• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yah!⊂(゚∀゚⊂)ヤ-!!のブログ一覧

2013年07月23日 イイね!

賢い?電話…。の話

賢い?電話…。の話明日からの遠出に備え、給油&炎天下での洗車を終え、半ば朦朧とした意識の中、私の身体は猛烈にカフェインとニコチン摂取を欲していた。

スタンドに併設されたドトールで、汗を拭いタバコを燻らせる。(^。^)y-.。o○
あぁ、幸せじゃないの!俺はこの瞬間の為に生まれて来たのだなぁ!(←まさか!んなバカな!(@_@;))

ホットひと息ついていると…。

喫煙コーナーに、30代半ばと思しき若夫婦が入って来て、互いに買ったばかり?の“スマートフォン”を「あーだこーだ」言いながらイジクリ始めた。

「おぉー!スゲェスゲーッ!\(^o^)/」
「やだぁ~!○○の設定がワカンナーい!(~o~;)」

それぞれ違うメーカーの物を買ったらしく、それぞれにそれぞれの“説明書”を広げ悪戦苦闘…。
その内に、慣れて来たのかお互いの機種の優れた所の自慢合戦をし始めた。


「トップ画面から○○にするのは、こっちの方が便利だな。だから同じのにすれば良かったのに…。」

「だぁってぇ~、この“ピンク”が良かったんだもーん!(^o^;)」




………………….。 (#゚Д゚)ゴルァ!!

るせぇ!バーロ!
うちに帰ってからやれや!(ノ-_-)ノ~┻━┻

まるで、欲しかったオモチャを買って貰ったばかりの小学生の様…、いや、小学生以下、イヤ、人間以下、そう、ニワトリの様なバカ騒ぎだ。喧しいったらない。尋常じゃないのよ!( `д´) ケッ!

あまりにも喧しいから、本人達を観察しながら、こうしてブログネタにしている。
本当にバカな顔してるのよ、この夫婦。
写真撮りたいくらい。(-_-;)
(上記写真の右上に足だけ撮ってやった。コレが精一杯(笑))

スマート=頭の良い、賢い。
つまり、賢い電話機って事っしょ?

既に、我々人間は、電話等の機械類に“使われて”いると思う時がある。
とすると、近い将来機械類に“バカ”にされる日も来るのかもしれないと、このバカ夫婦を見て強く感じた。

「ソノツカイカタハ、チガイマス。
ソレニ、ウルサスギテ、タノオキャクサマニ、メイワクデス。イイカゲンニシロ!!
オマエラ、バカカ?。」ってね!(爆)
Posted at 2013/07/23 13:35:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | ムカッ! Σ( ̄皿 ̄;; | 日記
2013年07月22日 イイね!

キリキリバンバン!(←タイトルダサっ!(^O^;))

キリキリバンバン!(←タイトルダサっ!(^O^;))今日でやっと15,000km。

1年と3ヶ月で到達と言う事は、1,000km/月って事だから…。

だから何だ?!(@_@;)

別に…。(-_-;) ←って、沢尻エリカか!?(爆)


関係ないけど、キリ番GET時に前を走っていたのは、この車。
外房で良かった(爆)

何だか運命を感じる(←バカ!)

※訳の分からない方は、下記参照下され!(^O^;)
Posted at 2013/07/22 18:15:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | キリ番 | 日記
2013年07月22日 イイね!

富津岬Now!

富津岬Now!ども!ハイドラ中毒のyah_yeahです。(笑)

今日から一足お先に夏休みを頂いている私ですが、特に何もすることが無く、ハイドラバッジ収集のドライブに
来ています。\(^o^)/

先ずは千葉県内唯一の岬、富津岬に来ています。\(^o^)/
ここって国定公園だったんですね?知らなかった(^O^;)


東京湾にセリ出す細長〜い岬が富津岬です。
こんな位置関係。


岬の先端にあるジグザグ?の変な展望台


テッペンに登り、千葉県側を見下ろすと…。
両側は、海ぃ〜!\(^o^)/


晴れた日には、対岸の横浜〜横須賀、
そして、富士山までキレイに見えるのに…。(TOT)
今日はほとんど何も見えません(つд⊂)エーン


遠浅の浜辺では、小学生達が潮干狩りをしています。


ま、富津岬バッジをGET出来たので良しとします。。゚(゚´Д`゚)゚。


さ、コレから何処に行こうかな?(^O^;)

Posted at 2013/07/22 11:44:12 | コメント(4) | トラックバック(0) | お出掛け | 日記
2013年07月20日 イイね!

最強!!\(^o^)/

最強!!\(^o^)/昨夜、帰宅中の電車の中での話。

電車のシートが2人分空いていた。
しかし…、どう言う訳だかこのオバハンは、腕を組んで実に不機嫌そーな顔をして、その真ん中に座っているのだ。
(-_-#)
つまり、彼女の両側に0.5人分のスペースが空いている訳で…。

スレンダー(良く言い過ぎか?)な、“アラフィフ”のオールドミス?!(←死語だろ?)かどうかは分からんが、この際どーでも良い。

1日中会社で、パソコン弄って疲れていた俺は、無言で彼女の前に立つ。
普通なら、“この時点”で、声を掛けなくても左右どちらかに寄るでしょ?(@_@;)



あぁ、何か考え事してて気付かないのかな…。
軽く咳払いかなんかしたりして…。

コホン(・。・;

…。ん?反応無しかよ!
(-_-)
仕方なく「スンマセン!」と囁いてみた…。

んんんっ?聞こえなかったのかなぁ?
(・・;)
再度ハッキリと声を掛けてみると…。

ジロリ(¬w¬*) と、何故だか不機嫌そーに下から俺を睨み上げた。

Σ( ̄◇ ̄*)エェッ!? 俺、何かしたかよ!?

ひどくムカっ腹が立ったが、ここで逆上してしまったら、車中の注目の的となって、『座れない位でキレている変なオヤジ』的なバカに見られてしまうではないか!?
果てしなくバカな、この非常識女にムショーーーーーに腹が立ったが、常識人の“私”は、丁寧に「(席を)詰めて頂けますか?」と、言おうとしたその時…。

何処からともなく、この道30年、堂々たる体躯で筋金入りの“下町taste”ムキ出しの、スカートを履いた「カバ」が現れた。(@_@;)

『ちょっとアンタっ!ココいいっ!!?』

バカ女は、即座に立ち上がる。
いくらバカでも、逆らってはイケないものには本能的に対処出来るもんなんだなぁ(爆)

この世で一番強いのは、年期の入ったオバチャンなのだ。

「カバ女」vs「バカ女」(爆)

圧倒的な存在感をもって「カバおばちゃん」に軍配が上がり、バカ女はそそくさと退散するしかなかった。

2人分有った筈の空席は、0.5人分に減り、もはや私の座る場所は無かった…。

いやぁ~、恐れ入りました。m(。_。)m

そして一人秘かに心の中で、このカバ…、いや、年輩の女性に称賛の拍手を送るのだった。 d=(^o^)=b
Posted at 2013/07/20 11:00:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | ムカッ! Σ( ̄皿 ̄;; | 日記
2013年07月18日 イイね!

ハイドラチャレンジ!岬水族館バッジGET!

ハイドラチャレンジ!岬水族館バッジGET!お台場に『サンダーバード博』を見に行った帰りに、ワザワザ遠回りして品川水族館に行ってGET!
期間限定バッジ故、どーしても欲しかった。
(^o^;)

だけど…。

帰りは事故渋滞に巻き込まれーの、変な奴に煽られーの…。o(T□T)o

何やってんだ?俺!? Σ(゜Д゜)
Posted at 2013/07/18 23:32:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | お出掛け | 日記

プロフィール

「@ハマナ娘 (戦闘用さっちゃん)
マジっすか!?
南口ですか?北口ですか?
いや別に、聞いてもわざわざ行かんけど😅
でも、さわやか は食べたい~‪( ;ᯅ; )‬」
何シテル?   04/11 16:33
yah! と申します。 よろしくお願いします。(^O^)v 知識・財力に乏しい為、派手なイジリはしません!(出来ません。( ´Д`)=3) チマチマとチー...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/7 >>

  1 2 3 45 6
7 8 9 10 11 1213
1415 1617 1819 20
21 22 23 2425 2627
28 29 30 31   

リンク・クリップ

不明 プリウスGs専用リフレクター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/22 22:44:05
サンテクトに交換後、ガラコ施工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/08 02:17:21
grace / 雅 ステアリングトリートメント スポーツエディション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/14 01:32:25

愛車一覧

トヨタ プリウス G's yah!2号 (トヨタ プリウス G's)
ま、何はともあれ、今度は絶対に間違っても、ブッツけられて大破しませんよーに!(*_*)
トヨタ プリウス yah!PRI1号 (トヨタ プリウス)
トヨタ プリウスに乗っていましたですハイ…。 納車日に撮ったこの写真。 ほとんど “ど ...
トヨタ スプリンター トヨタ スプリンター
長女が生まれる時に買ったんだと思うけど、週末にしか乗らなかったなぁ…。
トヨタ ヴォクシー ボッチ (トヨタ ヴォクシー)
燃費はあんまり良くなかったけど、子供達との思い出は常にこの車と一緒にありました。 何処に ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation