• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

「こうち」のブログ一覧

2012年06月29日 イイね!

ときがわのお店紹介 その2

ときがわのお店紹介 その2 先日、ご紹介した「とうふ工房わたなべ」に続き、おなじくGP弐式SHUTTLEグループ(関東)のBBQオフ会が開催されるときがわ町のオススメのお店「やすらぎの家」を紹介します。











ここは美味しい手打ちうどんが食べられるところです。
うどん屋さんというわけではなく、ときがわ町が運営する農山村体験交流施設で、100年以上前に建てられた古民家を利用しており、1階はうどんを食べられる座敷、2階はギャラリーになっています。



料理はすべて地元のお母さんたちの手作りで、手打ちうどんのほか、きんぴらや山菜おこわ、あげまんじゅうなどの素朴なふるさとの味です。
それから、食べるだけでなく「うどん打ち体験」もできるみたいです。



私は「冷汁うどん」を、カミさんは「天ぷら付きうどん」を注文しました。
うどんは、俗にいう田舎うどんで、地粉を使ったコシの強い麺です。

私の地元(埼玉の田園地域)では、昼によくうどんをたべる習慣があります。
讃岐うどんに似た太いうどんですが、讃岐うどんのようにすっ~と伸びるコシではなく、噛むとギュギュッと弾力を感じるのが特徴です。
強力なアルデンテって感じです! うまく伝わるでしょうか?・・・ ^^;


冷汁(ひやしる)ってご存知ですか?
夏によく食べる郷土料理なんですが、きゅうりやみょうがの輪切りを味噌、胡麻と混ぜて水でのばしたものです。
宮崎県の郷土料理にもよく似た冷汁があるようです。
宮崎の冷汁はご飯にかけて食べるみたいですが、こちらの冷汁はうどんのつけ汁にして食べます。

子供の頃はみょうがが食べられず、冷汁が出ると「要らない!食べられない ヽ(`Д´)ノ」とよく文句を言ってましたが、いまでは、みょうがの清涼感が解るようになりました。
齢をとった証拠でしょうか? (´∇`;)


この「やすらぎの家」の裏山にはトトロ?がいます!
なんとなく違う気もしますが・・・
結構、大きくて表の通りからも見えるので「トトロ」を目印にして訪れるも良いかもです (^ー^)ノ



やすらぎの家
定休日 毎週火曜日、年末年始
営業時間 10:00~16:00
(食事の提供 11:00~14:00)
Posted at 2012/06/29 14:12:48 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2012年06月27日 イイね!

ときがわのお店紹介 その1

ときがわのお店紹介 その1GP弐式SHUTTLEグループ(関東)のBBQオフ会が私の地元で開催されることになり、まもなく40さんのご好意で参加させていただけることとなりました!
GP2ではない私ですが参加を許していただきました \(^o^)/
ありがとうございます!


さて、開催地のときがわ町は、都幾川の清流と外秩父の山に包まれた静かな山村です。
有名な観光地ではありませんが、建具などの木工の工房があったり、カヌー工房があったりするちょっとおもしろいところです。



まず、ご紹介するのは「とうふ工房わたなべ」さん!
ここはちょっと有名なお豆腐屋さんです。
最近は少し落ち着きましたが、一時は観光バスが寄って団体さんが買い物に来るほどでした  f ^_^;)



地元の有機大豆と地下水で作ったお豆腐が人気です。
私、じつはそんなに豆腐が好きじゃないんです・・・ ^^;
でも、ここの豆腐は好きですよ!
ざる豆腐(写真中央)なんかは凄く甘みが強くてポン酢でいただくと最高です (*゜ー゜*)

あと、生揚げやがんも(写真下)もおいしいです!
ウチでは「あげ棒」(写真上)という棒状の厚い油揚げに肉味噌を挟んだものをオーブンで焼いて食べるのがお気に入りです ( ゚ ◡ ゚ )



それから、オススメなのが「おからドーナツ」です!
素朴な味ですが、かなり美味しいと思います ( ゚ ◡ ゚ )

お店に入ってすぐのところにも陳列されているのですが、店舗の横にあるソフトクリームコーナーで「揚げたてのドーナツありますか?」というと揚げたてを持ってきてくれます。
タイミングによっては「全部お店に出してます」と、つれない返事をされることもありますが・・・ ^^;



買ったものはクール宅急便で送れるみたいですのでBBQの前に寄って買い物するのも良いかもしれません!
でも、10時スタートだと少し慌しいかもしれませんねぇ・・・ ^^;

もう一軒オススメのお店があります!
そちらも近日中にご紹介しま~す (^ー^)ノ

とうふ工房わたなべ 
基本的に年中無休
営業時間 9:00~18:30
Posted at 2012/06/27 20:31:43 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2012年06月21日 イイね!

見かけによらず・・・

見かけによらず・・・先日、池袋のサンシャイン水族館へ行きました ^^
じつは年間パスポートなるものを持っています!







たまにボーっとしにいくんですが、お目当ては「クラゲ」 (´Д`)
ふわふわ ふわふわ ふわふわ ふわ ふわり


この浮遊感がたまりません ( ´∇`)
自宅で飼うのは無理かなぁ~


で、クラゲのエリアを出たところでこの子を発見!
いままで気が付かなかったけど、きれいな黄色でかわいいな ^^


しかし、この子の名は「モウドクフキヤガエル」 ((((;゚Д゚)))))))
なんでも約200人分の致死量にも相当する毒を持っているとか・・・

見かけによらずデンジャラスな子でした (;^▽^)
Posted at 2012/06/21 19:27:35 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2012年06月19日 イイね!

父の日に

父の日に昨日、父の日ということでプレゼントをもらいました!
ユニクロのTシャツとステテコ(短パン)です ^^
ぜんぜん、期待していなかったのですごく嬉しかった訳です ^^;

ですが、本当に嬉しかったのは、手紙(メッセージカード)を書くために私を外出させる必要があり、そのためにいつもは貰えない洗車代をもらえたこと(笑)

どうやら、Tシャツとステテコは、カミさんと下の子がお金を出し合って買ったもので、上の子はお金を出しそびれていたようです。
という訳で、上の子(中学1年生)が、なけなしのお小遣いをはたいて\200をくれました(爆)
「はい、これは私からのプレゼント!」と言いながら ^^;

洗車から帰ってくると、娘2人でバタバタと夕食の支度をしていました。
手作りのハンバーグはとても美味しかったです!
いままで父の日はスルーだっただけに急にプレゼントやら夕食やらで戸惑いましたが、良い父の日でした。

ありがとう ^^
Posted at 2012/06/19 00:07:52 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2012年06月14日 イイね!

♪ さぁ行く~んだ その顔を~あぁ~げてぇ~ ♪

♪ さぁ行く~んだ その顔を~あぁ~げてぇ~ ♪と、いきなり歌ってますが・・・
今日の朝、オードメータが「999」となりました!
という訳で劇場版「銀河鉄道999」の主題歌な訳です ^^;
「銀河鉄道999」懐かしいです (´∇`)

いま 万感の思いを込めて 汽笛が鳴る
いま 万感の思いを込めて 汽車が行く

ひとつの旅は終わり また新しい旅立ちがはじまる

さらばメーテル
さらば銀河鉄道999
さらば少年の日よ
Posted at 2012/06/14 16:08:18 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ありがとうございます! 仮眠してスッキリしました ( •̀ .̫ •́ ) キリッ 頑張って帰りま〜す o(^▽^)o@にほんまる 」
何シテル?   04/01 07:33
※壁紙はHonda Accessのカタログからお借りしました※ どうも、「こうち」と申します。 13年間乗ってきたトルネオ(ホンダ)からフィットに乗り継ぎ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ハザードスイッチのメッキ化・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/28 20:34:29
5月26日は撮りオフです、晴れるとイイね! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/23 23:47:07
めずらしくもぐだぐだ日記 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/22 17:29:00

愛車一覧

ホンダ トルネオ ホンダ トルネオ
人生初の愛車でした。 結婚を機に購入して以来、わが家の愛車として頑張ってくれました。 1 ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
フィットオーナーになりました! 13年乗り続けたトルネオからの乗り換えです。 トルネオの ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation