2012年10月17日

遊び心で
MDポータブルプレイヤーを
"あと付け"
してみました(^^;)
DC12V→AC100V
パワーインバーター
4780yを購入
あとは両面テープで
ポン!
さあ
これでCD FM以外に
大好きなMDを
聴けるゾ―(^o^)/
って…
マイノリティー--
世の中
こんな
さんおっ も
いるんですヨ~(^_^;)

Posted at 2012/10/17 23:34:20 | |
トラックバック(0) | モブログ
2012年10月16日

納車から
半年経ちました
この間の
走行距離は
6662km
月平均1110km
はじめの一ヵ月は
1800km走ったので
だいぶ落ち着いた
感じですネ,トラブルも
ありましたが(^_^;)
この車を購入して
良かったと
思ってます
税金 1割増しに
なってもガンバルゾ!
o(^-^)o
そして
理解してくれている
家族に感謝々々!

Posted at 2012/10/16 22:08:52 | |
トラックバック(0) | モブログ
2012年10月14日

黄ばみが
気になってきた
ので…
老眼になると
黄色に見えるとか
いいますが(^_^;)…
実際触ってみると
ベタベタ明らかに
劣化してるわな
では
磨いてみようか
DMが来たお店では
6300~
輸入車は応相談…
たぶん8400とか
10500とかだろうな
で
先日のお店のひとに
相談したら
ケミカル製品を試して
みては?
あと、効果が目に
見えなくても
ガシガシゴシゴシ
こすらないで
くださいネ!
雲っちゃいますから
と…
で
WILSONヘッドライトクリア
特価898yen
を試してみました
ほぼ説明書どおりに
やりましたが
乳液状洗浄剤が
すぐ乾いて
カラ擦りしてしまう
のはマズいので
かた絞りした
ダスターとカラ拭きを
こまめにやって
みました
効果は
tulu tulu pica
picaで
満足満足です(^_^)v
考えてみれば
透明樹脂の劣化した
表面を磨き落として
コーティングしている
だけなんで…
各ご家庭に有る
カ〇ヨンやジ◇で
磨いて、あとは
適当なワックスでも
かければOKですネ(^^;)

Posted at 2012/10/14 20:25:14 | |
トラックバック(0) | モブログ
2012年10月10日

気になっていた
前時代の黄色
っぽいバルブから
今風のまっ白いLED
に換えてみよう(^o^)
バイキセノンロービームと
同系白色なら綺麗で
イイじゃん…
と、あるお店へ
タマを外して
店員さんに相談
「輸入車ですかぁ」
★LEDバルブ付けると
恐らくタマ切れ警告
点灯してしまいます
★キャンセラー付き
有りますが\9000-!
★白色系5Wバルブに
換えてもたぶん
変わらないかと…
という事で
今回は見送り!
さあ帰るか
ピッタマ切れ警告
って…なに?
タマ付け戻した時に
断線させた?
接触不良??
あっ!
店内で一度
床に落としてた…
見たら見事に
フィラメントが切れて
ました
で
RAYBRIG 12V5W
R330 プラチナホワイトS
4500K \980
を購入
(写真もかなり
黄色っぽいですが)
6000Kクラスのライトと
比べると黄色っぽい
ですが
期待以上の白さで
80%満足かな

Posted at 2012/10/10 21:33:04 | |
トラックバック(0) | モブログ
2012年10月08日

凱旋門賞
うわあ~
残り200で
ちぎったゾ―
100
なんか来てるゾ?
50
ヤバ!まだこんな
あんジャーん
20
見事な
ゴール前チョイ差し!
ま 本場の
競馬の神様が
Far east yellowよ
まだまだじゃな!
と いう事でしょうか?
"TK大KF 4強止まり"
を抜く今年No,1の
ガッカリ…
春天ニシノライデン失格
以来の落胆…
さあ明日は
気分転換に
どこかドライブにでも
行きまっしょい(^_^)v

Posted at 2012/10/08 00:47:03 | |
トラックバック(0) | モブログ