日暑い
どこか涼しい場所は無い?
お気に入りの音楽を流しながら車を走らせる。



 

  
      
山の木々も緑濃く  
蝉もミンミン鳴きやがる
余計に暑くなるじゃん!
馬鹿みたいに暑苦しく、
もうインド人もビックリ!Σ(゜Д゜)
ハヤシもあるでよヾ(・◇・)ノ
オ~リエンタルカ~レ~♪
じゃ、カレーだな....

マハラジャダイニングへε=ε=(ノ≧∇≦)ノ行ったよ!
愛車を眺めながら、一口食べてみる。


美味い~!美味い!インド人もビックリΣ(゜Д゜)!
は、しないか...インド人の店だしなヾ(・◇・)ノ
ナンて美味いよなあ
インドカレーは、絶対ナン頼むもんな!
ライスじゃ無いんだよな。




ランチを済ませ、午後イチからは、職場の会議と研修に参加。
終わった頃には夕方だよ...
休日気分にひたれないなぁ
何か足りない!

で、いつもんとこ(笑)
あさぎり高原食品のからあげ屋さん!

醤油からあげと、コーンドックをお願いしま~すと。


この暑さの中で、本当に頑張ってるよね!まだ若そうなのに偉いな。
接客時の挨拶も大きな声で好感もてるし。


揚げたてのコーンドックとモモ肉の醤油からあげ

モモ肉のからあげ、相変わらずジューシーだね!
インド人もビックリΣ(゜Д゜)の旨さだよな。
なんかさ、休日イコールからあげみたいになってない?
パブロフの犬ワンワン!

保守的な性格だから、冒険できないんだよ。飽きるまでは。
気に入れば、自分のサイクルに組み込んじゃう。
GEOに行けば、ワイルドスピードを毎回借りたり。

今もドラマ深夜食堂を、ずっと観ながら日記書いてるし(笑)
深夜食堂は、面白いよなぁ
シリーズ30話を10回は見てる。

バターライスの回なんて泣けたよ(ToT)

からあげとハイボールに出てくる女の子が可愛いんだ(≧▽≦)
煮凝りの回も泣ける。

僕の日記、車の話題が無いけど、大丈夫なのだろうか?









Posted at 2015/08/06 23:45:12 | コメント(2) | トラックバック(0)
2015年07月27日 イイね!

休日日記

休日日記八ヶ岳へドライブ
山梨県に入ると晴天でした。
暑かったけれど...
いつも通りに中央高速を走り、八ヶ岳方面へ

八ヶ岳をバックに
景色は、夏です!


昼食は、中村農園で親子丼♪と思ってたんだけど...
平日だというのに、大行列...残念。

ならば、いつもの八ヶ岳倶楽部へ
こちらも駐車場は、ほぼ満車
なんとか1台空いたので良かった!


レストランへ入り、天気も良いのでテラス席をリクエスト

木陰になっていて気持ちいい!最高!
今日はアラビアータとピロシキを注文。
ロケーションの良さもあり、味も3割増し!

食後は、桃のコンポートのゼリー。
涼しげで良い感じ(笑)


男性1人客は、僕だけ(笑)


そしてドライブの後は、いつもの
cafe Otono ♪
お土産に、富士宮特産の生落花生を(笑)
そして、茹で落花生の作り方を説明を。





メニューにザッハトルテ発見!
珈琲は、アラビアの真珠を。
野球やラグビーの話をしたり、あげくは介護問題まで(笑)
乙野さんとの会話は、いつも楽しい。
アラビアの真珠を飲み終え、
二杯目は、アフリカを。
ザッハが強いからアラビアよりアフリカにしてみたら?と勧められ。

アラビアよりベビーだけど、ザッハとの相性はアフリカの方が良かった!さすが!

僕が珈琲を二杯続けて飲めるのは、cafe Otono ぐらいのもんだよ。

また行こう
Posted at 2015/07/27 22:44:26 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「CX- 5に乗り始めて6年以上が過ぎました。僕の愛車は、20Cです。今まで他の20Cを見た事無かったのですが、今日、初めて自分以外の20Cとすれ違いました!!!嬉しかったです!」
何シテル?   05/19 22:57
オースティンcx5です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ルーフ開閉DIY修理。分解洗浄でなおりました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/23 08:07:01
コペンのアクティブトップを¥500で治そう❣️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/23 08:06:12
USマツダ USマツダ純正ノーズブラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/01 13:29:38

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
マツダ CX-5 レーシングストライプ入れてみました
日産 テラノ 日産 テラノ
大学卒業を前に、新車で購入。 ガードバー、オーバーフェンダー全盛期に ナローボディを選択 ...
三菱 エクリプス 三菱 エクリプス
ネットで一目ぼれして購入。 オートシートベルト、クルーズコントロール付き 左ハンドル& ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation