
スマホがウィルスに感染し、ウィルス駆除ソフトのインストールもママならず途方に暮れる私。
かと言って、このまま放置する訳にも行かず、その日は仕事も手に付かなかった(いつもだけど(^^ゞ)
こうなったら最後の手段に頼るしか無い。
しかし…。
この最後の手段を行使するには、相当の勇気と覚悟が必要で、そんな事をする位なら、いっその事ウィルスに感染したこの端末を、そのまま捨ててしまう方が良いのではないかと、大いに躊躇せざるを得なかった(¯―¯٥)
その最後の手段とは…。
最寄りのdocomoショップに赴いて、ウィルスの駆除方法を聞き出す事だ。
ん?何で?
そんな事、簡単じゃないか?
さっさと行って、駆除方法を聞けばいーじゃん!
っと、貴方は思った事だろう…。
私だってそうしたい。(~_~;)
だが、そもそも何故このヘンテコなウィルスに感染してしまったのか?
を、ショップのスタッフに説明せねばならぬではないか!!
そこが大いに躊躇する所なのだよ( ´Д`)=3
書面の関係上、やむなくその感染経緯詳細についてはココでは割愛させて頂くが、対応してくれるスタッフが若い尾根遺産だったら…。っと思うと二の足を踏まざるを得ないではないか!?(¯―¯٥)
だが、そんな事は言っていられなかった。
一刻も早くこのウィルスを駆除せねば、端末に登録された数多の友人・知人・上司・得意先に、意図せぬメールが勝手に配信されて迷惑を掛ける事になってしまう。
っと言うよりも、トドのつまりは、
「あらっ?やだぁーっ!yahさんって、そう言う事してるんだぁ?(-_-;)」
って事がバレてしまう、あ、いや、要らぬ疑いを持たれてしまうではないか!?Σ(゚Д゚)
それだけは、どうしても避けねばならない。
「いえいえ、僕はそんな事はしていませんよ!」などと言う言い訳を、誰が信じてくれると言うのか?(¯―¯٥)
数多の知人・友人に攻められる位なら、数名の、そして基本見ず知らずのショップ店員に後ろ指を差される方が賢明だとの結論に至った。
しかし小心者の私は、自宅最寄りのショップには行かず、やや遠い隣町のショップに出掛けて行った事は言うまでもない。

どーん!
って訳で、意を決してやって来ました隣町のdocomoショップ(笑)
この期に及び入店前に、
「神様〜!どうか対応してくれるスタッフが若い尾根遺産スタッフではありませんよ~に!(~人~)」
っと、渾身の力を込めて五郎丸ポーズよろしく、力一杯念じたのだった。
「いらっしゃいませ、本日は如何されましたか?(^o^)」
にこやかに声を掛けて来たのは、
「マネージャー 小林」とのバッジを胸に付けた父っちゃん坊やの様な、30代そこそこの野郎スタッフだった\(^o^)/
おおお〜っ!\(^o^)/
救われた〜!これで恥をかかずに済むではないか!!
神様に力一杯、思いっきり念じた甲斐があったと言うものだ!
あとはこの小林青年に、全てを打ち明け懺悔して、救いを求めれば良いのだな〜\(^o^)/
コレが本当の

小林 念じ
なんちて〜(笑)
ホット胸を撫で下ろしたのもつかの間だったΣ(゚Д゚)…。
事情を説明し始めると、小林青年がオモムロに
「ゆかりさん、こちらのお客様をお願いします〜。」っと、他のスタッフを呼ぶではないのよ!?
そして現れた「ゆかりさん」は…。
案の定、若い尾根遺産スタッフで、しかも可愛い!
( ゚д゚)Σ(゚Д゚)(@_@)( ;∀;)
待て待て待てぇーーっ!小林ぃ〜っ!
どうしようも無かった( ;∀;)
やっぱりいいです帰ります とも言えなかった。
まゆみさんに、事の次第を全てを打ち明け、駆除方法を教えて貰う事にした。
俺:「朝起きたらイキナリこんな画面が出てまして…。」
ま:「変なメールを受信されませんでしたか?或いはアダルト的なサイトをご覧になったとか…?」
俺:「ま、ちょっとそう言ったサイトに自然と繋がってしまって(^^ゞ」
我ながら情けなかった…。(-_-;)
自然と繋がっただとぉ?
そんな事あり得ねぇだろバーカ!
よくもそんな下手な言い訳をしたもんだ。(~_~)
しまった、息子が勝手に弄ってたって言えば良かったか?(~_~;)
すると、まゆみさんが言って曰く
「分かりました。でも今日は朝から同じ事例の(駆除出来ないウィルス感染)お客様が、数名お見えになりまして、本部に問い合わせをした所、お使い頂いている「ドコモ安心スキャン」自体の不具合のようでして…。ご迷惑をお掛けして申し訳ございませんm(_ _;)m」
だと言う。
おおおおーっ!そうだったのか〜(笑)
ウィルス感染じゃなかったのね?
良かった〜\(^o^)/
って、おい!
それじゃ、docomoに来る事を大いに躊躇しまくって、挙句の果てに言わなくても良い事を、自ら暴露して恥を掻いた俺の立場は?( ゚д゚)
どーなるのよ??( ;∀;)
って話し。(-_-;)
完
Posted at 2015/11/22 21:11:10 | |
トラックバック(0) |
やれやれ┐('~`;)┌ | 日記