• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yah!⊂(゚∀゚⊂)ヤ-!!のブログ一覧

2015年04月28日 イイね!

“もういっぺん言ってみろ!٩(๑`^´๑)۶”について考える…。

“もういっぺん言ってみろ!٩(๑`^´๑)۶”について考える…。バカ:お前、バッカじゃねーの!?

俺:てめぇ程じゃねーよ!

バカ:【な、何だとぉ〜!?もういっぺん言ってみろ!】


口喧嘩に於ける、ごくありふれた風景だ…。

人は何故、気にくわない事、或いは自分にとって実に不利益な事を言われると、誰もが皆「もういっぺん言ってみろ!」と言うのだろうか??

今にも掴み掛かりそうな至近距離である。
その上、当方は相手を完全にバカにしくさって、至って冷静を装ってはいるものの、普段の会話のトーンよりは遥かに大きな声で

「てめぇ程じゃねーよ(-_-;)」
と言っているのである。

聞こえない訳がない、佐村河内なんである…。


【推測その1】確認説。
「もしかして、お前ったら俺の事バカにしたのか?お前は年下で従順なシモベの筈だから、間違ってもそんな事言わないよなぁ?」ってな、確認の為なんだろーか?

ざけんなよバーロ!
前々からバカだと思ってたよ!
年上のバカってなかなかお目に掛かれないもんだが、哀しいかな体育会系出身の俺は、バカを承知で話を合わせ、その上事もあろうか時にはおだててやったりしてたんだもんなぁ…。
今日まで我慢してやったが、もう限界だゎ( `д´) ケッ!


【推測その2】
俺に図星を指されてカッと頭に血が上り、この後の展開を予想して自らを奮い立たせる為?

そんな事してどーするんだか?┐(´д`)┌ヤレヤレ


こいつ、歳は上だが私の上司ではない。
立ち位置は同格。
ただ、中途入社の私に比べてムダに勤続年数“だけ”が長い、先輩社員と言った位置付けだ。

昨年7月、転勤後からずっとコイツのイビリに耐えて来た。
不慣れな環境下でのミスを何度もなじられ、ちょっとした不正(例えば会社のコンセントでスマホを充電)は、その場で注意せず上司に報告して自分の株を上げる、所謂「チクリ魔」

冷静に、ヤツの言う事の矛盾を徹底的に指摘しまくってやったら、ぐうの音も出ずに、こうのたまった…。

「“ど”ズルい野郎だ!くだらん!お前に付き合ってる暇は無い、いい加減にしろ!」


おいおい、イキナリブチ切れて、吹っ掛けて来たのそっちだぜ?
くだらんのはアンタで、ここまで付合わせておいて、その言い草はどーよ!?(-_-;)
いい加減にしろ!

さてさて、明日以降の“第2ラウンド”が楽しみだ(^O^)v

Posted at 2015/04/30 23:39:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | ムカッ! Σ( ̄皿 ̄;; | 日記
2015年04月28日 イイね!

“青春”だったよなぁ(^O^;)

“青春”だったよなぁ(^O^;)4月28日(火)午後8時30分…。

あぁ、“彼”は今頃何を歌っているのかな?
そろそろEndingだろーか?

チケット代100,000円って、どんなSTAGEなんだろな?
幾ら好きだとは言っても、100,000円は出せんよなぁ〜(¯―¯٥)

ドームでのLiveに慣れてしまうと、武道館は感激ですわさ!
幾ら上の方の悪い席でも、肉眼でステージ上の演者の顔が見える(笑)
ドームだとオーロラビジョンを見に行ってる様なもんだもんなぁ…。

それにしても、49年振りに立つ武道館のSTAGEって、どんな感じなのかな?
どんな想いで歌うんだろ?

100,000円のSTAGEだもの、スペシャルな何かがありそうだよなぁ〜。



笑っちゃう位、ちゃっちいステージセット…。


物々しい厳重な警戒態勢…。

そして“前座”…(笑)




まさか今日は、こんな事にはならないだろーけど、チケットを手に入れる事が出来た熱狂的なFAN達は、今回も30分間のSTAGEだったとしても100,000円を出したと思うのよね(笑)

リアルタイムでBeatlesを知らないオイラは、ラッキーにも彼の率いるWingsはリアルタイムで体験する事が出来た。
今にして思えば、Wingsを“擬似Beatles”として捉えていた!とも言える。
全ては“彼”のお陰だもの(^O^;)

あーーーーっ、行きたかったなぁ(笑)。


Beatles Forever!\(^o^)/
Posted at 2015/04/28 20:40:43 | コメント(3) | トラックバック(0)
2015年04月27日 イイね!

飽きもせず…、キリ番(¯―¯٥)

昨日の、岐阜・愛知、発作的遠征でGET!\(^o^)/


からの〜!


\(^o^)/

3,131km、3,210km、3,232kmも、合わせて掲載予定だったが、当局からのご指導により上記2点のみの掲載、とした(←素直に、撮り忘れた!って言いなさいよ(@_@))


Posted at 2015/04/27 22:56:26 | コメント(2) | トラックバック(0)
2015年04月26日 イイね!

国宝、犬山城NOW!(*゚∀゚)

国宝、犬山城NOW!(*゚∀゚)岐阜城に続けて、やって来ました「国宝、犬山城」\(^o^)/

いつの頃だったか?(多分、中学生の頃?)定かでは無いが、ずっと長い事この犬山城には一度で良いから来てみたいと思っていたのだ。

何で!?(゜o゜)??

簡単な理由ですよ。
木曽川沿いの小高い丘の上に聳え立つ、その姿にヤラれたんですゎ(笑)

おおおおぉ〜っ!Σ(゚Д゚)
何てカッコイイ城なんだ!?(@_@)
ってね(笑)

その頃は、どの時代に誰が城主だったのか何てどーでも良くって、只々カッコイイ\(^o^)/って、それだけ…(笑)

姫路、彦根、松本、そしてココ犬山城の四城は、言わずと知れた「国宝」のお城。









いや~っ!痺れますな!(*゚∀゚)








天気も良くて言う事ありませんゎ\(^o^)/






城下の町並みも、なかなか風情があって…。(^O^)v

これで温泉にでもゆっくりと浸かって、風呂上がりにビールでも呑めりゃ、言う事無いんだけど…。(¯―¯٥)

帰るの嫌んなっちった(笑)

もっとゆっくりと見物するには、泊まりじゃないと無理ですな!


【勝手に発作的告知!】
・時期未定
・詳細未定
・参加者未定(最低限、俺一人(笑))

次回、犬山OFFは1泊で開催!(*゚∀゚)


さ〜て、帰るとするか…。
嫌だけど…。( ´Д`)=3
Posted at 2015/04/26 17:07:44 | コメント(5) | トラックバック(0)
2015年04月26日 イイね!

岐阜城なう!(^O^)v

岐阜城なう!(^O^)v気分は既に戦国の世にタイムスリップ(^O^)v

眼下に流れる長良川…。
信長になったみたいで、なんだか天下取った気分(笑)



Posted at 2015/04/26 11:47:04 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「@ハマナ娘 (戦闘用さっちゃん)
マジっすか!?
南口ですか?北口ですか?
いや別に、聞いてもわざわざ行かんけど😅
でも、さわやか は食べたい~‪( ;ᯅ; )‬」
何シテル?   04/11 16:33
yah! と申します。 よろしくお願いします。(^O^)v 知識・財力に乏しい為、派手なイジリはしません!(出来ません。( ´Д`)=3) チマチマとチー...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/4 >>

    123 4
56 7891011
1213141516 1718
1920 2122 2324 25
26 27 282930  

リンク・クリップ

不明 プリウスGs専用リフレクター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/22 22:44:05
サンテクトに交換後、ガラコ施工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/08 02:17:21
grace / 雅 ステアリングトリートメント スポーツエディション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/14 01:32:25

愛車一覧

トヨタ プリウス G's yah!2号 (トヨタ プリウス G's)
ま、何はともあれ、今度は絶対に間違っても、ブッツけられて大破しませんよーに!(*_*)
トヨタ プリウス yah!PRI1号 (トヨタ プリウス)
トヨタ プリウスに乗っていましたですハイ…。 納車日に撮ったこの写真。 ほとんど “ど ...
トヨタ スプリンター トヨタ スプリンター
長女が生まれる時に買ったんだと思うけど、週末にしか乗らなかったなぁ…。
トヨタ ヴォクシー ボッチ (トヨタ ヴォクシー)
燃費はあんまり良くなかったけど、子供達との思い出は常にこの車と一緒にありました。 何処に ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation