こんばんは!
何してる?で呟きましたが、スタッドレスを購入しました。
14年製のミシュラン XICEです。
しかも某店で、21750円/本で、送料含め90200円でした。
今年製の、車好きじゃなくても知ってるような有名な銘柄でこの価格だったら、全然良いなぁと。
で、取り付けは、納車直後のホイール交換で感動的な作業をしてくれた
http://www.tire-fitter.co.jp/
タイヤフィッターさん!
ものっすごく速い、けど、要所要所は素晴らしく丁寧に慎重に作業してくれるお店です。
ホイール交換のみだと30分くらいであっという間にやってくれます。
たぶん、スタッドレス組み込みと履き換えでも、30分くらいで済んじゃうんだろうなと。
で、取り付け工賃がまた安くて、休日取りつけで17,18インチの場合、4本タイヤ廃棄料込みでも税込8640円。
平日の9:00~17:00に取り付け依頼すれば更に1000円引きで税込7560円。
タイヤ廃棄がなくて、平日取りつけなら、税込6480円と破格の値段でやっていただけるお店。
利益取れてます・・・?って聞きたくなるお値段でやってくれます。
しかも、安かろう悪かろうの作業では無く、すごく丁寧。
こうやって、感動して宣伝したくなるくらいには丁寧に安くやってくれます(笑)
個人的には、店長さんも店員さんも明るい感じで、人も良いと思います。
タイヤさえ安く自分で仕入れれば、絶対得です。
自分でも有名銘柄の今年製造18インチスタッドレスが工賃込み10万で履けちゃうとは思わなかった(笑)
ただ、タイヤフィッターさん、今のところ横浜と武蔵村山にしか無いのがちょっと惜しいかなぁと。
全国展開とまでは言わないから、群馬に3店目を出店してくれないかな(笑)
今日は仕事納めだったので、明日から1/5までフリーダムです。
とりあえず明日は横浜にてClazzioさんのシートカバー取り付けです。
3時間で、ショップでは無く横浜某所の銭湯?の駐車場にてやってくれるみたいですが、果たして、しっかりと仕事してくれるのだろうか・・・
その後はBOZZに寄って、オイル交換とエアクリ交換かなー?
レヴォーグにもBOZZのステッカー貼るかどうか悩みます・・・(´・ω・`)
ではではヾ(⌒(ノ'ω')ノ
Posted at 2014/12/25 19:51:28 | |
トラックバック(0) | 日記