• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年11月03日

文化祭ピアノが上手く弾けました打上げ(爆笑)

文化祭ピアノが上手く弾けました打上げ(爆笑) 今日は、中学校の文化祭でした。

合唱コンクールがあり娘は、二年生全体のピアノの演奏者でした。

二週間程前までは、朝から気持ち悪いから学校休むとかプレッシャーに負いやられ…可哀想な時もありました。

親として頑張れとしか言えなかった、それも逆にプレッシャーになったかとも思う(涙)

本番は、無事に間違える事なく弾けた事嬉しかった(大汗)
泣きそうでもありました。

なので打上げです(・・;)

それと週末は、同級生と兄長谷よ〜に行きます(大汗)
結婚記念日に(~_~;)
打上げ兼ねて記念日祝いでつ(爆笑)

土産は、高い買い物になりそうです…
ブログ一覧 | 旨いもん | 日記
Posted at 2010/11/03 19:15:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

023premium 5th AN ...
?かっちゃんリズム?弱めさん

そうだ、秘境駅・大嵐で駅弁を食べよう
P.N.「32乗り」さん

7-11 備蓄米親子丼🍜
avot-kunさん

愛車と出会って6年!
kosakazu73さん

コメが、切れたので精米に行きましょ ...
skyipuさん

ありがとー💕555「イイね👍️」
Nori-さん

この記事へのコメント

2010年11月3日 20:23
ピアノ演奏者のプレッシャー凄くわかります。
緊張なんてあんまりするタイプでもないのですが、演奏直前なんて手が震えるんですよね。
立派に間違うことなくひけるなんて凄いです。
私も子供に負けないように、練習がんばります。
コメントへの返答
2010年11月5日 6:45
おはようございます。

ぽーるさんピアノ弾かれるのでしたね
やっぱ手は震えますよね~
私だったら口から心臓出るかもしれません・・・
頑張って下さいね 連弾もいいかもよ
2010年11月3日 22:47
こんばんは。

色々お疲れ様でした。
先ほどTVで吹奏楽部の番組がやっており全国大会の様子などが放映されたのですが、わが子は流石にここまで本気でやられても困るな~って思っていました。今のところ娘のピアノは上達遅すぎちゃう?と思えるほど下手くそですので、気が楽です。

ところで、風邪は早く直して喉につっかえていることをカミングアウトしましょう。
コメントへの返答
2010年11月5日 6:48
おはよ~

イロエロ疲れました。
全国大会だと凄いんでしょうね~
ピアノは、上達より楽しんで率先してするのが良いかもよ

明日から兄長谷男なので風邪もOKです!
2010年11月3日 23:09
娘さん、凄いですね~
学年全体の演奏者ってわーい(嬉しい顔)
プレッシャーに打ち勝っての演奏。それは感動的ですよね。ウチの子も感動的な事を期待してますが・・・今はまだ・・・冷や汗
コメントへの返答
2010年11月5日 6:50
おはよ~

学年全体でしたよ・^^;小学校卒業式も弾いてましたね 自分の為にw

感動的な事・・・
子供が頑張ってる姿が輝いてますね
2010年11月3日 23:59
子どもの成長って親になって良かったと思える瞬間ですよね☆

あ、ウチも今度の土曜日は音楽発表会でした(滝汗
コメントへの返答
2010年11月5日 6:52
おはようございます。

一瞬で大きくなった気がします。
来年は、ピアノ引き受けないようにと・・・
学年ピアノ誰も挙手無く、自分でやりますって^^;
家族は懲り懲りです。内申点は上がったと思いますがw

明日は、頑張って下さいね
2010年11月4日 2:04
娘さん がんばりましたね♪ すごい~~^^
この日の、この一瞬のために 練習もプレッシャーも大変だったでしょう (*u_u)

いいですね~~♪
楽しんできてください^^ 結婚記念日おめでとうございます^^
兄長谷男・・・私のPCの変換でしたwww
コメントへの返答
2010年11月5日 6:54
おはよ!

娘頑張ったよ^^ 親バカ全開
練習も朝早くから夜遅くまで・・・

大韓民国の天気と日本気象協会の天気
全然違う・・・どうしましょ~

内緒で何を買って来ましょうと考えてますw
モカちゃんの服だったりwww
2010年11月4日 6:28
プレッシャーに負けることなく頑張った娘さんに拍手ですw~!

私の兄長谷よ〜は来月の4日です!
是非穴場を見つけてきて教えてくださいね♪
コメントへの返答
2010年11月5日 6:55
おはようございます。

ありがとう!親バカ丸出しですが 良かったです^^;

来月だったのですね
お互い予定より一カ月遅れてますね
穴場?穴????
そんなとこ行きません(爆)

また報告しますね~♪
2010年11月4日 7:44
やり遂げた娘さんに 『あっぱれ!』

こんな時の、親の対応って難しいですよね~ どうしても甘く成りがちで‥

私もSyoeiさんのように 毅然とした態度で臨みます(笑
コメントへの返答
2010年11月5日 6:59
おはよう!
ありがとうございます。

あっぱれ!ありがとう 親は喝ですw

頑張った事は人生にいい勉強になったと思います。

私は、ビビリですよ^^; 内心はね(汗)
2010年11月4日 11:51
ピアノですか?
素晴らしい才能をお持ちのようですね~
私は小学校の時に、市の合唱コンクールで1人だけ端っこの離れた場所でソロパートを歌わされた事があります、意外でしょ^^
なんで、緊張はよ~くわかります!褒めてあげて下さいね(^^ゞ

焼肉三昧で私のように肥えないようにしましょう~♪


コメントへの返答
2010年11月5日 7:02
おはよう!
ピアノです。

素晴らしいかな?3歳頃からやってました小学5年まで^^:

え~タコちんが端っこでソロ?
流石ひろみGo~ですね

イタリアンで打上げでしたよ 旨かった

焼肉三昧なの?14日宜しくです。諸事情で一人で行きますね(激汗)

プロフィール

「今年も残り少なし頑張らねば!!!」
何シテル?   11/05 07:28
さいなら2013年、おいでおいで2014年
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

BMW M3 セダン BMW M3 セダン
4年経過中
トヨタ エスティマL トヨタ エスティマL
スキー・長距離にと、たくさん乗りました。 現在実弟が所有です。
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
CPV35は、いい車でした。 チタンマフラー最高でしたよ♪
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
2000 4発 ターボ 直6が良かったのにな~

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation