• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年04月16日

【驚愕の!】房総Drive!Σ(゚Д゚)

【驚愕の!】房総Drive!Σ(゚Д゚) 今日は休みだったので、家でのんびりと一日中ゴロ寝を決め込む筈だった…。

朝9時過ぎ、
もう少し寝ていようと、ベッドの中でグズグズしていると親父が階下で呼んでいる…。

親父 :「おーいっ!行くぞ!早くしろ!!タケノコ売り切れちゃうぞ!」

私 :「はぁ??(@_@;)」

お袋 :「行くんでしょ?ドイツ村?早くしないと、道路混んじゃうよ!」



運転免許も持たず、普段は人の運転する車にも全く乗らぬお袋に、道路の混み具合が何故分かる!?(・・;



階下に下りていくと、両親は既に朝飯を終え、2人ともすっかり“お出掛け”モードでスタンバっていた…。

寝ぼけマナコの私には、全く両親の言っている事が理解できず、傍らにいる奥さんに小声で「どゆこと?」とツメ寄ると…。

今日は房総半島に、私の運転でドライブに行く事が、既に決まっているらしい…。


なーんだそれ!?(@_@;)



かいつまんで話をすると…。

昨夜の夕飯時、親父・お袋・奥さんの3人で、東京ドイツ村の芝桜がもう終わり掛けている。
週末に掛けて天気は下り坂なので、明日(4/16)が見納めだろう!
どうせなら少し足を伸ばして大多喜に、今が“旬”のタケノコも買いに行こうではないか!!(^O^)v

と話が纏まり、私が帰宅後に同意を得ようという事になった…。


ところが、昨夜呑んでしまって帰宅が遅くなった私は、当然その話を知らずに寝てしまったと…。

ま、こう言う事らしかった。(-_-;)



「嫌だね!行きたきゃ3人で行けよ!誰が行くもんか!ふざけんな!バーロ!(# ゚Д゚) 」


などと言おうものなら、どうなる事やら…。( ゚д゚ )

「昨夜呑んだくれて、早く帰って来ないお前が悪い!」と言われるのは目に見えている。
素直に従わざるを得なかった。(TдT)


急かされてシャワーを浴び、朝飯を食べ…
「そんな時間は無い!」と親父に即刻却下された(-_-;)

私だけ、朝飯は抜きだった…。(TOT)



急き立てられる様にして、やって来ました「東京ドイツ村」。









千葉県にあるのに、何故か頭に「東京」とつく、その上あろう事か“ドイツ”村だと言う、非常に難解なテーマパーク?なのだ!(@_@;)

訳が分からんぞ!
責任者出て来いや!

平日だから、それ程混んでいないだろ?
と、タカをくくっていれば、結構混んでるし…。(-_-;)

うぬ〜っ、このヤリ場の無い怒りを何処に向けてやろうか!?( `д´) ケッ!


※25万株?ほう、一株づつ数えた奴がいるんだな!?( `д´) ケッ!







おおっ!これは!
っと思うアングルには、必ず余計な人間が写り込む(-_-;)


早くドケドケ、ドキヤガレ!!

っと、力一杯念じてみても、次から次へと入り込み、念じ疲れてしまった。( ´Д`)=3









「芝桜」以外には、全く、一切、果てしなく呆れる程、他に見る物は無く、大人4人で4,200円も取られたと言うのに、1時間あまりで、この、千葉県にあるのに何故か頭には「東…(略)ドイツ村を後にしたのだった。

この時、午後12時半。

朝飯抜きの私だけは、猛烈に腹が減っていたので、親父に「何か食べよう!」と進言したが、「こんな所は高いばかりで、美味い物がある訳が無い!ヤメよう!ヤメよう!」と、何故か不機嫌な顔で「ヤメよう!」を2度も力強く繰り返すではないか!?
( ゚д゚ )

それもそうだ!
おっしゃる通り!

と納得はしたものの…。
やはり腹が減ったので、今度はお袋に
「軽く何か食べない?腹減ったよ!」と言うと…。


「気のせいだ!」と一蹴された…。(TOT)


ゲッ!マジ!?(@_@;)


何で2人ともそんなに不機嫌なんだよ!

「広い園内を歩き回って疲れた…。」
だとぉ!?
(-_-;)ウヌヌヌヌ…。

休み返上で、朝も昼も飯抜きで、運転させられて、入場料も俺持ちで…。


ざけんなよ!バーロ!( `д´) ケッ!





ま、文句を言った所で「そんなの当たり前だ!」と、口を揃えて言うに決まっているし、余計に腹が立つのでダンマリを決め込むしか無かった(-_-;)

仕方無く、空腹のままドイツ村を後にして、大多喜に向かった。


大多喜は、千葉県内でも有名な天然ガスとタケノコの産地で、G.W.頃まではタケノコ堀り等で賑わう。

国道297号を、外房勝浦に向けて南下する。

タケノコを求めて、やって来たのはココ。






「道の駅 たけゆらの里おおたき。」


農産物を中心に、季節の“地場野菜”等を販売しており、過去に何度か訪れた事があった。


空腹とは不思議なもので、MAXを通り過ぎるとほとんど感じなくなるのだった。


そんな私をよそ目に、ジジ・ババ・ヨメは「タケノコの他には何を買おうか!?」と言った話をしながら、店内を物色し始めた。



ワラビさん?

ゼンマイさん?

のびる君?

大根さん。

人参さんも欲しいなぁ。

と、奥さんがとても楽しそうに言う。

この人が楽しければ、我が家は安泰なんである!(笑)



ま、でも、何でも良いけど、早く帰ろうぜよ。( ´Д`)=3



すると突然、うちの奥さんがスットンキョウな声で
「ウドちゃん!」と叫んだ。


ムフッ!(^m^)
な〜るほどぉ、酢味噌で「ウド」も良いねぇ!(^O^)
今夜はビールで、ウドの酢味噌和えだ!
あの独特の苦味。大人の味だねぇ〜!
いいじゃな〜い!?(^O^)v




あれっ?
気付けばいつの間にか、傍らに居た筈の両親の姿が見えない。





「違う違う!ウドちゃんだよ!」と、大きな声で奥さんが指差す。



m9( ゚д゚)ホラ






あっ!ホントだ(汗)




駐車場の片隅…。

酢味噌和えには出来ない「ウドちゃん達」の傍らに居たのは…。






何と!うちの両親だった…。(滝汗)
大多喜だから、大滝汗!(←余計な事言ってる場合か!?)




親父もお袋も、カメラも持っていないのに、よく平気で彼等に近寄って行けるもんだよなぁ?
それにしても…。
何と軽やかな足取りだ事っ!(゜o゜;


歩き疲れて不機嫌だったんでないのかーぃ??(@_@;)



ウドちゃんと天野くんはとっても良い人で、うちの両親とまるで“旧知の仲”の様に、親しげに手を取り合って話をしてくれていた。


親父が彼等に聞いたトコロによれば、
5月3日(土)にフジテレビ系列で放映予定の、「もしもツアーズ」の収録途中との事で、この後、大多喜某所で“タケノコ堀り”をするんだそうだ。

更に親父は、「今日のゲストは誰?」と突っ込んだらしいが、流石に教えてくれなかったそうだ。


教えてくれなくて良かった…(笑)

教えてくれていたら、どうなっていた事やら…。
2人して、そのゲストを探し回ったに違いない!


※そう言えば、三瓶くんも見当たらなかったなぁ…。




いやはや、この両親の普段は見せぬ“素早さ!”
そしてこのモノ応じしない、丸出しの“ミーハー根性”には、正直、大いに驚き、タジロイでしまったΣ(゚Д゚)



いやぁ〜、参った!
この両親の図々しいの態度!(@_@;)


顔から今にも火が出そうだった!

ったく、恥ずかしいったらありゃしない。┐(´д`)┌ヤレヤレ


ウドちゃんと天野くんにお礼を言うと、2人はロケバスに戻って行った。





どーもありがとう!ウドちゃん。

ありがとう!天野くん。



























ん?何か?(笑)


だって、昔から言うでしょ!?
この親にして…、なんちゃらって!(爆)

娘と息子がいなくて良かった(笑)



5月3日(土)の放映ですぞ!
G.W.中だから、スペシャルかもしんない!

お見逃しなく〜!!(^O^)v

って…、別に、俺が出る訳じゃ無いけど…。(笑)
ブログ一覧 | おぉ~っ!W( ̄0 ̄;W | 日記
Posted at 2014/04/16 18:41:03

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

南信州 初日その2 花火大会(20 ...
RA272さん

たまには1人も
のにわさん

朝の一杯 8/18
とも ucf31さん

200万弱で買えるカババ 2014 ...
ひで777 B5さん

末廣ラーメン本舗に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

8月17日 気温35℃ 昭和の原付 ...
しげぼうずさん

この記事へのコメント

2014年4月16日 23:01
折角の休日、お疲れ様でした(;^_^A

芝桜凄いですね!!
ちゃんとハイドラは起動してましたか?(笑)
そして、キャイ〜ンですね!
もしツアって千葉県多いですよね!
やはり美味いもんが多いからでしょうかね?
そして、ちゃっかりピース(笑)
いつも面白ブログありがとうございまーす!
コメントへの返答
2014年4月17日 15:19
どもです!
ハイ!ちゃんとハイドラは、起動してましたよ(笑)
実は、ココに書かなかった所にも数か所寄って、総走行距離は170km弱でした。
ハイタッチは2回。疲れました( ´Д`)=3
そうですね!千葉県の特に房総方面が多いですね!
美味いものが多いと言うより、アクアラインを使えば時間的に近いからではないでしょうか?(笑)
2014年4月16日 23:03
この親にして…笑っ!
最高に長くて最高に面白いブログ、ありがとうございましたっ♪

ちなみにウチの場合…
私が一人アタマの中で妄想し続け…ふと思い立った瞬間に『決行~!』となるパターンです。そんな私についてきてくれる家族に感謝っ!
コメントへの返答
2014年4月17日 15:24
どもです!

最後までお読み頂き恐縮です(^o^;)
何の為にもなりませんが…。(笑)
自分の知らない所で立案された計画に組み込まれていると言うのは、少々キツイものがありましたが、逆らえませんしねぇ。

親孝行したい時には親は無し…。
早くそうなりたい(爆)
2014年4月16日 23:08
こんばんは、(^^)

流石は yah!さんの ご両親です。

世の中 上には上があるものです(笑)

親孝行な良い息子ですね! (^_^)v

あ、自分だけ 顔隠してズルいなぁ
コメントへの返答
2014年4月17日 15:29
こんぬつわん!

ハハハッ`,、('∀`) '`,、
確実に遺伝子は受け継がれていますな!
私もきっと、こんな勝手なジジイになるんでしょうな!
いやいや、ここで顔を出したらマズイんですよ。何せ地球防衛軍の機密が漏れて…。←いつまで言ってんだっての!(笑)
2014年4月17日 0:01
「腹減った。」に対して「気のせいだ。」って、すげぇ回答だw川・o・川w オォーーー!!

あっけにとられて言い返せんですわな(゜Д゜) ハア??
コメントへの返答
2014年4月17日 15:38
毎度です!

How are you!に対して、I'm fine thank you, and you? と返す様に、我が家では「腹減った!」に対する返し言葉として「気のせいだ!」は決まり文句です(笑)
挨拶みたいなもんです。
当然、Me too! と返す様に、ソレに対する返しは「ゲッ!マジ!?」です。(笑)
2014年4月17日 1:15
ブログを読みながら、途中色んな所で笑いつつ、最後のほうまで読んでみると…。

最後の最後に、ピースサインの人影を見て爆笑しました♪(^○^)

もしもツアーズ、愛媛でも無事(笑)放送されています。ちょうど連休中だし、必ず観ますね~。
コメントへの返答
2014年4月17日 15:45
どもです〜っ!(^O^)v

多分、我々がこの道の駅に到着する前に、ここで撮影をしていたのか、そうでなければトイレ休憩か何かで立ち寄ったんでしょう。
我々と入れ違う形で、この後スグにいなくなっちゃいました(笑)
地味な大きなロケバスで、あの派手な「もしツア」と書かれたバスじゃ無かったです。
ゲストは誰だったんだろ?
サイン欲しかったなぁ…。って、それじゃ親父と一緒だ!(笑)
2014年4月17日 7:28
こんにちは!

親孝行お疲れ様です。一緒に出かけられるうちに、沢山親孝行してくださいね(^_^)b

花って、群生していると見事で綺麗ですね。芝桜、桜、向日葵、菜の花、ラベンダー、カタクリ・・・


おまけのサプライズもあり、十分楽しめたのではないでしょうか。
コメントへの返答
2014年4月17日 15:50
こんにちは〜!

めんどくせぇ〜って思ってましたが、ホントは自分自身が癒されたんですね(笑)
芝桜、山桜、新緑、菜の花、そして“ウド”(笑)
これで最後に温泉にでも浸かって、一泊出来れば良かったんですがね!
ちょっと、疲れました(^o^;)
2014年4月17日 8:30
おはようございます〜
思いっきり家族サービスされていますね♪
しているか、させられているのか
なんて関係ないです。
楽しめれば、人間万事塞翁が馬!

いよいよ、TVデビューですか!え、違う?
コメントへの返答
2014年4月17日 15:59
どもども〜!(^O^)v

でしょでしょ?偉いでしょ!?(笑)
この親ったら私が若い時に大喧嘩して、私に向って「もう好きにしろ!出て行け!」って言ったんですよ!?(@_@;)
お袋なんか「こんな子に育てた覚えはない!育て方間違えた!ご先祖様に申し訳ない!」って…。
でも、そうであれば私は悪くない訳でしょ?悪いのはお袋ですよね!?(笑)
2014年4月17日 8:45
おはようございます。
yah !さんの行く所に笑有り!今日も笑わせてもらいました。
yah !さんは気性、口調、人情どれも私の中の江戸っ子のイメージそのもの。あれっ?千葉県人なのに江戸っ子これいかに?
コメントへの返答
2014年4月17日 16:14
・「バナメイエビ」なのに「芝エビ」と言うが如し…。
・「聞こえている」のに「聞こえない」と言って銭を貰うが如し…。
・「STAP」なのに、研究が「STOP」しているが如し…。

つまり、いい加減で中味が無いって事ですな!(笑)

てやんでぃ!こちとら生粋の千葉っ子でい!
親父だって、千葉生まれの千葉育ち。
ちゃーんと「DHC」は伝承されてらぃ!
文句があるならココに電話しやがれ!

0120-333-906

お後がよろしいようで…。(笑)



2014年4月17日 8:54
どうもです!

仲の良いご家族で羨ましいかぎりですよ♪

最後のモザイクなくてもいいと思いますが(笑)
コメントへの返答
2014年4月17日 16:23
毎度っす!

仲が良いんだか悪いんだか?
ま、バカ家族ですからね(笑)

顔は隠さないとマズイんですよ!
女性から、クレームが着ちゃうんです。
「うっとりしちゃって何も出来ない!」とか、「電気に打たれたみたいにシビレっ放し!どうにかして!」って…。(←バカッ!)

ご希望とあれば、顔を隠さない写真を後でメールで送りましょうか?
男のあっくんでも、シビレちゃいますぜ!(爆)

プロフィール

「@ハマナ娘 (戦闘用さっちゃん)
マジっすか!?
南口ですか?北口ですか?
いや別に、聞いてもわざわざ行かんけど😅
でも、さわやか は食べたい~‪( ;ᯅ; )‬」
何シテル?   04/11 16:33
yah! と申します。 よろしくお願いします。(^O^)v 知識・財力に乏しい為、派手なイジリはしません!(出来ません。( ´Д`)=3) チマチマとチー...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

不明 プリウスGs専用リフレクター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/22 22:44:05
サンテクトに交換後、ガラコ施工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/08 02:17:21
grace / 雅 ステアリングトリートメント スポーツエディション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/14 01:32:25

愛車一覧

トヨタ プリウス G's yah!2号 (トヨタ プリウス G's)
ま、何はともあれ、今度は絶対に間違っても、ブッツけられて大破しませんよーに!(*_*)
トヨタ プリウス yah!PRI1号 (トヨタ プリウス)
トヨタ プリウスに乗っていましたですハイ…。 納車日に撮ったこの写真。 ほとんど “ど ...
トヨタ スプリンター トヨタ スプリンター
長女が生まれる時に買ったんだと思うけど、週末にしか乗らなかったなぁ…。
トヨタ ヴォクシー ボッチ (トヨタ ヴォクシー)
燃費はあんまり良くなかったけど、子供達との思い出は常にこの車と一緒にありました。 何処に ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation