
行ってきました。
目的はナビが使えないから
治して!ってことで。
ついでに前から気になってた伸び伸びのアクセルワイヤーの交換見積もりも出してもらいに。
Dラー行って待つこと30分、どうやら例のリコールで込んでいるようでなかなか担当の方が来てくれない(;´Д⊂)
暇だったんで店内を物色(爆
ワコーズのフルード欲しいなぁとか、TRDのフィラーキャップの黒いのなんて売ってるだぁとか思ってたら
担当者様がいらっしゃいましたよ。
で、整備のおっちゃんを呼んで貰って見て貰ったら
「ヒューズじゃないですかね?」って。。。Σr(‘Д‘n)ガーン
そういえばブーコン取り付けでてんぱっててヒューズのことなんか頭にありませんでした。。。
普段なら真っ先に疑う場所なのに(つд⊂)
というわけでヒューズを家に帰ってから確認することでその件は終了。(恥ずかしかった。。。)
アクセルワイヤーの見積もりは、部品代3kちょいで技術料4k弱。。。高けぇなぁ。。。
しかたがないので交換頼んだら部品取り寄せに1週間かかるので交換は来週ってことになりました・・・(;´Д`)ウウッ…
そして、帰宅後にヒューズを確認してみたらオーディオNo1もNo2もヒューズは切れてない。。。
こりゃ駄目かと思いながらも、おもむろにダッシュボードを外しだしてるσ(゚∀゚ オレ!!
外したのはいいけど暗くて奥が見えないので配線チェックは明日の昼にすることにしました。
だめそうならバッ直して電源とりまつ!!
それで我慢できなかったら、カロナビ行くかなぁ。。。(爆
Posted at 2005/12/07 23:20:18 | |
トラックバック(0) | 日記