• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yah!⊂(゚∀゚⊂)ヤ-!!のブログ一覧

2017年04月22日 イイね!

懲りもせず...(^_^;

懲りもせず...(^_^;やっぱり写真撮っちゃうのよねぇ(^ω^;);););)

( ̄∇ ̄)...ニハニハ
Posted at 2017/04/22 17:33:09 | コメント(1) | トラックバック(0)
2017年04月18日 イイね!

春のキリ番祭り〜(  ̄▽ ̄)v

春のキリ番祭り〜(  ̄▽ ̄)vキリ番って不思議ですな!

何で、写真を撮る事にこんなに一生懸命になってしまうんでしょ!‍?

写真を撮った所で、何の得にもなりゃしないし、そろそろ飽きて来たし、次はもうやめよう!って思うくせに、キリ番が近づいて来ると妙にワクワクして、忘れていない限りキッチリ写真を撮ってしまうんですな!(笑)



って訳で...。




シンメトリー
27972km からの〜っ‼









28000kmーーーーーーっ‼*\(^o^)/*


次は、28282 だねぇ

そして、30000。




おーーーっし!決めた‼( •̀ _•́ )✧キリッ

次の次の次の、
33333 のゾロ目でキレイさっぱり「キリ番」ゲットから足を洗う!(  ̄▽ ̄)v





って思うのね…

そんな気がする。


多分、洗う...んじゃないかと...。





ま、そういう事ですわ。(^ω^;);););)

Posted at 2017/04/18 01:41:13 | コメント(2) | トラックバック(0)
2017年04月05日 イイね!

超、『違和感』‼(^ω^;);););)

超、『違和感』‼(^ω^;);););)うららかな春の陽気に誘われて、やって来ました「中山法華経寺」(  ̄▽ ̄)v

我が千葉県が誇る、日蓮宗大本山の寺院なのねぇ〜っ‼(  ̄▽ ̄)v



参道の桜は、ほぼ満開‼*\(^o^)/*










実を言うと...
最近マイブームの『御朱印』を頂きに行ったのだが、参道は元より、境内にもこれ程桜があるとは知らなかった(^_^;





五重塔(重要文化財)




柄にも無く咲き誇る桜を愛でて、つくづく日本人に生まれて良かった〜!っと、全身で春を浴びる...。
そんな、超贅沢な時間を過ごした午後3時 なのだった。*\(^o^)/*


境内には多くのお堂があり、御朱印は以下それぞれのお堂で頂く事が出来る。

・祖師堂 (重要文化財)
・本院 (大客殿)
・刹堂
・宇賀神堂


・写真は祖師堂で頂いた御朱印。


最近ではこの『御朱印』が1大ブームとなってしまい...、猫も杓子も、犬もスコップも、まるで“スタンプラリー”の様な感覚で収集する輩が大勢いるお陰で、名のある神社仏閣などでは、平日でも30分〜1時間位は並ぶ事がザラになってしまった。┐(´~`;)┌

ところが...。

ココ法華経寺は...
4つのお堂何れも、この日この時、御朱印を頂いているのは私だけだった*\(^o^)/*

ネット情報によれば...。
『“他宗派”や“神社”の御朱印が一緒になった御朱印帳を使用している場合、「押すことは出来ません」と断られることが多い。』とあったので、

「にわかチャラチャラ御朱印スタンプラリー馬鹿」がビビってやって来ない物と思われた*\(^o^)/*

とは言ったものの...。

かくいう私も「寺院用」と「神社用」に御朱印帳は分けてはいるが、「宗派別」に分けてはいない為、本当は内心ビビっていたのだった…(^ω^;);););)

文応元年(1260年)の創建と言うから、約760年の歴史ある寺院。
重要文化財に指定された、五重塔、祖師堂、そして法華堂。









そんな厳かな雰囲気の境内に於いて、違和感を感じずにはいられないものがあった...(^_^;



・ノートパソコン...。




☟☟☟☟


・パラボラアンテナ




御首題、御朱印を頂いています…。

☟☟☟☟


んん‍ん?Σ(゚д゚;)




\(^O^)/ バンザ~ィ♪


Posted at 2017/04/06 17:21:17 | コメント(4) | トラックバック(0)
2017年04月01日 イイね!

ありゃりゃ〜っ!?Σ(゚д゚;)

ありゃりゃ〜っ!?Σ(゚д゚;)ハイドラを起動したら、パックマンみたいになってる〜(笑)
オモシレ〜っ‼超ワロタ〜*\(^o^)/*
皆さんも起動してみてちょ〜(  ̄▽ ̄)v
Posted at 2017/04/01 02:09:10 | コメント(1) | トラックバック(0)
2017年03月21日 イイね!

噂の『SING』を観て来た...(T ^ T)

噂の『SING』を観て来た...(T ^ T)まぁ確かに、この手の映画をおっさん1人で観るのは相当勇気がいるわけで、気にはなったが、ま、DVDになってからでイイと思っていた。

だけど、気づけば今日は火曜日‼
そうか!ドコモチューズデイだ!
700円引きならイイか😌💕👌
これ以外に、ドコモのサービスなんかロクなもんが無いしなぁ…(^_^;



と思い直して、早速出掛けようとしたら...。

『どこ行くの!‍?(¬_¬)ジロリンチョ』
っと、スカサず“山の神”に見咎められてしまった...。

「しょうが無いなぁ…アタシと二人で観れば割引になるんでしょ!?(°▽°)
良いわよ〜、今日はやる事いっぱいあって、映画なんか観てる場合じゃ無いんだけど、付き合ってあげるわよ!(  ̄▽ ̄)v」
っと、山の神...(๏ᆺ๏υ)


あ、いえいえ、お忙しい所大変申し訳ないので、私1人で行って参りますのでお構いなく...。

などと、口が裂けても言える訳もなく...(T▽T)
何が、しょーがない!だ‼(`Д´) ケッ!
っと、心の中で呟くのが精一杯だった(・_・、)


仕方あるまい...。
奥さん同伴で見に行かざるを得なかった。

最寄りの映画館迄は、電車を使えばドアツードアで約30分。

さーて出掛けましょうかねぇ!
っと思ったら、今度は今日は務めが休みだと言う娘が出て来て、
『アタシも行くーっ!(  ̄▽ ̄)v
今日は雨だし寒いから、車で行こうよ!*\(^o^)/*』
『それに今日は火曜日だから、ドコチュウでしょ!‍?(  ̄▽ ̄)v』

って、何だよそれ!?
仕方なく車を出す事に...(-_-)

映画を観終われば観終わったで、案の定...『何食べよっか!‍?(^_^ゞ』と来た(T▽T)

割引無しだって、1人で見れば1,800円なのに、
夫婦50割とドコチュウ使って、〆て3,300円...。
& 飯代で、諭吉っつあん、お1人 ("⊙Д⊙")えっ!!

話題の『SING』、とーっても面白かったすよ!(-_-)



何でいつもこうなるの?
何処で損するのか分からない!って話し...(T ^ T)

めでたしめでたし...(T▽T)


Posted at 2017/03/21 17:06:09 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「@ハマナ娘 (戦闘用さっちゃん)
マジっすか!?
南口ですか?北口ですか?
いや別に、聞いてもわざわざ行かんけど😅
でも、さわやか は食べたい~‪( ;ᯅ; )‬」
何シテル?   04/11 16:33
yah! と申します。 よろしくお願いします。(^O^)v 知識・財力に乏しい為、派手なイジリはしません!(出来ません。( ´Д`)=3) チマチマとチー...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

不明 プリウスGs専用リフレクター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/22 22:44:05
サンテクトに交換後、ガラコ施工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/08 02:17:21
grace / 雅 ステアリングトリートメント スポーツエディション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/14 01:32:25

愛車一覧

トヨタ プリウス G's yah!2号 (トヨタ プリウス G's)
ま、何はともあれ、今度は絶対に間違っても、ブッツけられて大破しませんよーに!(*_*)
トヨタ プリウス yah!PRI1号 (トヨタ プリウス)
トヨタ プリウスに乗っていましたですハイ…。 納車日に撮ったこの写真。 ほとんど “ど ...
トヨタ スプリンター トヨタ スプリンター
長女が生まれる時に買ったんだと思うけど、週末にしか乗らなかったなぁ…。
トヨタ ヴォクシー ボッチ (トヨタ ヴォクシー)
燃費はあんまり良くなかったけど、子供達との思い出は常にこの車と一緒にありました。 何処に ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation