• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yah!⊂(゚∀゚⊂)ヤ-!!のブログ一覧

2013年06月30日 イイね!

ゆるっ!

ゆるっ!冒頭のこの方の経済効果は、293億円だとか…。
彼は一応、公務員らしいです(爆)

今や、知らない人がいない『くまもん』ですが、一旦人気に火が着くと色々な大人の事情で、下記の方の様に利権が絡んで醜い争いにならぬと良いのですが…。(笑)

何だか怒ってますな…。(笑)



千葉県のマスコットと言えば、この方!


そう、森田健作!ちゃぁ~、よしかぁ君!
(アラフォー?アラフィフ?以下の方はスルーしてね!)

って、違う違う!
チーバくんです。(爆)

ここで一句
「チーバくん、正面向いたら、ただの犬…。」

ま、そんな事はどーでもいいんですが(爆)


チーバくんは可愛いんですが、千葉県には可哀想なゆるキャラもいるんです。

成田市のゆるキャラで、うなりくん。

成田と言えば、成田空港。そして名産のうなぎ。
この2つが合体して彼が誕生したんですが…。

あんまり可愛くない(爆)



そして最も可哀想なのが、yah_yeah の住む町の隣町、船橋市の『非公認ご当地キャラ』の、ふなっしー!
ヘンテコリンな妙な動きが受けて、凄い人気です。
非公認のご当地キャラなんて、聞いた事がない(爆)

因みに、向かって左側の変なおっさんキャラが、船橋市公認キャラの『船えもん(ふなえもん)』ですが、ふなっしーの方が可愛いでしょ?



ふなっしープロフィールの詳しくは、下記『関連情報URL』を参照下さい。(マジ笑えます。)



で、前置きが長くなりましたが(って、これからが本題かよ!?(゜_゜;))


先日、奥飛騨温泉に行った際に道の駅で、こんなゆるキャラをみつけたんです。


飛騨の妖精、『ひだもん』だそうです。(゜ロ゜;

パクって…、あっ、いや、非常に良く似た熊本のキャラが居るなぁって思ったもんで…。




そっか!何でも最後に『もん』を付ければ売れるんだな?!

くまもん、ドラえもん、ポケモン…、中村吉右衛門(爆)


『チバもん』ってのは、どーよ?

ベタベタやん!(大爆)



お後がヨロシイよーで(笑) ちゃんちゃん!





Σ(゜Д゜) えぇっ!!

これが本題かよ!?(爆)

2013年06月28日 イイね!

Google CAR に遭遇!w(゜o゜)w

Google CAR に遭遇!w(゜o゜)w昨日仕事中に、とある都内のコンビニに立ち寄った時の事。

コンビニの駐車場に、少々派手なラッピングを施したデコカーが停まってるなぁ と言う程度の意識しかなかったのね。
正直に言って、待った無し!的、時限爆弾を抱え『どうか先客が居たり、清掃中じゃありませんように!!(◎-◎;)』と小声で呪文を唱えるが如く、半ば朦朧とした意識の中で知りうる限りの神々にお祈りを捧げて居たから、それどころかではなかった訳で…。(爆)

用を足した後、頭の中で神々と店員さんに感謝の意を伝え、要りもしない缶コーヒーとガムを仕方無しに購入。

安堵感と共にコンビニを出て来ると、さっきのデコカーがまだ停まっていた。(この時点ではハッキリ言って忘れていたし、どーでも良かった(爆))

車体はインプレッサみたいだな?

緑色や黄色の模様、サイドミラーは赤。
それにしても、あのルーフ上の黒いサッカーボール状の球体は何だ?!(゜〇゜;)?????


目を凝らして良ーく見ると、

『Googleマップ ストリートビュー』って書いてある!
ヘ(゜ο°;)ノ



おおぉっ!!
これが噂の Google Car か!!\(^o^)/
黒いサッカーボール状の球体は、360度を映すカメラだったのか!?(今日の作業は終了との事で、球体カメラに黒いカバーが掛かっていた。実際にカメラは拝めず残念)

最大級の危機を脱し地獄の底から生還した男に、もはや恐いものは(ってか、恥も外聞も)なかった。(爆)

買ったばかりの缶コーヒーとガムの入ったコンビニ袋をマイプリの中に投げ込み、ワシワシと大股で跳ねる様にグーグルカーに駆け寄った。o(^o^)o

おっとぉ~っ!!
運転席には人が乗っているじゃないのさっ!!(◎-◎;)

ありゃ~っ!しまったぁ~!Σ( ̄ロ ̄lll)
ワシワシと大人気なく(ダイニンキじゃないのよ!オトナゲなく だからね!…分かってるってか!?(笑))駆け寄る姿の、一部始終を見られてしまったかなぁ?(>_<)

片手にカメラをスタンバイしたスマホを握りしめ、訳も無くニヤけた間抜けヅラのオッサンが、大股で飛び跳ねる様にピョンピョンと自分の車に近寄って来たら…。
ゾッとしますよね?キャーッ\(◎o◎)/!

自分が逆の立場なら…。
黙って両眼から『必殺!コンニャロ光線(`_´メ)』(別名:ガン飛ばし、ガンくれ、メンチ)を発射して、威嚇するでしょうなぁ(爆)



しかもドライバーさん、バッチリこっち見てるしぃ~っ!(///∇///)

今更何事も無かったかの様に、両腕を頭の後ろに組んで口笛を吹きつつ立ち去る事なんか出来ないよなぁ…。
<( ̄З ̄)>~♪


すると…。
ななな何とっ!

ドライバーさんがグーグルカーから降りて来た!!

あぁ、きっと文句を言われるに違いない。

そして、こう言うのだ。

『おいっ!ソコのオマエ!m9( ゚д゚)、何見てんだよ!キモチワリーんだよ!あっち行けよ!バーロ!』


と、思っていたら…。



『写真ですかぁ?どーぞどーぞ!僕が一緒に写らない方が良いでしょ?(^-^)』と、ニッコリ笑顔。

どこか俳優の『斉藤 暁 さん(サイトウ サトル)だっけ?』に似て優しいお顔立ち!(笑)
(あの、ほら、踊る大捜査線の湾岸署の副所長役だった役者さんです。)

向って一番右の方ですね。



何て良い人なのぉ!?(≧∇≦)
( ;∀;)



自分はと言えば、この人の良いドライバーさんを前にして、

え~とえ~と、無理言ってすいませーん!
あの、あのぉ、有り難うございます。
へぇ~、こんな風になってるんですねぇ。
スゲェスゲェ~、ヘェ~!!!!

こんな事しか言えぬ自分が情けなかった。(←小学生かっ!)

次はいつ遭遇出来るか分からないし、ドライバーさんと話が出来るチャンスなんて、そうそう有るもんじゃない。
だけど、これ以上引き留める訳にもいかないし…。

完璧に舞い上がっていた。



色々な角度から写真を撮りつつ、私が投げ掛けた質問は…。

・1日どの位の距離を走るのか?
・どの位の頻度で、写真は更新されるのか?
・この1台で、1人で日本中を廻るのか?(←そんな訳あるまい!バカな質問するなっ!)

さすがに、最後の愚問にはドライバーさんも「そんな事したら身体が壊れちゃいますよ」と、苦笑い。

・じゃぁ、日本中にはいったいどの位のグーグルカーが走っているのか?

と聞いた途端に、若僧バカバイク数台の空噴かし爆音に、貴重な答えは掻き消されてしまった。

えっ? w(゜o゜)ナヌ?

っと、聞き直そうと思った瞬間、

「もう良いですか?そろそろ行きますね!有り難う御座いました。(^o^)」と、また笑顔。


有り難うございます と言うのは、こっちの方で…。
それ以上、何も言える訳もなく、すがる訳にもいかず…。(T^T)

グーグルカーの優しいドライバー(の斉藤)さん、ホントに有り難う御座いました!感激ですぅ。



あ、そうそう、その他私が発した質問、
・1日どの位の距離を走るのか?
・どの位の頻度で写真は更新されるのか? の答えですが、


(斉藤さんは、)ちゃんと答えてくれた筈なのに、舞い上がっちゃってて、ナーンにも覚えてないのよ〜ん!! (>_<)


それじゃダメじゃん!(爆)


ってか、Google Car って珍しくないですか?

ぜんぜん珍しくねーよ!(ー。ー#)

って言われると困っちゃうんですけどね…。(^o^ゞ
Posted at 2013/06/28 23:29:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | へぇ~!(゜.゜) | 日記
2013年06月23日 イイね!

安曇野~奥飛騨温泉郷の旅。(二日目、後編)

安曇野~奥飛騨温泉郷の旅。(二日目、後編)急げとばかりに、ヨーデルさんを飛び出して新穂高ロープウェイ「しらかば平駅」に向かう。
天気が変わらぬ内にと言っておきながら、途中でプリと余裕の記念撮影!(^o^ゞ





ヨーデルさんから15分程度で「しらかば平駅」に到着。


ロープウェイは、毎時15分と45分の一時間に2本が運行され、終点の西穂高口駅までは約7分の空中散歩。










この真ん中辺に、ヨーデルさんがある筈なのだが…。
スマホのカメラ故、これ以上の望遠が利かず(^o^;)



山頂の西穂高口駅に到着。

し、しまった!( ; ゜Д゜)

下界では汗ばむ陽気だったが、ここは標高2,156mだった。
さ、寒い(>_<)
半袖のTシャツに短パンの出で立ちでは、とにかく寒いので夏場でも薄いジャンパー又はヤッケは必需品。
売店の寒暖計を見たら、15℃だった。

平日とあって、展望台の人影はマバラ。













一番左の尖った山が、槍ヶ岳。


輝く新緑に、青い空。
雪をいただいく北アルプスの山々に、これ程癒されるとは思ってもみなかった。

安曇野の清流、奥飛騨の山々。
絶景の露天風呂に、素晴らしい食事。そして満天の星空。

ヨーデルの皆さま、どうも有り難うございました。
是非、またお邪魔致します。

そして、「みんカラ」のお友達皆さん、その他の方々。
最後までお読み頂き、有り難う御座いました。(^3^)/~☆




Posted at 2013/06/23 22:54:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | お出掛け | 日記
2013年06月23日 イイね!

安曇野~奥飛騨温泉郷の旅。(二日目、前編)

安曇野~奥飛騨温泉郷の旅。(二日目、前編)すんませーん!フォトギャラリーの使い方間違っていました~。
旅の最終日(二日目)は、このブログフォームからお届けします(^o^ゞ


って訳で、結局前夜は何だか嬉しくてなかなか寝付けず、最後に時計を見たのは午前3時だったが(←子供か!?)、「老人性早朝起床症候群」とでも言おうか、朝6時にはバッチリ目が覚めてしまった。


昨夜、ヨーデルさん自慢の大露天風呂に浸かった際には、山がガスって星空も見えず、風情ある露天風呂周辺は何も見えなかった。

一夜明け、今日は朝から良いお天気!
嬉しくて、誰もいない事を良い事に、生まれたままの姿でスマホを片手に写真を撮りまくった(爆)

見よ!この雄大な山々を臨む絶景の露天風呂を!!
正面に見える尖った山が錫杖岳(シャクジョウダケ)。

この写真を撮っている私の姿を、想像してはイケナイ(爆)
MY錫杖岳は…、イヤ、何でもない(*^^*)



お湯は、やや硫黄臭が漂う天然温泉で、それがまた「自分は温泉に来ているんだ!」と言う意識を高める。
まったりと身体にまとりつく様な、優しいお湯。

あぁ~極楽極楽。






ここから源泉が沸き出している。



ん? 何か居るぞ!?
猿か? 熊か? カバか?


サービスショット! (///∇///)イヤーン


気を取り直して、二日目の朝食\(^o^)/





特筆すべきは、この『朴葉(ホウバ)味噌焼き』\(^o^)/

甘辛い味噌に卵やネギを混ぜて焼くシンプルな料理だが、下に敷かれた朴葉の香ばしい香りが味噌に移り、何とも豊かで幸せな味になる。
この朴葉味噌焼きさえあれば、ご飯三膳は軽い。

湯上がりでサッパリした後、朝食をお腹いっぱい頂いたら、激しい睡魔に襲われたが寝ている場合ではなかった。

女心と山の空 は、イニシエの昔より変わり易いため、晴れている今のうちにロープウェイに乗って北アルプスの山々を見に行かねばならない!

急っそげぇ~! ε=ε=┏(・_・)┛


つづく
Posted at 2013/06/23 17:14:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | お出掛け | 日記
2013年06月23日 イイね!

千葉県人、あるある!? (・・;)ん?

千葉県人、あるある!? (・・;)ん?横浜に住む友人からイキナリ、こんな文章がメールされて来ました。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
・小学校の頃、出席番号は誕生日順。
・『ゴリラの鼻くそ』がどんな物かを知っている。
・2時間目と3時間目の間の休み時間は『業間休み』と言う。
・ジョイフル本田は、全国区では無いことにショック!
・チーバくんの身体の部位で、各市の場所を把握。
・校外学習の定番は、醤油工場。
・他県の人から『ディズニー』が近くて良いね!と言われるが、実際にはそれほど行かない。
・千葉県に有るのに『東京』と言う名前の付く施設は気分が悪い。

・今まで標準語だと信じていた言葉が、実は方言だった事を認めない!
『つんのめる(転ぶ)』
『あおなじみ(アザ)』
『半分づっこ(半分こ)』
『歩ってる(歩いている)』
『線引き(定規)』
『かたす(片付ける)』
『ズルこみ(割り込み)』
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


訳がわからず、すぐに折り返し電話を掛けて友人を問い質しました。

何だよコレ?
1~2ヵ所違和感があるけど、あとは当たり前の事ばっかりでしょ?これって何か面白いわけ?

友人は、電話の向こうで笑っています。
何を言っても答えず大笑いしています。


<(`^´)>  ι(`ロ´)ノ   (ノ-_-)ノ~┻━┻

てぇめぇ!
俺んことバカにしてんべ?
あーにそんなおかしぃ?!あぁっ!?
バーロ!ザケンナヨ!

【以下、和訳】
貴方!
私の事をバカにしているでしょ?
何がそれほど面白いのですか?!えっ!?
バカ野郎!ふざけないで下さいね!



最初んトコの文、なーんかおかしっか?
ーーーーーーーーーーーーーーー
冒頭の文章、何か変ですか?(爆)

プロフィール

「@ハマナ娘 (戦闘用さっちゃん)
マジっすか!?
南口ですか?北口ですか?
いや別に、聞いてもわざわざ行かんけど😅
でも、さわやか は食べたい~‪( ;ᯅ; )‬」
何シテル?   04/11 16:33
yah! と申します。 よろしくお願いします。(^O^)v 知識・財力に乏しい為、派手なイジリはしません!(出来ません。( ´Д`)=3) チマチマとチー...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/6 >>

       1
2345 678
9 10 1112 13 1415
1617 18 19 20 2122
2324252627 2829
30      

リンク・クリップ

不明 プリウスGs専用リフレクター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/22 22:44:05
サンテクトに交換後、ガラコ施工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/08 02:17:21
grace / 雅 ステアリングトリートメント スポーツエディション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/14 01:32:25

愛車一覧

トヨタ プリウス G's yah!2号 (トヨタ プリウス G's)
ま、何はともあれ、今度は絶対に間違っても、ブッツけられて大破しませんよーに!(*_*)
トヨタ プリウス yah!PRI1号 (トヨタ プリウス)
トヨタ プリウスに乗っていましたですハイ…。 納車日に撮ったこの写真。 ほとんど “ど ...
トヨタ スプリンター トヨタ スプリンター
長女が生まれる時に買ったんだと思うけど、週末にしか乗らなかったなぁ…。
トヨタ ヴォクシー ボッチ (トヨタ ヴォクシー)
燃費はあんまり良くなかったけど、子供達との思い出は常にこの車と一緒にありました。 何処に ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation