会計事務所ってのはこの時期結構忙しくしています。
3月15日は確定申告です。
みたいな。
で、確定申告ってのは
僕らにとっては一過性のお祭りみたいなもん
街の工場とか、商店とか
小さな個人企業の申告をさせてもらったりします。
一軒5万円とか、10万円で。うちの会社では一人当たり20件くらいやんの。
3月には行ったら、ワーッショーイ!
てな感じ。お祭りワチョーイ。
でも
実は脳ミソ全~然使わないし、
ノンストレスだし、拘束時間が延びるだけなんで
ちっとも嫌いじゃないんですが
お祭りに関係なく法人の通常業務は
いつもと同じく山のように押し寄せます。
こんなときに限って余計に色んな難しい事が起きたり。
さいきん、ヒリヒリと肌で感じます。
景気の変化を。
たぶん二番底、きそうな気がする。
今年に入って、株価がどんどん上がって、
なんか気持ち悪かったの。株が上がる理由ないじゃん。
そろそろ小さな会社が破綻して、いろんな影響がでる。
亀井さんがモラトリアムでバンバン貸しだした金の返済がどんどん滞る。
なるようにしかならないだろうけど
何が起こっても、生きてそこに居られれば幸せだ、と思えりゃ
死ななくて済むんです。命あってのモノダネ。トクダネの小倉さんは禿げだね。
ところで
『あー、イライラする!おまんチョメイライラする!!ww』
とかって怒ると
人間が人間じゃなくなるのね。
犬豚畜生以下になる。
スリランカ仏教の偉い人が書いた本に書いてありました。
その本、ぼくは感動して座右の書にして、常にかばんに入れて持ち歩いてんだけど
その先生の名前が、どーにも難しすぎて長すぎて、覚えられない。
タイトルは
「怒らないこと」
チョメ太やじんさん、ぜひ読んでください。なんならプレゼントしますよ。
怒ったり
イライラしたりすると
身体中から毒が分泌されて、自分を侵すんだって。
だからイライラしちゃいけないんだけど、
気づくと自然にイライラしてて(笑)
あぁいけないいけないニヤニヤしなきゃ
と相成ります。
でニヤニヤニヤニヤしてると、自然に和む。
人は怒るとき、
怒るべくして怒る。
怒ろうと、心のどこかで決めて、
怒ることが正しいことだと思って怒る。
でも、怒らない、イライラしない、と決めるとあら不思議、
スーっとやり過ごすことが出来ることもある。
どんなに詭弁を弄しても、
怒ることを正当化することはできない。
みたいなことが書いてあります。非常に分かり易く。
ところで、
名前が変になって以来、ページビューが急に増えました。
なんかすみません。
おまんチョメ。
取りとめもないことを
つらつらと書いておまんチョメ寝ます。