• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yah!⊂(゚∀゚⊂)ヤ-!!のブログ一覧

2015年02月16日 イイね!

JUDGEMENT DAY EVE…((+_+))

JUDGEMENT DAY EVE…((+_+))先週の金曜日、新車を引取りに地元千葉に帰省した時の話し…。

公立高校の入試試験結果発表を、明日2/19(木)に控えた息子が、モジモジしながら私に言って曰く…。

息子:「こないだ、もしも志望校に合格したら…、何でも好きな物を買ってやる!って言ったよね?まだあの約束は有効だよね??ちゃんと覚えてる!?」

なにっ!?(@_@)??
イキナリそんな事を言われて、やや狼狽えてしまったのだが、誰がそんな気前の良い事を言ったのよ?(゜o゜)

私に向かって少し言い辛そうに、そして真顔で話している所をみると、多分私が言ったと言う事なのだろう…。

正月に帰省した時に、酒に酔ってそんな事を言ってしまったんだろーか?
やっちまったなぁ…。(@_@)


「男たる者、一度口に出した事をひっくり返す様なみっともない真似は絶対にするな!」
と、常々息子に言っている手前、自身に記憶が無いにしても、シラバックレる事は出来まい(-_-;)

こうなったら、一応聞くだけは聞いてやらないと(←聞くだけかよ!?)、父親としての威厳が保てまい(笑)


私:「何が欲しいんだ?自家用ジェットか?それともクルーザーか?」

口では大きく出たものの、新車の支払いもママならぬ私には、そんな余裕がある訳がない!
無い袖は振れないんである。

どうにか、息子を納得させた上でこの無茶な約束を何とか回避する手立てを考えねば!

かと言って、息子が公立高校に合格せず滑り止めで受けた私立高校に行く事になれば、この先3年間の長きにわたり、私の小遣いは間違いなく減額される事は目に見えているのである(-_-;)


「合格したらスマホが欲しい。iPhoneがいいな!未だにガラケーを使っているのは、クラスで俺くらいのもんだよ。」

何だとぉ!スマホが欲しいだぁ??(ー_ー;)
笑わせるな!
iPhoneを“イホネ”って読んだの誰だっけなぁ(爆)

生意気な事を言いやがる!
中学生の分際で、ガラケーを持たせて貰っているだけで感謝しなさいっての!

俺が中学・高校の時には、そんなもんには全く興味無かったぞ!(←そんなもん無いんだから当たり前(笑))

俺の時代には、好きな女の子にはたっぷりと時間を掛けて“自筆”で手紙を書いたもんだ!
電話だって家の電話からその子の家に、恐る恐る電話を掛けて、相手のお父さんが出ちゃったりしたらそのまま切っちゃったりして…。(笑)
お母さんが出たら、礼儀正しく「○○と申しますが、○○さんいらっしゃいますか?」って、ごく普通の友達って振りしてな・・・。

懐かしいねぇ~。
良い時代だったなぁ・・・。
あの娘今頃何してるのかな?





「ねぇ、聞いてる?」

息子の野太い声で、甘酸っぱいノスタルジックな世界から呼び戻された。

「聞いてるよバーロ!(-_-メ)」


酒に酔ってデカい事言っちゃったよなぁ、スマホの端末だけでも数万円の出費だし、
端末だけ買い与えるだけって訳にも行かず、通話料金はもとよりパケット代なんかも出してやるとなると、俺の小遣い減額はどうしても避けられないよなぁ…。

ま、公立に受かってくれさえすれば、月謝の差額で何とかなるか?

合格したらしたで、制服やら鞄やら、靴やら、ジャージやら・・・・・。

あぁ、もう考えるのやめよう。


私:「分かった分かった、公立に受かったらiPhone買ってやる。合格したらだからな!落ちたら何もないぞ!」

息子:「おぅ!分かってるよ!落ちたらガラケーのままで我慢するよ!」


(゜o゜)あっ!
良い事思いついた!(^m^)ムフ




私:「受かったらスマホ買ってやるけどさ、落ちたらどうすんの?」

息子:「だから、スマホは諦めるってば!」

私:「いやいや、そう言う意味じゃない。受かったら俺がお前にスマホを買ってやる。で、落ちたら何にも買わない。
ここまで良いか?」

息子:「うん、いいよ」

私:「落ちたら、お前は俺に何を買ってくれるの??」

息子:「・・・・・。」

私:「ドライブレコーダーがいいな!(^O^)v」


息子:「何言ってんのか分かんねーよ!(-_-;)」


私:「何で分かんねーんだよ!?
受かったら俺がお前にスマホを買う!
落ちたらお前が俺にドラレコを買う!
これが対等な取引ってもんだろ!?(^O^)v」


息子:「アンタそれでも親か!?人でなしぃ!子供か!?٩(๑`^´๑)۶」


むはははは〜!

息子よ!人生っちゃ厳しいものなのだよ!

息子:「もういいよ!爺ちゃんと婆ちゃんに頼むから!( `д´) ケッ!」




明日(2/19)午前10時。

息子の進路と私の小遣いのゆくえが決まる…。


Posted at 2015/02/18 22:05:14 | コメント(5) | トラックバック(0) | やれやれ┐('~`;)┌ | 日記
2015年01月18日 イイね!

何でこんな物が欲しいのか!?(笑)

何でこんな物が欲しいのか!?(笑)同居人が一気に2人も増えました。






一目惚れでした(笑)

















全部で4人いるんですが、1人2,400円(税別)なので、2人が限度でした。(笑)







※ Paul Stanley





※Gene Simmons


Gene Simmons は、100均アイテムでドレスアップ!(笑)






今年3月、東京ドームであの“ももクロ”と共演する彼等!

お茶目と言うかなんと言うか…。(笑)






もうチケット取れないだろーなぁ(^O^;)
観てみたかったなぁ(笑)

CD買ってみようかな?

そうだ!ももクロ好きの息子をおだてて買わせよう!(笑)

きっと息子も「Kiss好きの親父をおだてて買わせよう!」って思っているに違いないけどねぇ(笑)





人形は、あとの2人を揃えてなんぼ…。

4人揃えてはじめて《KISS》なんだけど、もういいかなぁ(^^ゞ



Posted at 2015/01/18 13:26:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | やれやれ┐('~`;)┌ | 日記
2015年01月17日 イイね!

【スクープ!】ついにその姿を捕えたぞ!Σ(゚Д゚)

【スクープ!】ついにその姿を捕えたぞ!Σ(゚Д゚)毎週土曜日は、近所の整形外科への通院が日課になっている者です。

昨夜は夜更かしをして、ってか朝方5時まで起きていた為、午前7時開始の当日診察予約受付(ネット予約)に、約1時間も遅れてしまい、慌てて予約したのだが…。
午前受付分(70番まで)にかろうじて間に合ったのだった…。



「午前受付分」と言いながら、時計の針は午後1時05分を指し示し、自分の番まであと13人も待っている…。┐(´д`)┌ヤレヤレ




しかし!

この診察の遅れが、私に奇跡をもたらしたのだった!Σ(゚Д゚)

待合室で、何故か音を出さぬ退屈なTVを眺めていると、入口のドアーがスーっと開き、一人の初老の男性が院内に入って来た。

すると!( ゚д゚)

右隣に座っていたオバちゃんが、おもむろに「ヨシゾーさーん!」と、やや控え目な声で彼を呼びながら、右手で“おいでおいで”と手首を上下に振り出した!

あの、早朝の闇の中で暗躍する“仕事人ヨシゾー”

遂にその姿を捕えたのだ!!(゜o゜;

(※意味の分からん方は、下記参照下され!)
https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/1492672/blog/34860955/



目深に帽子を被りマスクをしている。
人々の目をはばかる様な、挙動不審なその態度!
ワクワクするじゃぁないのよ!(^O^)v

私は直感した!
間違いない!(*゚∀゚)
コイツだ!

すると、隣に座っていたオバちゃんが、そそくさとヨシゾーに歩み寄り、バッグからガマグチを取り出したのだ!Σ(゚Д゚)

おーっとぉ!(゜o゜;
報酬金の回収だったのか!?
決定的瞬間を遂に押さえたぞ!

しかし、流石に医院内では彼等にカメラを向ける事は出来ない…。(-_-;)

ムムムムム〜っ!
どうしてくれよう!(¯―¯٥)

そうこうしている内に、ヨシゾーは出て行ってしまったΣ(゚Д゚)

うぬぅ〜っ!逃がしてなるものか!

診察など、もうどうでも良かった。
こんなチャンス、滅多にあるものではない!!

忘れ物を思い出したテイで、大急ぎで医院の玄関を飛び出し、ヨシゾーを追った!
猛ダッシュで彼を追い抜き、自車内でカメラを構えた!
(おーぃ!胸骨、肋骨、半月板は痛く無いんかーぃ!(笑))


何と!Σ(゚Д゚)

驚いた事に、ヨシゾーは私の車の斜向かいに自車を停めていたのだ!(゜o゜;




と、その時…。

館内放送で私の名前を呼ぶ声が聞こえた!


ヤベッ!( ゚д゚)

診察の順番が回って来たようだった!
普段は呼び出しなどしないのだが、午前の部の実質最終患者である私を探しているのだろう…。


ぬぬぬぬぬぅ〜!(-_-;)

闇の仕事人“ヨシゾー”をここまで追い詰め、あわよくば潜伏先のアジトをも一網打尽に出来たものを!(¯ヘ¯٥)

今度はいつヨシゾーに遭遇出来るか分からない…。


ヨシゾーよ!
首を洗って待っていろ!
いつの日か必ず挙げてやる!



あー、長くてウンザリの待ち時間、退屈しないで済ーんだ!(^O^)v


Posted at 2015/01/17 13:37:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | やれやれ┐('~`;)┌ | 日記
2014年06月18日 イイね!

アタシ…、死んじゃうから!(TдT)

アタシ…、死んじゃうから!(TдT)何とも衝撃的なタイトルで恐縮です。(←そうでもないか?(笑))


転勤が決まり、関東に居られるのもあと半月。
昨夜は、30年来の友人が送別会を開いてくれた。
ま、おっさん2人が地元の居酒屋で呑んだくれてただけなんですがね!(^^ゞ

普通、送別会の送られる側は金払わんでしょ?(@_@;)
その上「今日は、俺が“おくりびと”だな!ちゃんと送ってやるぞ!わっはっは!」なんて言いやがる!

何がわっはっはだっ!(# ゚Д゚) ムッカー(-_-;)






結局呑み代はワリカンで、その上終電を逃したそいつに、酒が入ると何故だかヤタラと気前が良くなってしまう私は多分、「タクシー代だ!バーロ!」と言って、どうやら5,000円を渡したらしい…。
今朝財布を開き、確実に“使途不明金”として、5,000円ピッタリ足りない事に気付くのだった(TдT)

何やってんだか。┐(´д`)┌ヤレヤレ

約5時間で、2人で焼酎ボトル3本は呑み過ぎだろ?!っての!(@_@;)
あ〜、酒の無い国に行きたい…。(TдT)=3オエッ!!


ま、そんな話はどーでも良いんだが…。(笑)



“送別会”が始まって1時間が過ぎた頃、隣りのBox席に見るからに“怪し気”な男女が入って来た。
歳の頃は、30代後半〜40代前半位か?

向かい合わせのテーブルに、向かい合わずに並んで座ったので、後から仲間でも来るのかと思っていたが、いつまで経っても仲間はやって来なかった。

どうやら2人は“正式”な関係では無く、人目をハバカル関係なのは一目瞭然で、“ネッチョリ”としたHOTで高粘度なオーラと共に、何やら“淫靡”なベールを身にまとっているのだった。



※男の肩に頭を預ける“ゴロニャン女”( `д´) ケッ!


最初は楽しげに寄り添って呑んでいたので、特に気にもならなかったのだが…。

彼らがやって来て2時間が経った頃、突然女が店内に響き渡る程の大声で、


Σ(゚Д゚)エッ!!!
っと叫んだのだった!


※男を見上げる女の哀しい視線…。


彼女を取りなす男…。
「そんな事言ったって…。」
「だから、それは…。」

断片的に聞こえて来る男の言葉には、“もうこれ以上、何も言ってくれるな!”と言う、哀しみに満ちた語彙を多分に含んでいた…。


そして、長ーーーーーーーい、沈黙。


こうなると、肝心の相方との会話はどーでも良くなってしまい、こちらも息を殺して彼等の次のアクションを大いに期待し、耳を“ダンボ”にして神経を注いでしまうのだった。

ゆったりと煙草を1本吸い終える頃、動きがあった!Σ(゚Д゚)



『嫌ッ!イヤイヤッ!』


女が左右に首を振りながら、こもった声で駄々をこねている。
どうやら彼女は泣いているようだった…。


大変もーし訳無いのだが、
そんな彼女の態度に、大いにウロタエル男を見ているのは、非常に楽しかった(笑)



「大丈夫だよ、いつでも遊びに来ればイイ…。」と男。

何が大丈夫なのか、さっぱり分からないのだが、こう言うシチュエーションでは、男はこう言うしか無いのだ!
それは良ーく分かっているのだ(笑)
それで、イーのだ!(^O^)v



「嫌っ!アタシも連れて行って!そうじゃなきゃ、アタシ、死んじゃうから!(´д⊂)」


出たっ!(@_@;)

『矢切の渡し』的、泣き落とし“脅迫”交渉!


男:「…。だから無茶言うなって!」



するとどうだ!?

女はスクっと立ち上がり、店を出て行ってしまったではないか!Σ(゚Д゚)
エェー!?


まさかの展開に、唖然とするギャラリー!(我々おっさん2人連れの事ね)(@o@;)オーマイガッ!?

男は、女がトイレに行くのだと思ったに違いない。
自ら席を立って女を通路に通したのだが、トイレとは逆の店の入口に早足で向かう女を見てこう叫んだ!


「ちょっまっ!…。」



非常に短い単語ではあったが、“ちょっ!”は大きな声で、後半の“まっ!”の部分は、人目を気にした為か消え入る様な声にもならぬ吐息の様だった…。

我に返った男は、飲み掛けのビールを一口飲むと、慌てて会計を済ませて出て行った…。


その後、彼等はどーなるのか?どーなったのか?(゜.゜;

非常に気になる所ではあったが、彼等を追い掛けて事の顛末を確認しに行く訳にも行かず…。

取り残されたオッサン2人連れは、グラスを片手にエイヒレを咥えたまま、彼等を見送るしか術は無かった…。





ムフッ(^m^)

昔から「人の不幸は蜜の味!」ってな事を申しますが、人生色々ありますなぁ(笑)

結局、不倫の末の別れ話を“リングサイド”で、ノーカット生中継で観戦させて頂い訳ですが、男のツレない態度に活火山の如く爆発した彼女…。


コレを業界では、

『不倫火山』と言います。(笑)



来月から転勤になる男。
一緒に連れて行ってと縋り付く女…。


超、面倒くせぇ!( ´Д`)=3

と思いながらも、女に縋られるこの男がチョットだけ羨ましかったりする、転勤直前の私だった…。(^^ゞ



そんな私の気持ちを見透かす様に、連れが言って曰く…。

「俺で良ければ縋り付いてやるぜ!?(笑)」

ざけんなよ!バーロ!
気持ち悪りーっての! ( `д´) ケッ!



Posted at 2014/06/18 08:36:27 | コメント(5) | トラックバック(0) | やれやれ┐('~`;)┌ | 日記
2014年06月10日 イイね!

「くれっしー」出現!(@_@;)

「くれっしー」出現!(@_@;)何だかよく分かんないんですがね…。


9日、“ふなっしー”のニセモノの“くれっしー”が、広島県呉市二河球場で行われたプロ野球交流戦、広島VSオリックス戦に現れ、カープの応援をしたそうな!(笑)

球団側は、「もう一度やったら警察を呼ぶ!」と激怒!





どしてどして!?何でよ(@_@;)??

カープを応援してるのに…。

著作権法違反だからかぃ???

でも、それはおかしいでしょ?

著作権法違反なら、激怒するのは本家「ふなっしー」だろっての!?(゜.゜;

広島球団は、「くれっしー」がニセモノだから激怒しているとは、到底思えない…。





「くれっしー」に人だかりが起きて、観客を危険に晒すからだ!

ってな、もっともらしい事を、きっと言うんだろーな!?┐(´д`)┌ヤレヤレ



じゃあ…。

本物の「ふなっしー」だったら?

本物の「ふなっしー」が現れたら、観客席はもっとスゴイ騒ぎになるんで内科医!?(@_@;)

そしたら球団側は、諸手を上げて喜ぶんじゃなかろーか?(笑)



“ゆるキャラ”如きに目クジラを立てていないで、往年の「王・長嶋」、「鉄人 衣笠」、「野茂・イチロー」等々、挙げたらキリが無いが、そう言った、ソコに居るだけで“客を呼べる”スター選手を育てるか、白熱してコーフンの坩堝と化す試合を、毎日展開出来る様に選手を育成すればいい…。(-_-;)

そうすりゃ、観客は「くれっしー」なんかに目もくれないだろ!?(笑)



もしくは…。
これくらいやらせればイイのだよ!(笑)





Posted at 2014/06/11 00:03:18 | コメント(6) | トラックバック(0) | やれやれ┐('~`;)┌ | 日記

プロフィール

「@ハマナ娘 (戦闘用さっちゃん)
マジっすか!?
南口ですか?北口ですか?
いや別に、聞いてもわざわざ行かんけど😅
でも、さわやか は食べたい~‪( ;ᯅ; )‬」
何シテル?   04/11 16:33
yah! と申します。 よろしくお願いします。(^O^)v 知識・財力に乏しい為、派手なイジリはしません!(出来ません。( ´Д`)=3) チマチマとチー...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

不明 プリウスGs専用リフレクター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/22 22:44:05
サンテクトに交換後、ガラコ施工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/08 02:17:21
grace / 雅 ステアリングトリートメント スポーツエディション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/14 01:32:25

愛車一覧

トヨタ プリウス G's yah!2号 (トヨタ プリウス G's)
ま、何はともあれ、今度は絶対に間違っても、ブッツけられて大破しませんよーに!(*_*)
トヨタ プリウス yah!PRI1号 (トヨタ プリウス)
トヨタ プリウスに乗っていましたですハイ…。 納車日に撮ったこの写真。 ほとんど “ど ...
トヨタ スプリンター トヨタ スプリンター
長女が生まれる時に買ったんだと思うけど、週末にしか乗らなかったなぁ…。
トヨタ ヴォクシー ボッチ (トヨタ ヴォクシー)
燃費はあんまり良くなかったけど、子供達との思い出は常にこの車と一緒にありました。 何処に ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation