• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年05月15日

何処の誰だか、知らないけれど…。(-_-;)

何処の誰だか、知らないけれど…。(-_-;) 「何処の誰だか知らないけれど、
誰もが皆んな知っている…♪」

知ってるのか、知らないのか、ハッキリせいよ!(-_-;)


ご存知!昭和のヒーロー『月光仮面』
w( ̄O  ̄;)Wオォッ!





見よ!この華奢な身体!(@_@;)ヨワソ
武器は2丁拳銃のみ?
必殺技はあったっけ?





※ヒーローが、モッコリしてちゃダメでしょ!(笑)






覆面にサングラス…。

どう見ても、出来損ないの“銀行強盗”にしか見えんだろ?(笑)


因みに…。
私は実写版の月光仮面を知りません。
私が見ていたのはこっち!
それほど人間は古く無いっす(^o^)v





アニメ版、月光仮面!
(充分古いっての!(笑))





オープニングの主題歌を比べてみた!

何れも「歌詞」は同じだが、メロディが異なる。
それぞれの“時代”を感じずにはいられない曲調、そしてアレンジ、使用されている楽器に注目頂きたい!(笑)



・昭和50年代の私が観ていたアニメバージョン。




・そして、昭和30年代の実写版。




私には、どうしても見慣れた「アニメバージョン」の方が、洗練された“アーバンミュージック”的でカッコよく聞こえ、「実写版」のそれは、古き良き昭和テイストで好きになれない(←ダサい!ってハッキリ言えよ!(笑))




ま、そんな事はどーでもEんですがね!


って訳で、ここからが本題!(←今までのは、前置きかよ!(@_@;)ナガ)






一昨日、セカンドバッグの盗難に遭った私…。

財布に入れていた「健康保険証」も無くしてしまった事を、上司と総務課に報告し再発行の手続きをしたところ…。

今日、本社総務課からこんなもんが送られて…
キタ━(゚∀゚)━!!キタコレ!!






長い人生、今までに「始末書」を書いた事など一度も無い!

などとは言わないが(あるんかい!)、今回は俺の不始末じゃ無いのよ?!(@o@;)エッ!!

そりゃ無いよぉ〜!
盗んだ奴が悪いんじゃーん!(TOT)



ん?んん?

何?(@_@;)この不穏な空気は!?

イイ歳こいたオッサンが、何を言ってるのか!?と仰りたいんですな?



はいはい、悪いのは私です…。(-_-;)
管理能力の欠如、無自覚な自己責任…。


盗まれた私が悪う ご・ざ・い・ま・し・たっ!( `д´) ケッ!


ま、この「始末書」に素直に判を押さないと、「何処でどうやって無くしたのか?詳細を述べよ!勤務中に何をしていたのだ!?」なんて言われたら非常に困るので、速攻で判を押した事は言うまでもない…。(゚д゚)マズー





“何処の誰だか知らないけれど”、お前のせいで始末書だ!m9( ゚д゚)

バーロ!(-_-;)







ほらみろっ!
前置きが長過ぎて、本題が霞んじゃったじゃね~か!

皆んな、バッグを盗ったお前のせいだかんな!(#゚Д゚)ゴルァ!!





※コチラは、“月光仮面”ならぬ“けっこう仮面”
関係ないけど、懐かしいから写真を追加します。(アラフォー世代以上じゃないと、ご存知ないかも!?(笑))
ブログ一覧 | ムカッ! Σ( ̄皿 ̄;; | 日記
Posted at 2014/05/15 21:50:00

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ハーレーで行く 滋賀 メタセコイア ...
☆じゅん♪さん

そうだ!筑波1000行こう。
白ネコのラッキーさん

5/20 火曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

キリ番Get
tatuchi(タッチです)さん

黄色いシエラ…購入後初のオイル交換!
やっぴー7さん

九州一周ツーリング(8日目)
ボッチninja400さん

この記事へのコメント

2014年5月15日 23:11
こんばんは!

落ちが盗難被害とは・・・・。想定外でした。

今から30年近く前に、後輩が病院で保険証の横領詐欺被害にあい、あっというまに怪しげなサラ金から大金を借りられました。勿論、被害届を出していたので、返金の要はなかったのですが・・・。

yahさんの会社は、始末書なんですね。我が社は、顛末書です。まずは、ことの顛末を報告して、処分はその決裁後となっております。

・・・・・、何枚書いたことか・・・・(ぎゃー)
コメントへの返答
2014年5月16日 9:05
お早う御座います。

「顛末書」、「始末書」…。
いつ聞いても嫌な響きですなぁ( ´Д`)=3
「誓約書」、「借用書」ってのはその次に嫌だなぁ…。

それでなくても「○○書」って、堅苦しいイメージですもんねぇ…。

「新約聖書」、「取扱説明書」、「辞書」、何かこう、面倒くさいイメージですな!

