• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひろべぇ三等兵のブログ一覧

2006年06月27日 イイね!

オートランド作手 車載カメラ編





<embed src="http://f.flvmaker.com/mcc2.swf?id=GtxcQpY4__GKUTAF6Eq.PMqehLcwBpXqjEYGJBYePNKtdf/CMgTEYY_6tqRii1DPOebPTAdgkiCW7Nj.FkKix" quality="high" bgcolor="#ffffff" name="FlashMovie" align="middle" width="510" height="555" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />
</object>



こちらは12時台に走った際の車載カメラの映像です
1週目が12時台セカンドベストの36.451
2週目がベストタイムの36.410です

画像が荒いのは勘弁(苦笑)
Posted at 2006/06/27 00:28:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | サーキット走行 | 日記
2006年06月26日 イイね!

オートランド作手動画 13時台編





<embed src="http://f.flvmaker.com/mcc2.swf?id=dDxcQpY4__GKUTAF6Eq.PMqehLcwBpXAjEYGJBYePNKtdf/CMgTEYY_6tqRiiLDPOebPTAdfkpb.XQHcikKix" quality="high" bgcolor="#ffffff" name="FlashMovie" align="middle" width="510" height="555" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />
</object>

6月24日に走りに行った、オートランド作手の動画
13時台編です

Satoさんが来てくれたので、12時台は車載、13時台は
外かの撮影にしました

撮影場所はピット脇の撮影展望台から
コースがどんな感じなのか、少しでも伝われば

良いんですけど

しっかし、13時台の周回は殆どが36秒台だったのに
こうやってみると、むちゃくちゃ遅く見えますね
中の人は必死なんですけどね、精進せねば
Posted at 2006/06/26 12:41:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | サーキット走行 | 日記
2006年06月25日 イイね!

作手走ってきました

作手走ってきましたオートランド作手走ってきました

Satoさんが見に来てくれたので
ここぞとばかりに撮影を依頼
快く引き受けてくれたありがとう
ございました

GG3からBL5に乗り換えたので
かなり勝手が違って悪戦苦闘

しかも12時台は14台フルエントリー
だったので、まじめに走ってるより
避けてる周回の方が多いぐらい(涙)

あの手この手で試行錯誤して、何とか
36.410とGG3のベストを更新

引き続き13時台は、12時台の殆ど
の車がエントリーしていて、すこし
まったりモード
お陰で12時台に比べて、断然走り
やすかったです
お陰でベストを35.802まで
伸ばすことが出来ました

まだまだ課題が多いですが、収穫も
多かった2時間でした
Posted at 2006/06/25 06:57:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット走行 | 日記
2006年06月24日 イイね!

おはようございます

ついに走行当日、曇りの予報の割には日が出てて
結構暑くなりそうな感じですね

車も変わって、今回はAT車って事もあって
全てリセット状態、どう攻めて良いのかも
解らん状態なので、今回はタイム狙えないかも

もし狙えるなら、GG3で出したベストタイム
36.602を更新で来たらと思ってます

一番気をつけなきゃいけないのは、刺さらない
事とですけどね(汗)
Posted at 2006/06/24 07:09:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット走行 | 日記
2006年06月23日 イイね!

いよいよ明日

いよいよ明日オートランド作手に走りに行くわけですが

今日は夜勤明け朝からシートのポジション調整して
昨日やれなかったシートベルトフックを着けて
4点式ベルトの調整した所で力尽きて睡眠(苦笑)
1時過ぎにのそのそと起き出して、不要な物を
降ろしたり必要な物を積み込んだり

それから走り用のタイヤを履き替えるために
いつもお世話になっている、ピットイン箕輪店
組み替え&履き替えして準備万端

明日はくもりの予報なので、多少天気が心配ですが
降らなければOK
と言うかカンカン照りだと、車より先に人間が
オーバ-ヒートする時期なので曇りの方が助かる
ですけどね(苦笑)


走りに行ったついでに短い足を一生懸命伸ばして
岡崎に行って晩御飯コソミの予定
結構急なお誘いだったのに、中心になってくれた
さくらさくさん、来てくれる方々に感謝です
Posted at 2006/06/23 22:10:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | サーキット走行 | 日記

プロフィール

「納車1ヶ月経過 http://cvw.jp/b/149232/45383114/
何シテル?   08/16 22:27
まさか自分が農家になるなんて・・・ 田舎で米を作ってます。 冬だけ人里に降りて働いてます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

トヨタ ライズ トヨタ ライズ
トヨタ ライズという名のダイハツ車 顔がライズの方が好みだったんです
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
農道の王者(っと勝手に思ってる) 農作業の相棒
日産 デイズ 日産 デイズ
セカンドカー? 多分自分で3人目 事故歴有り(初代オーナー) ひょんな事から我が家へ ...
スバル プレオ スバル プレオ
どノーマルです

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation