
ってな訳で、千葉県内“唯一”の登録箇所である「昭和の名水!」チェックポイント、長南町の【熊野の清水】に行って来ましたですハイ。(^o^)v

千葉に生まれ育ったと言うのに、こんな所があるなんて初耳!(@_@;)
しかし何ですな…。
“清水”ってのは大変ですな!
街なかにあれば、スッと行けちゃうんでしょうが、そうは問屋が卸しちゃくれません(~_~;)
高速は案の定、連休でメチャ混みなので、一般道を使ったら、たっぷり2時間も掛かっちまいました(^O^;)
地図で言うと、こんな所!
周りはゴルフ場だらけ…。
って、これじゃ分かりませんな(^^ゞ
ま、こんな所ですよ。(笑)
ん?まだ分かんないって!?
ま、とにかく山ん中で、
良く言えば、
“長閑な田園風景が広がる、山深い緑豊かな知られざる名所!”って事になるんでしょうが…。
悪く言えば…。(←言うなっ!)
“何、ココ!?…(@_@;)。信じらんねぇ!
ハイドラバッジ貰えなきゃ、一生絶対に来ねえべ、こんなトコ!?
山と田んぼしか無えじゃん!”
って、そこまで酷くないか?(爆)
案内板が無けりゃ通り過ぎちゃいそぅ!
夜中じゃ気味悪くて嫌だよぉ、こんなトコ!(笑)
街灯なんか一本も無いんだから!(@_@;)
何でも、この清水は“弘法大師”がたまたま立ち寄って、その【法力(ほうりき)】によって湧き出させたそうな!
【法力】ってぇのは、
①仏法に備わっている力。仏法の威力。
②仏道修行によって身につけた,祈禱・除災などの際に発揮される超人的な力。
スゲェっ!(@_@;)
でもね…。
“弘法大師”って、今から1,200年位前の人でしょ??
って事は、平安時代?からある“清水”なのに、何で【昭和の名水!】な訳よ???
【平安の名水!】じゃないのかぃ!?
すぐ近くには、こんな公園や割りと大きな駐車場(無料)もあるのだけれど…。
誰もいない…。(笑)
熊野神社の社の手前に、お目当ての“湧き水”発見!(^o^)v
(写真右側。写って無いけど(笑))
そうそう!そう言えば、
【熊野】は、“くまの”じゃないのよ!
これで、“ゆや”って読むんだって!
タメになったねぇ〜!(笑)
由来については、下記を参照されたし!
拡大して、ちゃんと読んでね!(笑)
で、肝心な“清水”ってのは、コレ!
環境庁認定なんですな!
団体で、ドバッと来る事は無かったけど、この“清水”を汲みに、入れ替わり立ち代わり人々が訪れていて、下の写真に写っている集団は、4リットルのペットボトル、何と24本に“清水”を詰めていた。(←数えてたんかぃ!(笑))
全部で94リットル!(@_@;)
ハイドラで有名になったら、どんどん人が押し寄せて、その内に“有料化”になるんじゃないかなぁ!?
「お一人様、4リットルペット、2本まで!」とか制限されたりして(笑)
実際にこの霊験あらたかな、ありがたーい“清水”飲んでみたら!
何とも、実にまろやかで美味い!(゜o゜;
キンキンに冷えていた訳では無いが、コレを冷やして水割りを作ったら…。
絶対に美味いよコレッ!!(^o^)v
流石は“弘法大師”様!\(^o^)/
“法力”で、おツマミなんかも出してくれて、
「これ、空海!?(^O^;)」
なんて言ってくれたら、最高なんですがねぇ…。
お後がよろしい様で…。(^^ゞ
ほとんど何にも無いけど、G.W.の穴場かもよん!(^o^)v
千葉近郊の「ハイドリスト」?「ハイドラー」?の皆さん!
是非、この連休に行ってみて下され!
大き目のペットボトルをお忘れなく!!(^o^)v
この記事は、
【ハイドラ限定バッジ配布】第10回 ハイドラ!チャレンジ開催について書いています。
===============================
【必読!】追記【重要!】2014/4/29
上記でご紹介した、「熊野の清水」ですが、1991年の水質調査で“大腸菌”が検出されていたそうです。
持帰りは可能ですが、飲む為には煮沸を行う等「自己責任」でお願いします。
なお、現地には“大腸菌”が検出された旨の「注意書」は一切ありません。
ご注意下さい。
ココ、「熊野の清水」に限らず、ハイドラで「日本の名水!」バッジを獲得に行く際には、事前にネット等でシッカリ調べてから行く事をお勧めします!
http://mizu.i-ga-ku.com/2006/04/post_33.html
美味い!美味い!って、ゴクゴク飲んじゃったぜよ!Σ(゚Д゚)
間違いなく、500mlは飲んだなぁ…。(TOT)
どおりで、空いていた訳だ!( ´Д`)=3
何だか、オナカ痛くなって来た(TOT)
しっかし、凄い“落ち”が付いたもんだ!(-_-;)
シャレにならんぜよ!
注意書くらい、出しとけっての!!(# ゚Д゚) ムッカー
ま、お陰で“俺らしいブログ”になったから、いいか!?(笑)
ダメダメっ!!
絶対に許さーん!!( `д´) ケッ!
Posted at 2014/04/28 21:50:17 | |
トラックバック(0) |
ハイドラバッジ?!(^O^)v | 日記