って、何の話しでしたっけ?(笑)

2014年5月15日 23:26
こんばんは、(^^)

こんな時こそ「月光仮面」のおじさんが疾風の様に現れてくれればよかったのにね (。>д<)

因みに、私は 「ケッコウ仮面」も大好きでした! (#^.^#)
コメントへの返答
2014年5月16日 9:09
お早う御座います。(^O^)v

「けっこう仮面」…。永井 豪ですね!(笑)
どなたかが、絶対に触れてくれると信じてました(笑)流石は同世代!嬉しくなります。

本文にちょっと手を加えておきます(笑)
2014年5月15日 23:46
本当に盗まれちゃったんですねー。
実はベンチの下とかに無かったですか?

食べちゃったとか(; ̄ェ ̄)
コメントへの返答
2014年5月16日 9:17
お早う御座います。

本当に盗られました(^o^;)
冗談とか“ネタ”だと思いましたか?(笑)

実は、このブログを書きたくてワザと盗難に遭ったんです!

んな、アホな!(笑)
2014年5月16日 0:03

月光仮面のおじさんは、正義の見方ー🎵
って歌詞がありますがyahさんに
月光仮面が現れますように✨✨

僕もよく物が行方不明になるので
明日は我が身とならないように
何かと注意したいです( ̄^ ̄)ゞ

コメントへの返答
2014年5月16日 9:23
お早う御座います。(^O^)v

月光仮面なんてご存知無いでしょ!?
当時もあんまりカッコイイとは思っていませんでしたが、今こうして見直すと、カッコ悪い!ダッセぇ!って言うより、何だか滑稽ですなぁ!(笑)
2014年5月16日 0:25
こんばんわ☆


そのモッコリは…


変態仮面ですね。。。



明日は我が変態(身)ですぜょ( ̄▽ ̄;)
コメントへの返答
2014年5月16日 9:31
ども、こんぬつわん!(笑)

昔の実写版ヒーローは、皆んな“モッコリ”してた様な気がします(笑)
当時、カッコワリーっ!っと思っても、そこには触れてはイケない!って、子供ながらに思ってましたね!

※ここで言う「触れてはイケない!」と言うのは、“指摘”してはイケない!と言う意味です。実際に手で触れたらもっとモッコリしちゃいますから!(笑)
2014年5月16日 12:49
おぉ~! w(゜o゜)w

けっこう仮面の姉ぇちゃん だぁ~!
(///ω///)♪
コメントへの返答
2014年5月16日 14:06
こうろぎ野郎 殿

貴方の為m9( ゚д゚)だけに、追加致しました。
心行くまでご堪能下さい(笑)
2014年5月16日 20:58
永井豪・・・柳生十兵衛(*^m^*)・・・エエ
コメントへの返答
2014年5月16日 23:19
1人妄想の世界で遊ぶのはやめて下さい!(笑)
tomame先輩の、ニヤけた顔が目に浮かびウナされそうです( ´Д`)=3
2014年5月16日 21:47
こんばんは。

うちも社員証や会社携帯盗られたら、ただじゃ済みません(^^;

けっこう仮面やハレンチ学園、あばしり一家にはお世話になりました。
コメントへの返答
2014年5月16日 23:24
児島みゆきの、実写版「ハレンチ学園」はご存知ですか?(笑)
今の世の中、ああ言う番組は無くなりましたね?(^o^;)

石川県の輪島市にある「永井 豪 記念館」に一昨年の夏行きましたが、期待しすぎたせいか大いにガッカリしたもんです…。( ´Д`)

プロフィール

「@ハマナ娘 (戦闘用さっちゃん)
マジっすか!?
南口ですか?北口ですか?
いや別に、聞いてもわざわざ行かんけど😅
でも、さわやか は食べたい~‪( ;ᯅ; )‬」
何シテル?   04/11 16:33
yah! と申します。 よろしくお願いします。(^O^)v 知識・財力に乏しい為、派手なイジリはしません!(出来ません。( ´Д`)=3) チマチマとチー...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

不明 プリウスGs専用リフレクター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/22 22:44:05
サンテクトに交換後、ガラコ施工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/08 02:17:21
grace / 雅 ステアリングトリートメント スポーツエディション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/14 01:32:25

愛車一覧

トヨタ プリウス G's yah!2号 (トヨタ プリウス G's)
ま、何はともあれ、今度は絶対に間違っても、ブッツけられて大破しませんよーに!(*_*)
トヨタ プリウス yah!PRI1号 (トヨタ プリウス)
トヨタ プリウスに乗っていましたですハイ…。 納車日に撮ったこの写真。 ほとんど “ど ...
トヨタ スプリンター トヨタ スプリンター
長女が生まれる時に買ったんだと思うけど、週末にしか乗らなかったなぁ…。
トヨタ ヴォクシー ボッチ (トヨタ ヴォクシー)
燃費はあんまり良くなかったけど、子供達との思い出は常にこの車と一緒にありました。 何処に ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation