• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mc.MT(元利)のブログ一覧

2023年10月10日 イイね!

石仏パーマフェスうすき❤️パート2

雨の音で目が覚めてた朝。とりあえずトヨタレンタカーで車をお借りしてパーマランウェイまでのお時間、市内散策に!相棒は物凄く水色のルーミーでした(笑)
イマイチ臼杵市内の立地が把握できてなかったので会場視察含めて市内ドライブ!晴れてたら城跡や石仏を見たかったけど生憎の天気なので断念(T_T)
11時。無料パーマ券に記載されてる理容室へ!

味のある昔からあるような街の理容室って感じのお店ですが事前に調べたら評価も良いので安心してセットおまかせしました✨最初はあえてストパーにして風神的なイメージ

でセットしたが面白みが無いよねって言うことになり再度仕切り直しで阿修羅的な髪型になりました(笑)頭部は基本灰色の、センターのてっぺんはあえて青色のカラースプレーできちんとオデコには佛ボクロもつけて。そのスタイルで昼食に臼杵で有名な食事処兼お土産館の「臼杵みなと市場」へ観光客、店員含め俺を見るたびクスリと笑いが(笑)めちゃくちゃ楽しかったけどここまで来た以上!この恥ずかしさを振り切り堂々とするしか無い。
次第に慣れて来るもんで人目も平気に!臼杵の味を堪能


その後も市内をぶらぶらしてとりあえずレンタカー返却。ランウェイの会場へ!



最終調整のお色直しで会場に朝、セットしてくれた理容室の方がが駆けつけて微調整してくれました。そんな頃に参加者も続々と駆けつけて皆さん気合いの入れ方が違う。髪はもちろん、衣装から被り物の準備まで(笑)すご過ぎた(笑)
雨がそこそこ降ってましたがランウェイは実行するとの事で1人1人歩くらしくまさかの一番手に抜擢された(笑)が当初予定の一番手さんのお色直しが間に合ったのでとりあえず一番手は回避で2番目に(笑)そして出番を待ちながら後ろの3番手で夫婦で参加されてる方の話を聞くと?ん?待てよ、もしかしてまさかの同じ町内の人でした(笑)隣の県の遠く離れたら街のイベントで参加者が偶然同じ町内の人(笑)世間は狭いと感じた瞬間!
無事にどうにかランウェイ終了し、全員のランウェイが終了するまで待合室で待機中、特別ゲストとして最後に出演予定の臼杵市出身の元ソフトバンクの鳥越裕介さんとツーショット撮らせていただきとても貴重な時間でした✨しかも最後はNHKの取材に!まぁ今日放送分で確認したらインタビューばバッサリ全カットしましたがランウェイや集合写真はうっすら映っていたのとまた鳥越裕介さんのインスタにもうっすら登場させていただきほんとに!貴重な体験でした✨
イベント終了後に帰りの電車までの時間に会場近くでオススメされた焼肉屋でハンバーグ&ステーキセット



いただきました🎵めちゃくちゃ美味かったです。駅で1時間待ちぼうけして車置いてる博多・吉塚へ!もちろん髪はそのままの状態で電車へそのまま博多の街へ!もうここまできたら無敵で気にならない。
家に帰ってシャワー浴びたら問題なく元の髪へ戻りました(笑)おしまい。

※個人情報保護の為今回は写真少なめです(笑)詳しくは#パーマフェスうすき NHK大分で検索してみてください。
Posted at 2023/10/11 00:24:32 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「@さとし99 さん⋯⋯お久しぶりです♬旅行してませんが蕎麦のために北海道旅行計画中です(笑)」
何シテル?   08/08 10:48
車だけでなくいろいろな乗り物が好きで愛車や公共交通を使って日本中を旅してます??

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/10 >>

12345 6 7
89 1011121314
15161718192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

自分の車じゃないみたい・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/18 21:37:45
日産 フェアレディZ mimi 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/01 18:38:45
自由に歩く的なサプライズ✧*。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/13 13:03:48

愛車一覧

日産 エルグランド 日産 エルグランド
ずっとずっとずっとE52エルグランドのオーナーになるのを夢みてました(笑)
スズキ スペーシアカスタムハイブリッド スズキ スペーシアカスタムハイブリッド
that's、エルグランド、スイフト、スカイラインクーペと乗り継ぎ5台目相棒はスペーシア ...
ホンダ FTR223 エンジン付きスーパー自転車 (ホンダ FTR223)
正義のヒーロー無面ライダー
ホンダ That’s ホンダ That’s
愛車2号

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation