• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yah!⊂(゚∀゚⊂)ヤ-!!のブログ一覧

2014年03月22日 イイね!

あのぉ・・・、もしもし?? (-。-)y-゜゜゜

あのぉ・・・、もしもし?? (-。-)y-゜゜゜



※写真は飽くまでイメージです。








今日、電車で出掛けた時の話…。

最寄り駅に到着した時に“これに乗るぞ!”と決めた電車の到着まで、あと3分だった。

普通なら“余裕のよっちゃん”で間に合うのだが、手持ちのZippoにオイルを入れ忘れ火が点かない事に気付き、仕方なく改札前のKioskで、店頭にぶら下がった100円ライターを取って、千円札と一緒にお姉さんに渡したのだった…。

あれ?いつものオバちゃんじゃない…。
見慣れぬ若いお姉さんだった。


それにしても…。

このお姉さんったら、どう言う訳か電卓をハジキき始め、しかも2回もやり直している…。???

んんっ??


100円ライターって、税込じゃなかったっけ??

それとも、100円と思っているライターが実は120円だったりして、それに掛かる消費税の計算でもしているのかしらん??…。
いやいや、例え120円であったとしても、Kiosk商品は釣り銭の手間を省く為に、キリの良い税込なんで内科医??


そんな事を考えていると、駅員が次に来る電車の行き先と停車駅を告げるアナウンスが駅構内に響いた。
休日ダイヤの為、この電車を逃すと約15分位ホームで待つ事になるので、何としても目当ての電車に乗りたかった。

釣銭をお姉さんからもぎ取る様に受け取り、脱兎の如く改札を抜け、慌ててホームに続く階段を駆け下りた。

ホームに降りると、乗るべき電車が滑り込んで来た所だった。

何とか間に合った( ´Д`)=3


何気なく、何故か強く握り締めた手のひらを開くと、そこに有るべき筈の500円玉が無い!(@_@;)

あれっ!?

しかも、全部で460円しか無いよん?!Σ(゚Д゚)



電車のドアが開いた…。



この、「どう見ても100円ライター」は1ヶ540円もすると言うのか!?(゜o゜)



んな馬鹿な!!(@_@;)



開いた電車のドアの前に一人立ちすくみ、左手を眺めて固まっているオッサン・・・。(笑)


車掌の吹く「敵意に満ちた笛の音」で我に返り、慌てて一歩下がると
“ゴぉ〜バタンッ!”と、憎らしい程いつもより力強くドアが閉まったのだった(・・・そんな訳は無いけど(^O^;))



結局、目当ての電車には乗れず…。(TOT)


うぬぅ〜っ!クッソーッ!!(~o~;)

ま、釣り銭を確認しなかった自分が悪いんですがね…。
そんな簡単な計算、間違えると思わないもの・・・。



再び階段を駆け上がり、改札を通り抜けて、やって来ましたKioskちゃん!

「このライターって、幾らなの!?」

目当ての電車を乗り逃してしまった私は、自然と大きな声が出てしまったのだが、Kioskのお姉さんときたら、ポカーンと立っているだけ…。

おいおい、約3分前の話だぜよ!?
大丈夫かい??

なおも立ちすくむお姉さんに、「さっき千円札を出してこのライター貰ったよね?」と丁重にご説明して差し上げると…。

か細い声で「あぁ…。」と一言。

やっと思い出してくれたみたいだったが、シラ〜っとした冷たくも事務的な対応が気に入らなかった…。( `_ゝ´)ムッ



ま、早い話、お姉さん曰く、

このライターは100円であり、消費税込みの値段である。
煙草(440円)と、100円のライターで、合計540円だから、お釣りは460円…ですよね? と来た。


ですよね??って何さ?(@_@;)

その計算をする為に電卓使ってたのか??


「煙草は貰っていない」旨を伝えると間違い無く渡した!と言う。


貰って無い、いや渡した!の押し問答…。

ま~このお姉ちゃんの頑固な事!┐(´д`)┌ヤレヤレ


そこまでカタクナに言うのなら、
俺に間違い無く渡したと言う煙草の銘柄を教えてくれ!と言うと…。

あっさりと、事もなげに
「それは忘れました…。」と言う。


あのぉ・・・、もしもし?? (-_-;)


第一、俺の吸ってる煙草は、410円だぜ?ほらコレだよ。
それにまだ2本しか吸っていないだろ?まだ煙草は買わないよ。

と、自分の煙草のパッケージまで開いて見せてやった。



お姉さん、暫しの沈黙…。



渋々と、やっとの事で返金に応じたが、詫びの言葉の一つも無い(-_-;)



「オカシイなぁ…。」って、


オカシイのは、お前だっての!!( `д´) ケッ!


小学生レベルの暗算も、よ~っく練習しとけよ!(笑)




次の電車も、乗り逃がした事は言うまでもない…。((+_+))


Posted at 2014/03/22 03:09:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | やれやれ┐('~`;)┌ | 日記
2014年03月17日 イイね!

「マダム・タッソー東京」って、知っとりますか?

「マダム・タッソー東京」って、知っとりますか?マダム・タッソー、ワックスフィギュア…。

早い話が「タッソー婦人が始めた、蝋人形」って事で、東京お台場でも観られる様になったみたいで…。
ま、早い話がクリソツな蝋人形と一緒に写真が撮れるぞぉ!写真を撮って皆んなに自慢しちゃおーぜ!鈍い奴は本物だと思うかも!的な楽しみ方をするみたいですな!(笑)

世界各国(ロンドン、NY、香港…等々。)にあって、かつて東京タワー内に有った蝋人形館もこの系列だそーだ。

宣伝するつもりなど、全く無いのだけれど、偶然にも以下の様な写真を見つけてしまったもんで、黙って居られなくてねぇ…。┐(´д`)┌ヤレヤレ


期間限定で「マダム・タッソー東京」にBeatlesのワックス・フィギュアが展示されるって事で、今回浅草寺は雷門前でそのPR写真を撮影したそーな…。



良く出来てるとは思うんですがね…。
アタシに言わせりゃ、ダメダメですなぁ。(-_-;)

「蝋人形」って、本人と見間違えるほど気持ち悪い位ソックリに、そして、細部まで忠実に再現するから「凄いん」でないの?

こんな有名な写真なのに、再現出来て無いんだもんなぁ…。


・先ず、順番が違うでしょ?
後ろから2番目のポール・マッカートニーは裸足の筈なのに、サンダル履いてるし、右手にタバコも持っていない…。


それに気付かず、堂々とPR写真にするなんて…。


大した事無さそうだねぇ…。┐(´д`)┌ヤレヤレ


タッソー婦人が泣いてるんでないかい?(^O^;)


Posted at 2014/03/17 17:37:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | やれやれ┐('~`;)┌ | 日記
2014年02月22日 イイね!

“桜吹雪”か、“印籠”か!?(-_-;)

“桜吹雪”か、“印籠”か!?(-_-;)一昨日、女子フィギュアを夜遅くまで観ていた私は、昨日やっとの思いで仕事を終え、帰路についたのだった…。(←早く寝ろよ!(笑))

帰りの電車は運良く座る事が出来て、ウトウトと駄眠を貪り始めた頃、私の前に何だか知らぬが“ガサガサ”と、やたらと喧しい30代の女性が立っていた。

肩からバッグを下げ、そのバッグにつけた『“特別なバッジ”』を俺に見せたい様だった。

つまりは、ウトウトしていた俺に『“特別なバッジ”』を見せる事が目的で、バッグの中を必要以上に掻き回し、ガサガサと音を出していた!と言う事だ…。(゜.゜)


この『“特別なバッジ”』は、「席を譲って頂けますか?」と、口に出して言えない女性の為に存在している事は承知している。

“周りが気遣ってやれよ!”って事でしょ?


今から20年も前の事…。
自分の奥さんのおなかが大きかった時に(今も別の意味でデカイけど…)、“笑顔”で席を譲ってくれた多くの方々を思い出す…。

とってもありがたかったな…。

男である私が、何故か照れながら席を譲って頂いた方達に、お礼を言ったもんだった。

そんな事もあって、普段なら何の躊躇もなく即座に席を譲る事にしている。
当たり前だと思っている。





わざわざ“ガサガサ”しなくても、席は譲って差し上げますよ。┐(´д`)┌ヤレヤレ


私が立ち上がると「やっと気付いたか!(-_-;)」とばかりに、ドカッと音を立ててシートに座り込み、私に一瞥をくれた。( →_→)ジロ!

そりゃスグに気づかなかったのは申し訳なかったけどさぁ…。


おなかの子供を気遣う様子など微塵も無い。

シートに座って直に、スマホ片手にバッグの中から取り出したスナック菓子を食べ始めた…。(゜o゜;


このバッジには凄い威力があるんだなぁ!?



『え〜ぃ!静まれ静まれーっ!ここに御わす方をドナタと心得る!控えおろーっ!この印籠が目に入らぬか!

『おうおうおうおうっ!黙って聞いてりゃいい気になりやがって!この桜吹雪が目に入らねーか!?



これ位の威力はあったね!?(@_@;)



席は譲って当たり前だけど、譲られる側に『当たり前だろ!早くしろよ!』って言われている様で…。(笑)



こんな母のもとに生まれてくる子供が、不憫に思えてならなかった…。(-_-;)


ま、いーや…。
Posted at 2014/02/22 21:18:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | やれやれ┐('~`;)┌ | 日記
2014年02月20日 イイね!

『キム・ヨナ』 について考える。

『キム・ヨナ』 について考える。こんばんは!
ジャネット・リン です!((笑))


気取っているとか、毒女とか…。
巷で色々と言われていますが…。

私、この娘の事、嫌いじゃないです…。
いや、どちらかと言うと好きですかね?(^O^)v


韓国女子フィギュアの女王!
ご存知、キム・ヨナ

漢字表記は、 金 姸兒。
英語表記は、Yuna KIM.
ハングル表記は、김연아

カタカナ読みにすると、「キム・ヨンア」が正しい。
ハングルを続けて読むと、前の文字の母音とそれに続く文字の子音が繋がって、「ヨナ」となる訳ですが、韓国発音は「キミョナ」が正しい筈…。多分(笑)
何だか、キミョーナ話しですがホントーです。(笑)


前回のバンクーバーでは、我等が真央ちゃんに13ポイント以上の差をつけての、堂々の金メダル…。

では何故、バンクーバーで“マオ”は“ヨナ”に負けたのか!?
13ポイントの差はいったい、何だったのか?

あたしゃ、フィギュアスケートの採点方法なんぞ、ま~ったく存じ上げませんが、両者を比べたら一目瞭然!

・スピード感?

・滑らかさ?

・技のキレ?


いえいえ、そんな事じゃありません!!









・この流し目、たまりませんなぁ(^O^)v!!


・↑これって、本当にキム・ヨナ?間違ってたらスマヌm(_ _;)m




お分かりですよね??


ヨナにあって、マオに無かったもの。


それは…。

間違い無く、『色気』だと思うんですなぁ!(キッパリ!)

ヨナの“妖艶さ”が、マオには無かった…。
あの時は、まだあどけなかったもの。




・ほーら!素顔だってこの通り、急に、超、可愛くなったし…。


ちょっと見ないうちに、すっかり綺麗になってぇ…。(←って、近所のオバちゃんか!(笑))

まるで別人!(@_@;)
目元もバッチリ2重になって、口角も少し上がったかなぁ?






骨格も“成長”と共に変わるんだなぁ!?(笑)





んな事はどーでも良いのよ!(笑)


綺麗で妖艶な女性が増える事は、とっても喜ばしい事だもの!\(^o^)/



バンクーバーから4年…。

4年の時を経て、再び今夜、「ヨナとマオ」の熾烈な闘いが始まる!


昨日(2/20)のマオの成績を受けて、日本の報道陣は口々に、

・「記録より“記憶”に残る滑りをして欲しい!」とか、
・「オリンピックを楽しんで欲しい!」とか…。

勝手な事言ってるよなぁ…。

それって、もうメダルは期待してないよ!って言ってるのと一緒じゃん!?

酷いよなぁ…。(-_-;)



そうかと思えば、

・「あの娘は、大事な所で必ず転ぶ…。」
・「フィギュア団体は負けると分かっていた…。」
・「五輪出場の実力は無かった…。」って、


どっかの馬鹿がホザいた事がニュースになっていた…。


いくら何でも、そりゃね~だろっての!?




ある意味「日の丸」を背負って、物凄いプレッシャーに耐えながら、必死に戦っている若い女子選手に言う事かよ!?

アンタより、真央ちゃんの方がよっぽど凄いし、偉いぜよ!

日本国民として、アンタが過去、我が国の舵取り?をしていた事を恥ずかしく思う!

こんな奴が『2020東京五輪・パラリンピック組織委員会の会長』で良いのか!?

良い訳がない!

絶対に、させるべきでは無い!
いや、させてはイケない!即刻、辞めさせるべきだ!

そうでなければ、真央に即謝れ!バカタレ!

あー、非常に腹立たしい!( `д´) ケッ!



真央ちゃん、メダル頼んだぜ!
いつも通りに平常心で頑張って!
前述の馬鹿オヤジのバカ発言が、真央ちゃんに届いていない事を望んでいるよ!

ヨナちゃん!ムフッ(^m^)
楽しみにしてる!(^_-)-☆


オジサン、明日、会社休んじゃおうっかなぁ~(爆)



皆んな!頑張れーっ!!(←って、お前も明日頑張れよ!(-_-;))

Posted at 2014/02/20 22:35:18 | コメント(4) | トラックバック(0) | やれやれ┐('~`;)┌ | 日記
2014年01月31日 イイね!

皆さんは、どう思われますか?┐(´д`)┌

皆さんは、どう思われますか?┐(´д`)┌毎度どーもです。

ま、大した事じゃ無いんですけど、こう言うのって、皆さんどう思われるかと思いましてね…。
またまた、いつもの様にクダラぬ内容ですが、暫しお付き合い下さい。m(_ _;)m


皆さん「みんカラ」を始め、Twitterやfacebookなど、色々ネット上にブログ等を「投稿」された事がお有りかと思うのですが、如何ですか?

例えば、その自分で書いた投稿内容が知らない内に(断りも無しに)、利用されていたとしたら…。

どう思われますか?(・へ・)


ま、今回はここ「みんカラ」での出来事なので、「みんカラ」の「利用規約」も読み返してみました。


【利用規約】
第5条、4項。
・ ユーザーは、本サービスの利用により投稿した発言またはマテリアルについては、その所有権、著作権(翻訳権その他翻案に関する権利及び二次的著作物利用権を含みます)等、すべての権利は弊社に帰属することを承諾します。また、ユーザーは弊社に対し、上記発言またはマテリアルに関する著作者人格権を行使しないものとします。




つまり…。

「みんカラ」に投稿した自分の記事は、自分に著作権は無く、全て「みんカラ」の運営会社である 株式会社カービュー に帰属する事を承諾せよ!
カービューが認めれば、どこの誰がその記事を二次利用しても文句を言ってはイケない!
例え自分が書いた記事でも、㈱カービューに対して、自分の意見として主張してもイケない。
それが嫌なら退会せよ!

って、事なんですなぁ…。(゜.゜;


ま、今更「利用規約」を持ち出すまでもなく、そんな事は承知していましたし、カービューさんには何も申し上げる事はありません。(笑)
逆にいつもお世話になっているので、感謝の意を伝えたい位です(^O^)v



話の内容はこうです。




今朝、出社前に喫茶店でコーヒーを飲みながら、いつもの様にスマホでネットサーフィンしていたら、今年の正月マイプリウスに取り付けた【とあるパーツ】の広告があったんです。

取付け前には良く見ていたそのメーカーのホームページでしたが、カテゴリーによっては、「準備中」とか「近日公開予定」的なところもあったし、取付後には一切アクセスしていなかったので、何か得する情報でもあったりしないかなぁ?ってな気持ちで、何気なーくアクセスしたんです。

このパーツを取付ける事により、車乗りにとっては、非常に関心のある“データ”が向上する(かもしれない)と言う謳い文句の為、他の取付けた皆さんの、取付後の評価を見たくて「お客様の声」って所を見てみたんです。


何と、自分と同じ県内の、同じ車種に乗る人の“声”として、どこか見覚えのあるタイトルの投稿が、複数あるじゃないですか!

早速開いてみました。


読み進める内に…。(笑)
次にどんな事が書いてあるのか、その展開が分かっちゃったりして(爆)

あれっ?( ゚д゚ )??

何だよ!俺がみんカラにアップした「整備手帳」と「パーツレビュー」じゃんか!?
どーりで内容の先読みが出来る訳だ!?アハハ〜\(^o^)/
(←タイトル見ただけで、スグに気付けよ!)

って、笑っている場合じゃ無いのよ(-_-;)



この商品は発売の前に、モニターを募り、抽選で希望者に配布されたと言う事でしたよね?

モニターを希望する方々には、メーカーとしては予めレポート等を要求するであろうし、その使用感レポート内容もメーカーに帰属する事は了解された筈であるし…。
そういう方々のレポートを、自社のホームページに「お客様の声」として、掲載する物だと思っていたんです。

しかし、オイラはモニターを希望して当該商品を手に入れた訳では無いし、当然レポート提出の義務も負わされる事も無い。

何で、オイラの記事にリンクしてんのさ!?
(何の断りも無く…。)





「みんカラ」に投稿した「整備手帳」や「パーツレビュー」に嘘は書いていないので、規約にある通りカービューさんが認めるどこの誰に二次利用されても、構わないのだけれど…。

メーカーとして、簡単で良いから「投稿使いますね!よろしくね〜!」くらいの連絡が欲しかったな〜って思うのですよねぇ…。



皆さんだったら、どう思いますか?
Posted at 2014/01/31 13:51:05 | コメント(4) | トラックバック(0) | やれやれ┐('~`;)┌ | 日記

プロフィール

「@ハマナ娘 (戦闘用さっちゃん)
マジっすか!?
南口ですか?北口ですか?
いや別に、聞いてもわざわざ行かんけど😅
でも、さわやか は食べたい~‪( ;ᯅ; )‬」
何シテル?   04/11 16:33
yah! と申します。 よろしくお願いします。(^O^)v 知識・財力に乏しい為、派手なイジリはしません!(出来ません。( ´Д`)=3) チマチマとチー...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

不明 プリウスGs専用リフレクター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/22 22:44:05
サンテクトに交換後、ガラコ施工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/08 02:17:21
grace / 雅 ステアリングトリートメント スポーツエディション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/14 01:32:25

愛車一覧

トヨタ プリウス G's yah!2号 (トヨタ プリウス G's)
ま、何はともあれ、今度は絶対に間違っても、ブッツけられて大破しませんよーに!(*_*)
トヨタ プリウス yah!PRI1号 (トヨタ プリウス)
トヨタ プリウスに乗っていましたですハイ…。 納車日に撮ったこの写真。 ほとんど “ど ...
トヨタ スプリンター トヨタ スプリンター
長女が生まれる時に買ったんだと思うけど、週末にしか乗らなかったなぁ…。
トヨタ ヴォクシー ボッチ (トヨタ ヴォクシー)
燃費はあんまり良くなかったけど、子供達との思い出は常にこの車と一緒にありました。 何処に ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation