• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yah!⊂(゚∀゚⊂)ヤ-!!のブログ一覧

2015年06月15日 イイね!

本能寺の変…。何か変?( ゚д゚)

本能寺の変…。何か変?( ゚д゚)城巡りが好きだ!

先週の土曜日も、信長の“幻の”安土城跡を訪れたのだった…。

後日、ブログをアップする予定だが、その前に何ともタイムリーな、プロローグにふさわしいこんな動画を見つけたので、是非ご覧頂きたい。

流行に敏感な方からは
「何を今さら( `д´) ケッ!」と言われてしまうかも知れないが…。(^^ゞ


信長と言えば…この事件でしょ?(笑)

今一度復習を兼ねて、ご覧頂ければ幸いである…。

Posted at 2015/06/15 22:54:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | MUSIC | 日記
2015年01月08日 イイね!

オートサロンには行かずに…。

オートサロンには行かずに…。こっちを選んでしまいましたとさ(笑)





「戴安娜·罗斯」も今年で71のお祖母ちゃんなのねぇ!

チケット代は結構高かったけど、結構、声も出ていたし、ヒット曲ばかりの選曲、その上良く動いていたから許す!(笑)

何で東京とか大阪にしか、大物外タレは来ないんだろ!?
こっちにも大物歌手は来るけれど、北島サブちゃん、八代亜紀…等々、大物“演歌歌手”ばっかし(TдT)

往復の、新幹線代を含む交通費だけで、2諭吉はとーっても痛いんだゎ(TдT)
Posted at 2015/01/08 22:34:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | MUSIC | 日記
2014年12月17日 イイね!

衝動買いしちゃった…。(^ム^)

衝動買いしちゃった…。(^ム^)今日、買い物に行ったついでに何気にCD屋に“♭”立ち寄ったら、みーんな欲しくなっちゃって、一気に買っちゃたわさ!

上の2枚はDVD付きで、下のは初回限定盤で3枚組だったから、思った以上の出費で焦った(・・;)

しめて13,300円也!(TдT)

・TAKANAKA SUPER STADIO LIVE [高中正義]
・氷の世界ツアーLIVE the BEST[井上陽水]
・Best Always[大瀧詠一]

若い方には馴染みの無いミュージシャンばかりかもしれないですな!

みーんな還暦を過ぎてますもん!

高中正義は、61歳。

井上陽水は、66歳。

大瀧詠一は、陽水と同い年だから生きていれば66歳だった…。


3人とも、今から30〜40年も前から活躍してて、(詠一っつあんを除いて)未だに第一線で頑張っとるもんなぁ…。

何だか嬉しいよねぇ( ̄ー ̄)ニヤリ


一度に纏めて買ってしまうと、一枚一枚、何度も聴き込む事をしないから、絶対に聴かなくなるのが出るのが分かっているくせに…。

ま、これが正しい“衝動買い”の姿なのだよ。
わ〜っはっはっは!(^O^)

また奥さんに、きっと叱られる…。(TдT)


とても61歳には見えない高中正義。
今回の特典DVDに収録されている、彼の代名詞とも言える代表曲『BLUE LAGOON』をお聞きあれ!(^O^)v
(Liveバージョンだから、ちと前奏が長いけど、バックに海辺の映像が出るまで我慢してちょ!絶対知ってると思いますよん!)

高中、超カッチョエエ〜!٩(♡ε♡ )۶

Posted at 2014/12/17 21:52:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | MUSIC | 日記
2014年12月07日 イイね!

“朝倉さや” を聴け!

“朝倉さや” を聴け!彼女を初めて知ったのは、2年位前のTV番組だったと思う。

誰もが知っている歌を、各地の方言でそれぞれの出演者が歌い競い合う…と言った番組で、惜しくもグランプリは逃したものの、その愛くるしいひょうきんさと抜群の歌唱力で、オジサンは1発ノックアウト(+_+)

やっぱり、プロになっていたんだねぇ!
父さんは嬉しいぞ!(TдT)

決して美人では無いが、底抜けの明るさ、そして彼女の素朴な山形弁にとても癒される。




実際に、彼女の魅力に触れて頂こう!

先ずはこれ!
スピッツの名曲「ロビンソン」
穏やかな山形弁と、流石は民謡日本一の栄冠に2度も輝いた実績が魅せるコブシまわしは必見!٩(♡ε♡ )۶




そして、何と!
日本の歌に留まらず、あのノラ・ジョーンズ!の「Don't Know Why」にも挑戦!
所々に日本語らしき単語を拾う事は出来るが、もはや“何語”なのか分からない!



そんなあなたの為に、字幕を付けてくれた人がいます。

https://m.youtube.com/watch?v=8pDypq5j3PM


この他にもYoutubeをご覧頂ければ、色々な曲がアップされているので、是非そちらもご覧頂きたい!

今後も彼女の動向に釘付けのyah!なのです。(笑)
Posted at 2014/12/07 14:58:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | MUSIC | 日記
2014年05月02日 イイね!

愛しあってるかぁい!?

愛しあってるかぁい!?忌野 清志郎(いまわの きよしろう)
本名:栗原 清志(くりはら きよし)
(1951年4月2日 - 2009年5月2日)

・KING OF ROCKの異称を持つ、日本のロックミュージシャン。
・RCサクセションを始め、タイマーズ等で「ソウル・ブルース」のロックサウンドを展開。

享年58歳。



そして今日は、彼の5度目の命日。


早いもんですなぁ、あれからもうそんなに経つんですなぁ…。
(早いもんだ!と言えば、昨日5/1は“音速の貴公子”アイルトン・セナの20回目の命日だったんですな…。)



RCサクセション時代の、

・雨上がりの夜空に
・スローバラード
・トランジスタラジオ 

は、青春時代ど真ん中!懐かしいなぁ…。(笑)
この3曲は必聴ですぞ!(^o^)v







それよりも「RCサクセション」のこんな曲をご存知だろうか?


『SUMMER TIME BLUES』

原曲はエディ・コクランの曲だが、清志郎の作詞によって物凄い事になっている。(@_@;)




今から26年前の1988年に制作されたアルバム「COVERS(カバーズ)」に収録されたこの曲は、東芝EMIの親会社である東芝が“原発関連企業”であった為、発売を中止され、急遽キティ・レコードから発売された“イワクツキ”のアルバム(曲)なんですゎ!(現在は廃盤。)



彼は、予言者だったのか!?


切実な叫びに耳を傾けて欲しい。

今だからこそ、是非お聴き頂きたい!


そりゃ、この歌詞じゃ東芝がOK出す訳無いね!(爆)
(詳しくは、関連URLを参照されたし!)






26年も前にコレを歌った清志郎って・・・、
凄いじゃあーりませんか!(@_@;)

こんな事歌えるのって、清志郎くらいしか居なかった!



もう二丁行きます。

気持ち良い程の痛烈批判!(笑)




※原発音頭







※あこがれの北朝鮮




今、こんな歌を堂々と歌える奴がいますか??

上辺だけのキレイ事はいらない!
もっともっと、バッチリ、ハッキリ、そんな世の中を“茶化して”欲しかった…。



今後は、泉谷しげる…に大いに期待!?(笑)





今、彼が生きていたら…。


何を歌ったんだろう?!






清志郎!
Forever!\(^o^)/






Posted at 2014/05/02 21:03:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | MUSIC | 日記

プロフィール

「@ハマナ娘 (戦闘用さっちゃん)
マジっすか!?
南口ですか?北口ですか?
いや別に、聞いてもわざわざ行かんけど😅
でも、さわやか は食べたい~‪( ;ᯅ; )‬」
何シテル?   04/11 16:33
yah! と申します。 よろしくお願いします。(^O^)v 知識・財力に乏しい為、派手なイジリはしません!(出来ません。( ´Д`)=3) チマチマとチー...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

不明 プリウスGs専用リフレクター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/22 22:44:05
サンテクトに交換後、ガラコ施工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/08 02:17:21
grace / 雅 ステアリングトリートメント スポーツエディション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/14 01:32:25

愛車一覧

トヨタ プリウス G's yah!2号 (トヨタ プリウス G's)
ま、何はともあれ、今度は絶対に間違っても、ブッツけられて大破しませんよーに!(*_*)
トヨタ プリウス yah!PRI1号 (トヨタ プリウス)
トヨタ プリウスに乗っていましたですハイ…。 納車日に撮ったこの写真。 ほとんど “ど ...
トヨタ スプリンター トヨタ スプリンター
長女が生まれる時に買ったんだと思うけど、週末にしか乗らなかったなぁ…。
トヨタ ヴォクシー ボッチ (トヨタ ヴォクシー)
燃費はあんまり良くなかったけど、子供達との思い出は常にこの車と一緒にありました。 何処に ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation