2012年10月27日

半年ぶりに
関東平野へ
R411→青梅市街地
→R16→R254など
標高270mの盆地から
1100mの柳沢峠へ
ガラガラスキスキでバビュ-ン
私 曰く"日本一の
危ない舗装路"
石ころゴロゴロ
に
今日もありました
直径60cm級の穴ボコ!
こんなのにタイヤ
落としてしまったら
…
無事に紅葉の峠道
を駆け抜け…
登りの燃費は
7.0km/L
丹波山村の
道の駅で小休止
ユルユルクネクネと
下り道を順調に
奥多摩湖周辺に
なると二輪の人達が
青梅にはいると
通常の市街地モードへ
それでもR16狭山
近辺で
総燃費10.5km/L
と予想以上に
(^-^)
親しき友
新しき人と
歓談し
楽しきひととき
500ps M5
に少し触らせて
いただき…
「ツンゴイデスネWao」
明日はフリーのノープラン
ですが半年ぶりの
首都圏を
遊んじゃいます(^^)/
もしも見かけたら
ヨロシクお願いします
o(^-^)o
あまみat Toda city

Posted at 2012/10/27 22:46:48 | |
トラックバック(0) | モブログ