• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MSS86のブログ一覧

2013年06月07日 イイね!

ビルシュタインのデモカー参上♪


  スタッフA談

  ━━━━ええ、それは昨日のことでした・・・・・・。 
        なんかマフラーを変えた車が走ってきたな、と。
        なにぶん新国道沿いですから、いろんな車が通りますからね?あまり気にも止めていなかったんですよ。
        その時、常連というか、当店のスタメン(笑)のみん友のマイケルさん達ともうひと組お客さんががいて、当然ながら接客というか、当店名物の(笑)ゆるい談笑に勤しんで?いた訳です。
        
        普通ならチラ見程度ですが、黄色×青のツートン86が敷地内に入ろうとしていりゃそりゃガン見もしちゃいますよ!

        ・・・・・・あ、いやすいません。ちゃんと仕事しろって話ですよね?
        でも、車好きじゃなくても思わず見ちゃいますよ。ええ。 
        実際、結構注目されましたからね。 
 
        もちろん試乗させてもらいましたよ! だって乗りたいじゃないですか?!
        そ、それにパーツのインプレも立派な私たちの仕事ですから!
        交渉してマイケルさんも同乗走行したかられっきとした仕事です!あ、遊んでたわけじゃないんだからね?!(ツンデレ口調でw)

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 そんなわけで唐突に(いや、本当に)現れたビルシュタインのデモカーのハチロクのお話です。
チューニングパーツ業界は今、ハチロクのアフターパーツ造りに活気に溢れています。
 チューニングパーツなんかはやっぱり走り車がメインターゲットの業界ですから。 最近は新車のスポーツカーが減ってやはり業界自体が大変だったようです。 
 そりゃそうですよね。ラグやドレスアップ系とかって大体はエアロ、アルミ、バネ(良くて車高調)くらいですからね。  おっきいタービンやら、剛性アップパーツやコンピュータなんて需要無いとは言いませんが少ないですから。

 で、トヨタがおもいっきし話題をおっきくしてくれたハチロクで燻っていた?技術者魂を燃え上がらせているわけです。 実際活発になってくれば幅は狭くとも「アベノミクス」ならぬ「ハチロミクス」ですな。

  休題閑話。

  今回宣伝営業で来ていただいたハチロクは既に書いたとおりビルシュタインさんのデモカー。
 スペックは 86のGグレードをベースにOPのトルセンLSDは無し。
 サスペンションはビルシュタインB14(BSS Kit)(車高調)、REMUSのマフラー(約4psアップらしい)、MOTECの18インチアルミ(WTCCなど欧州のレースで有名)でタイヤはピレリ銘柄忘れました。225/40R18、ブレーキパットがプロμ?です。



 感想は・・・・・・いやぁ、良かったです。(*´д`*) こう、硬いんだけどしなやか。剛性感の高さと力の入力に対するキャパシティの大きさ。 そして一番気に入ったのは後ろの足のヌルッと感。
 タイヤの動きや位置。 滑り始めがわかるというか、限界が低いとかじゃなくて動きがはっきり伝わってくるから的確なステア操作が出来て、どんな速度域でも安心感を持ってコーナーに入れる感じは病みつきになりそうです。


 ビルシュタイン。万人向けの、誰もが体感しやすいいい足回りでした。

 でもお高いのよねぇ(;´Д`A  が、モノは考えよう。比較的丈夫、長持ちするしオーバーホール出来てアル意味ほぼ一生モノ。 品質・性能を考えれば安いか・・・(。-_-。)


 このデモカー、やはり人気者で各地のイベント等に引っ張りだこ。しかーし!タイミングが合えば呼んじゃいましょう!
Posted at 2013/06/07 23:09:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | MSS86 | 日記
2013年04月06日 イイね!

黒いアイツが襲来w

黒いアイツが襲来w突如MSS86に一台の黒い展示車が現れました!ドキ───Σ(゚Д゚;)───ン

販売店が違う?そんな野暮なことは言いなさんな( ̄ー ̄)ニヤリ

しかしスタッフの我々も突然のことだったのでこの車の知識が・・・(笑)アタフタ((ヽ(;´Д`)ノ))アタフタ

近いうちナンバーがついて試乗車になる予定です♪ワッショイヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワッショイ

皆さん一見の価値有りですぞ!! (´ー+`)キラッ
Posted at 2013/04/06 12:25:25 | コメント(4) | トラックバック(0) | MSS86 | 日記
2013年04月05日 イイね!

秋田の春ぜよ!

秋田の春ぜよ!どうもここ数日花粉に殺されかけてるスタッフAです(ToT)
車がすぐに汚くなって大変ですね┐('~`;)┌
しかも花粉って酷くなると車の塗装を犯しちゃったりして放ってもおけないのがタチが悪い。

あ、洗車スペースに困ってる方、当店を利用しても構わないですよ。違法改造車はあかんですが(笑)

さて、雪もキレイさっぱり無くなってやっと試乗車のハチロク達も夏タイヤに変わりました♪
安心して踏めますね♪(ブレーキを。ですよ?アクセルは法定速度以内でw)

まだまだゴミ埃で汚い道が多いですが、本領発揮のハチロクを楽しみに来ませんか?o(^o^)o
Posted at 2013/04/05 11:15:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | MSS86 | 日記
2013年03月22日 イイね!

今日のハチロク【番外編】

今日のハチロク【番外編】いやーブログのネタ不足に悩まされておりますが(--;)苦し紛れの更新なのをご了承くださいな

写真のハチロクは普段はこちらにはない車両なのですが....

ある理由で運ばれてきております。
で、車を一回りしてみて
"おーハチロクのGグレードかぁー"

と横にまわると何故か17インチのスタッドレスが装着されておりました(´д`)

はい、標準は16インチなんですけど、なぜか冬タイヤでまさかのインチアップw

んー、謎仕様ですな(・ω・)普通はスタッドレスはインチダウンすることはありますよね

まっ、それは置いておいてちょっとの間ですけども興味のある方はご覧なってくださいー(^_^)/
Posted at 2013/03/22 20:50:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | MSS86 | クルマ
2012年11月23日 イイね!

ハチロク冬もがんばって(^_^)b

ハチロク冬もがんばって(^_^)bやっとうちのハチロクもスダットレスタイヤを装着しました(^^;)

冬もみなさんブイブイお尻振りましょうねww

で、エコフォルムとレボGZの組み合わせです。正確には測ってませんが、なんとエコフォルムのほうが軽い感じがありました~。恐るべしエコホイール(・д・)

純正ホイールも軽いほうなんですけどねー

そしてホイールの裏側には?

16インチのホイールはエンケイ製だったんですが、17インチはどうやらスバル製みたいです(´д`)

そんなこんなで、交換終わりっ(^^)
新鮮な感じでいいんじゃないでしょうかー
Posted at 2012/11/23 07:13:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | MSS86 | 日記

プロフィール

元AREA86スタッフ MR-S はドリフト専用機
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

アキBOYさんのトヨタ プリウスα 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/17 00:51:38
悲しい話 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/06 17:02:28
桜ライトアップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/20 09:18:57

愛車一覧

トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
メインバイク
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
ドリフトで遊ぶために入手
トヨタ プロボックスワゴン プロボ (トヨタ プロボックスワゴン)
スタッフA所有の車です。 後輪が駆動しないとどうもしっくり来ない&MT車じゃないと嫌なス ...
トヨタ 86 トヨタ 86
めずらしやエアコンなしのRCです(^v^) 前後バンパー塗装 TRDハイレスポンスマフ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation