
仕事帰りに野暮用を済ませ、とある駅のホームで電車待ちをしていた。
普段なら、通勤帰りのサラリーマンや、学生で溢れ返るホームも、その日は祝日とあってガラガラだった。
「ピピーッ、ピピーッ、ピピーッ!」
「ピピーッ、ピピーッ、ピピーッ!!」
『あら〜?(~O~;)ちょっとぉ!』
「ピピーッ、ピピーッ、ピピーッ!!!」
「ピピーッ、ピピーッ、ピピーッ!!!!」
『何これ?(@_@;)どーしたのかしら??』
何やら、背後の公衆電話が喧しかった。
「ピピーッ、ピピーッ」と言うのは、受話器を置いた際にテレホンカードが返却され、取り忘れを警告する際に出る音である。
最初は気にならなかったが、なかなか来ない電車を待っている身としては、こうも連続で“カン高い”音を聞かされると、流石にイライラして来る。(-_-;)
見れば、60代半ば〜70代前半位の“おばちゃん”が、公衆電話相手に悪戦苦闘しているではないか!?
『この電話壊れてるのかしら?おかしいわぁ…。』
聞いてもいないのに、“自分に非が無い事”を主張するのがこの年代の“おばちゃん”の特徴だ。
喧しいからと言って、悪いのはこの公衆電話で、私は何も悪くないんだからっ!!
って事を、周囲にキッチリ伝えないと気が済まない世代なのだ。
『あー、急いで連絡しなきゃいけないのに…。電車が来ちゃう。ヤダわぁー!?( ´Д`)』
そんな事、あたしゃ、知りませんっての!!(-_-;)
おばちゃんも、相当イライラしている。
うわっ!(@_@;)
し、しまった!!Σ(゚Д゚)
迂闊にも、慌てフタメクそのおばちゃんと目が合ってしまった…。
予測通りと言うか、案の定と言うか…、慌てて目を反らそうとする俺に向かって、おばちゃんは、
『あの〜…。』
っと、下から見上げる様な目線で、スグサマ声を掛けて来た。
『あの〜、この(公衆)電話おかしいんですけど…。壊れてるのかしら?』
おかしいんですけど…。って言われても、
俺は至って普通の一般サラリーマンであるし、
壊れているのかしら?って言われても、
電話の修理屋さんではないから非常に困るのだ!!(-_-;)
おばちゃんの悲しげな顔…。
こうなってしまった以上、知らん顔も出来ない。
かと言って「ワタシ、ガイコクジン、ダカラ、アナタノユッテエルコト、ワカリーマセン!┐(・д・)┌??」
と惚けてみも、バレちゃうだろーし…。(^^ゞ
仕方なしに、おばちゃんからテレホンカードを受け取り、公衆電話に差し込もうと…。
赤地に金色のハートマーク。
見るからに『結婚式』の引き出物(のオマケ)
)として付いてくる、マヌケなテレカだった。
マヌケなオマケのテレカなのだ!(笑)
・写真はイメージです。
白抜きの文字で「Masayoshi & Yoshiko」とある。
「正義 & 良子」だろうか?
二人して非常に“健全”な名前なのが笑える。(^m^;)
こう言う奴等の子供に限って、手に負えない“ワル”だったりするんだよなぁ(爆)
深夜のコンビニの前で訳もなくタムロったりして、ロクなもんじゃなかったりするんだコレが…。
しかし、よくこんな“こっ恥ずかしいテレホンカード”を作ったもんだ。
色使いがハンパ無くド派手であるだけでも充分なのに、そのうえ下品で垢抜けない、まるで下町の飲み屋で歌う年老いたPUNKの流しみたいなのだ!(@_@;)←どんなだよ!?
ド派手で下品で、垢抜けない…。
恥ずかし3重苦
とでも言おうか…。(笑)
たかだか額面500円のテレカに、幾らの印刷代を掛けて何枚このおぞましいテレカを作ったんだか…!?
作るだけならまだしも、よく配ったもんだと感心してしまう。(=o=;)
まだ救いなのは「正義&良子」の顔写真が印刷されていない事だ。
こんな“引き出物”俺なら捨てるね。
んなもん、使ってるコッチが恥ずかしい(-_-;)
ってか、今どき公衆電話なんか使わんもんなぁ(笑)
引き出物にテレカなんて配らんだろ?(@_@;)
って事は、携帯電話が普及する前の時代に造られた物を、今もなお使っているという事か??
まさか…。(^O^;)
貰った物を仕舞い込んでしまい、今頃思い出して使い始めたに違いない(笑)
もしかして…。
正義、または良子は、このおばちゃんの、娘、もしくは息子なのか…?
っと、
文字に起こすと随分長く感じるが、おばちゃんからテレカを受け取ってからココまでは、長くて10秒程度の話…。(笑)
「何で掛けられないんですかね?全く嫌になっちゃうわぁ!」
との、少々イラついたおばちゃんの声に、勝手な妄想は中断せざるを得なかった。
残高を示す“パンチ穴”は、0の所に1つだけだった。
アンタ、前回、一回の通話に丸々500円使ったんかぃ!?(-_-;)
この年代のオバチャンが、海外に、しかも公衆電話から電話を掛けるとは到底思えない…。
こう言う人は、携帯を毛嫌いしていて「操作を覚えられないから持つのは嫌だ!」とか言うんである。
覚えられないんじゃなくて、覚えようとしないのだ!!
スマホなんてモッテノホカ!!
この公衆電話が、何で掛けられないかって?
!
お答えしましょう!
カードに残高が無いからなのよぉ!(゜.゜)
おばちゃんにカード残高が無い旨を伝えると、
『ウソ!こないだ新しいのに取替えたのに…。穴開いてますぅ?…。あら、イヤだ(-_-)』
と、俺に向かって言い放ち、私からテレカを受け取ると、ソソクサと何処かに行ってしまったのだった…。
おーい!俺がアンタに嘘ついて、何の得になりますかっての!!
( `д´) ケッ!
あらイヤだ!じゃねーっての(▼皿▼)Ψ
嫌なのはこっちの方なんである。(-_-;)
ちょっと待ったぁ〜!
「こないだ新しいのに取り替えた!」って、あのオバちゃんそう言ったよなぁ???(@_@;)
あの、『金ピカおぞましテレカ』、何枚持ってんだよ!?( ゚д゚ )
ホント、イヤだわぁ
┐('〜`;)┌