• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

オースティンcx5のブログ一覧

2015年03月04日 イイね!

初めての車検を前にして 

3月4日にCX-5の初めての車検を迎えます。

3年間、本当にあっという間でした。

3年前、プリウスの調子がいまひとつで、新車購入を考えてた時に
たまたま富士市のマツダディーラーに試乗車(20S)があってさ
まだディーゼルの試乗車が出回ってない時期だったし
乗せてもらったんだ。
「ガソリン車でもじゅうぶんに走るじゃん!なにこれ!」
と富士宮のディーラーに行って、即契約でした。

僕の愛車のグレードは、最廉価グレードの20Cです(照)

車両本体価格で205万!!安いでしょ!!
大学卒業時に購入したD21テラノが280万だったから
ものすごくお徳な感じがしたよ。

自分が求めてる装備は、あらかた付いていたし、
それ以外はOPでつけたし、オースティン仕様ですね。
正直、この価格だったから手が出たってのが本音だし
この価格で、このSUVならすっごいバーゲンプライス!


納車前に、レーシングストライプ施工の看板屋さんを探して
実車も無いのに、契約。
納車後、そのまま入庫し採寸&レーシングストライプ施工
オースティン仕様CX-5になりました(笑)

この頃の純正鉄チンホイールなつかしいなぁ(重たかったけど)
とっておけば良かった...

納車当時は、まだCX-5も珍しくて、よく声を掛けられました。
「これ、なんて車?マツダ?」
「マツダ?格好良いね!」
「ストライプは純正なん?」
静岡マツダの担当さんも、非常に良い人だし
この車のおかげで、マツダが好きになったよ!

燃費もそこそこ良いし、乗りやすいし
最高の相棒です。 マツダさん ありがとうございました!

CX-5以降、アテンザ、アクセラ、デミオ、CX-3と
どれも格好いい車が出てきているけど
やっぱり、自分のCX-5が一番(笑)
ストライプのおかげで、自分の車がどれか すぐわかるし!!
悪いことができねぇ...


何年か前の記事かなにかで、20Cの出荷台数は1%以下だとか読んだ記憶があります(笑)
みんカラの愛車登録数?も4000台以上だよね!!すごいなぁ
でもね...20Cで検索かけても数件しかヒットしない...
0.1%くらいなんだ

今、20Cってラインナップから無くなったんだね
寂しい~!!!
CX-5の20Cオーナーさんいたら、みん友になりたい(笑)
Posted at 2015/03/04 01:01:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年02月10日 イイね!

メガフライドチキン

メガフライドチキン僕のおすすめスポットにも乗せてるんだけど

地元に「あさぎり高原食品」って食肉卸の会社があって

そこの会社の駐車場にから揚げ屋の屋台出てるんだけどさ

なんとメニューに
「メガフライドチキン!」
とかあるの(笑)メガだぜ?メガ!!
メガワロスwww
ってかテラビックリ
1キロ分の手羽元肉をから揚げにしてくれる!
えっ?1キロって(笑)

で値段は600円ときたもんだ!
さすが鶏肉卸にはかなわねーよ(笑)

ニンニク醤油味か?
濃いめの味で
揚げ立てなんて最高!

ちょくちょく買いにいってたら屋台のおばちゃんと仲良くなった。

「毎週、金曜日には、メガチキンカツもやるよ!フライデーだけにね!」
だってさwww

ウケ狙いで商売?と思いきや
真面目に美味しいから、さすが肉の会社。

肉食系のみんトモさん
大食漢のみんトモさん

ナン活、麺活、チキン活(揚げ物だけにね)ってのは有りでしょうか?


※定休日 水曜 日曜ね




Posted at 2015/02/10 00:17:58 | コメント(5) | トラックバック(0) | モブログ
2015年02月07日 イイね!

久しぶりの日記

久しぶりの日記です

沼津キラメッセまで静岡マツダフェア?に行ってきた。

アテンザもアクセラもデミオも格好良いね~!
もちろんCX-5も!
インテリアも質感がグレードアップしてる。

エクステリアではハニカムグリルがフィンタイプのグリルに。

自分は、初代のハニカムグリルに惚れて購入を決めたくちなので
(サバンナRX-3のハニカムグリルが好きだったのよ)
自分のCX-5はレーシングストライプ入ってるしさ
ハニカムグリルの方が似合ってると自己満(笑)

だけど…最近…
旧車のクーペに憧れてるんだ。
もしくは、ライトウェイトオープン
5ナンバー2000cc以下のMT!!


結局、D27エクリプスに未練があるんだろうな…

NAロードスターも良いよね。

現行ならアバルト500も
昔のアバルト500も良いな…

キラメッセの帰り道にアバルト静岡へ寄って

アバルト595をヨダレ垂らしながら見てきた(笑)



今は、おふくろの愛車(初代コペン)を時々かりて
なんちゃってスポーツ気分を味わってます。



Posted at 2015/02/07 19:57:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2014年07月21日 イイね!

1G エクリプスGSR4

1G エクリプスGSR4かつて
三菱エクリプスという車に乗っていました。


1990年式エクリプス
俗に1Gと呼ばれてる初代エクリプスのGSR4です。
D27エクリプスが一般的かな?※エクリプス仲間では

2006年に中古で購入。

古い車だったので修理修理で大変だったのですが

名機4G63エンジン&4駆の爆発的な加速は気持ち良いものでした。
リトラクタブルライトやオートシートベルト
MTなのにオートクルーズ(笑)


今でも乗りたい、所有したい車の筆頭です!

日本国内では不人気だった為、希少車、珍車扱いのよう…。

その為今まで、ミニカー化された事がなかったんです(泣)

それが!!!
それが!!!!
ハイストーリーからレジンモデルが発売されることに!
キタ━━(゜∀゜)━━!!
寸分の迷いも無くポチっと予約しました!

12月発売の予定(たぶん遅れるんだろうな…)

エクリプスっていうと
ワイルドスピードのブライアンの2Gが有名だけど

アメリカ本国(エクリプスは逆輸入車でなく輸入車です)
では、いまだに根強い人気なんだそう。

YouTubeで1Gエクリプス動画を見てみ!!!
めっちゃ格好良いから!

宝くじ当たったら、間違い無くD27エクリプスを
フルレストアして乗るんだけどなぁ(笑)

とりあえずミニカー待ちです。
Posted at 2014/07/21 19:05:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ
2013年12月10日 イイね!

CX-5MGMとのプチオフ 


みんともさんのマライアさんが、夜な夜な新車のCX-5でドライブを楽しんでいるらしい

あの、世界で一台であろう、メタリックグリーンにカーボンシートボンネットのCX-5!!

どうしても、この眼で見たくて、強引にプチオフ誘ってしまった(笑)

「やだ、なにあのグリーンの車 かっこいい!!」

まさに、その通り!!

巷には、今やCX-5が溢れてるが、今まで見た中で一番格好良い!!

メタリックグリーンと樹脂部分のブラックのコントラストが良いんだこれが!

静岡マツダ富士宮店の客は、僕を含め、変わり者が多いのかも(笑)


Posted at 2013/12/10 23:10:47 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「CX- 5に乗り始めて6年以上が過ぎました。僕の愛車は、20Cです。今まで他の20Cを見た事無かったのですが、今日、初めて自分以外の20Cとすれ違いました!!!嬉しかったです!」
何シテル?   05/19 22:57
オースティンcx5です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ルーフ開閉DIY修理。分解洗浄でなおりました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/23 08:07:01
コペンのアクティブトップを¥500で治そう❣️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/23 08:06:12
USマツダ USマツダ純正ノーズブラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/01 13:29:38

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
マツダ CX-5 レーシングストライプ入れてみました
日産 テラノ 日産 テラノ
大学卒業を前に、新車で購入。 ガードバー、オーバーフェンダー全盛期に ナローボディを選択 ...
三菱 エクリプス 三菱 エクリプス
ネットで一目ぼれして購入。 オートシートベルト、クルーズコントロール付き 左ハンドル& ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation