• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
チョメリスティックMy掲示板 たまチンコω
会計事務所ってのはこの時期結構忙しくしています。
3月15日は確定申告です。
みたいな。

で、確定申告ってのは
僕らにとっては一過性のお祭りみたいなもん
街の工場とか、商店とか
小さな個人企業の申告をさせてもらったりします。
一軒5万円とか、10万円で。うちの会社では一人当たり20件くらいやんの。

3月には行ったら、ワーッショーイ!
てな感じ。お祭りワチョーイ。

でも
実は脳ミソ全~然使わないし、
ノンストレスだし、拘束時間が延びるだけなんで
ちっとも嫌いじゃないんですが

お祭りに関係なく法人の通常業務は
いつもと同じく山のように押し寄せます。

こんなときに限って余計に色んな難しい事が起きたり。


さいきん、ヒリヒリと肌で感じます。
景気の変化を。

たぶん二番底、きそうな気がする。

今年に入って、株価がどんどん上がって、
なんか気持ち悪かったの。株が上がる理由ないじゃん。

そろそろ小さな会社が破綻して、いろんな影響がでる。
亀井さんがモラトリアムでバンバン貸しだした金の返済がどんどん滞る。

なるようにしかならないだろうけど
何が起こっても、生きてそこに居られれば幸せだ、と思えりゃ
死ななくて済むんです。命あってのモノダネ。トクダネの小倉さんは禿げだね。


ところで

『あー、イライラする!おまんチョメイライラする!!ww』

とかって怒ると
人間が人間じゃなくなるのね。
犬豚畜生以下になる。

スリランカ仏教の偉い人が書いた本に書いてありました。
その本、ぼくは感動して座右の書にして、常にかばんに入れて持ち歩いてんだけど
その先生の名前が、どーにも難しすぎて長すぎて、覚えられない。

タイトルは
「怒らないこと」

チョメ太やじんさん、ぜひ読んでください。なんならプレゼントしますよ。

怒ったり
イライラしたりすると
身体中から毒が分泌されて、自分を侵すんだって。


だからイライラしちゃいけないんだけど、
気づくと自然にイライラしてて(笑)

あぁいけないいけないニヤニヤしなきゃ
と相成ります。

でニヤニヤニヤニヤしてると、自然に和む。

人は怒るとき、
怒るべくして怒る。
怒ろうと、心のどこかで決めて、
怒ることが正しいことだと思って怒る。

でも、怒らない、イライラしない、と決めるとあら不思議、
スーっとやり過ごすことが出来ることもある。
どんなに詭弁を弄しても、
怒ることを正当化することはできない。

みたいなことが書いてあります。非常に分かり易く。



ところで、
名前が変になって以来、ページビューが急に増えました。
なんかすみません。
おまんチョメ。

取りとめもないことを
つらつらと書いておまんチョメ寝ます。
関連情報URL:http://omanchome,com
( ・ω・)御まんチョメ太です。

2月15日提出した確定申告書が3月1日に還付になって、
あらびっくり。



最近、イライラというよりは気が重いことが多いです。


あてにならない原価管理、
損益の感覚も予算もなく使っていく販管費。


原価が正しくなければ、どの仕事が美味しくて、どの仕事が美味しくないのか、
それが分からなければ、営業戦略も立てられない。

利益の少ない物件があると上から怒られるから、
費用の付替えをする。それでは、正しい粗利など出てこない。


営業マンに与えられた労働時間は無限ではないし、
払える賃金も広告宣伝費も限りがある。
どこに経営資源を投入するのか考えられないようではダメだ。


各事業や営業所の損益も分からない。
予算を立てることも出来ない。


年に1回、会計事務所から決算書を出されるまで
いくらの利益が出るかも分からないような個人事業主に毛が生えた経営者では、
たくさんの従業員を養っていくことはできない。


数字を積み上げて、重加算税が取られないように正しい納税額を算出する。
そんな経理なら誰でも出来ることだ。

「社長様の言う通りです。」言いなりの税理士に金を払うことも誰でも出来ることだ。
節税など簡単だ。働いた時間分の給料を払ってやれ。
国や地方にたくさん税金など納めることなど、どうでもいいことだ。
株式公開などどうでもいい。


それなりの会社なら、正しい経営判断ができるための数字を示さなければならない。
社外の人間には分からない事情が社内にはある。



出来ないようでは、会社は沈没する。
関連情報URL:http://oppai.com/
ジン・パット・モリタです

ダニエルさん、


私は、皆さんのように深い考えはありませんが
今日も仕事でサクっとイライラしました。

というか、生活自体がイライラで包まれているみたいな感じです。
右を見ても左を見てもイライラ。

箸が転んでもイラつくお年頃。


でも、自分でも、何がしたいのか、これからどうしたいのか
割と今、道を見失い、自分を見失ってます。

だから苦しいんですねー、まる
いいですねぇ。
ワシら悩み深き35サイトリオ。

こんなワシらにみャアさんが画期的な名前を考えてくれました。
CNG35(シーエヌジーサーティファイブ)

チョンガー35サイw



暖かくなったらCNGチョメッティングOPHCで飲み会をしましょう。
といってサイちゃんあんまり飲めませんが。


ところで
人様にあまり本なんてお勧めしないのですが
なぜか坊さんが書いた本は肌に合います。

アルボムッレ・スマナサーラ著
『怒らないこと』サンガ新書735円

チンコが擦り切れるくらい読んでいます。


チョメ太さんは、ワンマンで親方独裁の会社
チョメリスティックじんさんは、クソ親会社にコキ使われて死にそうな立場
おまんチョメさんは、
なんだろう。割と環境には恵まれているかもしれぬ。
給料安いけど。

で、年末から
土日も出勤すること増えて1日12時間以上働いてるけど

てことは
1日の半分は働いていないわけで(笑)

人間って、もろいですよね。
充分な身体の休養と、心のリフレッシュをしないと
もともと低いスペックのさらに低い部分しか発揮できない。

車でいえば、
すぐにイライラするスバル360みたいなもんだ。
あるいは、すぐにイライラするホンダZ。

車も人間も、
カワイげが大切よね(^ω^)



よし。もうひと踏ん張り、仕事すべし。



アイムおまんちょーめゴロー。オッパイハットクラブオブジャパン。
関連情報URL:http://omanchome,com
Re:『怒らないこと』 [ 925Z ] 2011/03/08 22:42:16
いい話だ(^^)

この頃、怒らないように意識してます。
怒っても仕事が進む訳じゃないのが、この年になってやっとわかった(笑)

でも、まだまだ新境地を開いていません(^^;
にゃは!
925さん、カミソリだから
ぼく部下だったら、チビっちゃいそう。

お友だちでよかった♪


今の僕のモチベーションは
春の陽光を浴びつつツーリングをすることなのであります!

関連情報URL:http://omanchome,com
CNGって、天然ガスか何かですか!!??


ガスっちゃいますか!?
【2011年度日本チョメ太の会 入試問題】


CNGとは次のどちらか。


①Compressed Natural Gas

②ChoNGer



注;ヤフー知恵袋で聞くと尚可。
関連情報URL:http://omanchome,com
①Compressed Natural Gas = 圧縮天然ガス

②ChoNGer = 全然結婚しない男

③Chomelistic Neet Guy =全然働らぁ~く気がなぁ~い男
関連情報URL:http://oppai.com/
おチョメさん。正解。

いきなり模範解答。

質問に答えてないところあたりに
攻めの姿勢というか
極めて高尚な知性を感じつつ寝ます。
関連情報URL:http://unagiinu.com
© LY Corporation