• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

♪おかあさん♪のブログ一覧

2017年10月19日 イイね!

時が経つのは早いもので

時が経つのは早いもので一昨日V6のコンサートで、横浜アリーナまで車で行ってきました(^-^)
楽しかった〜わかっているものと思っていたら旦那さん、V6だと知らなかったって(^^;;

で、ふくらはぎがパンパンなまま、台所に行ったら、あら!
最近の事は忘れちゃうの、昔のことはよーく覚えてるのに、昔の事だから忘れないのかな(^^;;

マメな旦那さんから、貰ったの!

一昨年に貰ったバッグも財布もくたびれてきてて、バッグは先にかえてたけど、そのバッグもホワイトデーのお返しだった、でもね、値札ついたまま、娘と私にどっちでもってよこしたの(^^;;

それでも忘れずくれるので、ありがたいですね(^.^)

これからも飲み過ぎず吸い過ぎずいて貰えれば、んー亭主元気で留守がいい? 笑

ありがとね。
Posted at 2017/10/19 17:39:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年06月13日 イイね!

2年


1年ぶりのアップです。

早いものでもう2年です。

母の容態はお陰様で変わらずで、落ち着いてます。

私ものんきに構えてて、毎日や1日おきなんて事もなく、1週間に2度とかになっちゃってます、マメに顔は見に行かなきゃね。

母をお風呂に入れてくれると、ほぼ泣かないって人が辞めてしまったりしたけれど、若い子が入ってきてくれて、頑張って仕事してるの見ると、応援したくなりますね!

若い人が介護という、大変な仕事につくって偉いな〜と思いますね、私は出来ないって思うので。

これからも仕事覚えて辞めずに勤めてもらいたいですね。

ベッドの上で自分で動けない母だけど、心臓は強いみたいで良かったです、泣く時は大きな声で泣くので(^^;;

本人は望まないかも知れないけど、少しでも長くいてほしいです。

叔母から電話がありました、覚えててくれたんです、ありがたい事です。
Posted at 2017/06/13 08:29:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年06月13日 イイね!

1年


久々のアップです(^^;;

今日は6月13日、早いもので母が倒れてから1年になります。

この1年が今までで1番短い気がします。

こんな私でも神経使ったのか、ほんの少し白髪が眼につくように(^^;;

特別養護老人ホームに入ってから、早4ヶ月半過ぎましたが、おかげさまで落ち着いて過ごしてます。

施設の人も良い人ばかりで、私達家族も安心していられます、何故か前にいた施設では、泣く事ばかりでした。
玄関入ったら泣き声が聞こえる、私がいる間中泣きっぱなし、お風呂に入れて貰えば、服をぬがせるところから入浴中、服を着せてもらっても泣き通しだったの。

それが先日泣く事なくお風呂に入れて貰ったとか、ただ母の担当の方の場合は泣くって、あいつは何かやってるんだ!と、看護師さんに言われたり(^^;;
そんな冗談も交えつつお世話になっております。

おおきくない施設ですが、余計に働いてる人たちとも近く感じられ、信念を持って仕事してる方ばかりなので、変な話母のいる施設は、私は胸をはってお勧めできる施設です!

実家からも私のとこからも近いので、尚更安心ですね。

母のグループのリーダーさんが、手先きが器用で、先月花見って日があり、部屋にいったら、、、食べられない母の為に、手芸で作った名前入りのお弁当とビールとお団子が。
涙が出ました、色々考えてやってくれてるのが、凄くわかるので有難いと、感謝ばかりです。

落ち着いたまま、母には過ごして貰いたいです、意思疎通は難しいけど、ほんのちょっぴり良くなってると思う事も。

あっという間の1年だったけど、こうして又1年、半年と記し続けていけるといいな、まだまだ元気でいてね。




Posted at 2016/06/13 11:36:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年11月29日 イイね!

帰り道

帰り道
今日は、今日も?かな、いつもの人といつもの場所でプチオフ〜(≧∇≦)

今日は、ある物の受け渡しオフ、私は頼んでなかったけれど、新潟からいつものあの方が来るって事で、おとうをおいて渋川へ!

人数は少なかったけど、色々話して楽しかった、始めは男性1人だったので、居心地は悪くなかったでしょうか?その後仕事だったおとうも、部品の破損で合流〜

いつものお店から移動して、寒い中ソフトを食べたりお喋りしたり、それで適当な時間で帰途についた、楽しい時間は過ぎるのが早い(^^;;

時間的に、道が混むのもわかってる、行きは排気ガスぶちまけながらノロノロなバスの後ろで、集合時間より遅れてしまった、m(_ _)m

帰りは少しくらい遅くなっても急ぐ事もなくと、2台での帰り道〜途中違う道を行ったおとうの方が先を走ってた、そろそろ上武道路からR354にと二車線の左を走行中、右を走っていた車が私達何台か追い抜き左の方向指示器を出したと思ったら、その又左に。
まぁ、遅いから後ろから来て354に行くのに、一時三車線になるところを、右からまくって、行った訳ですよ、混んでる時間ほんの少しが待てないのか?いつもならあの馬鹿が、など腹はたつので、独り言で単独事故でも起こして一度痛い目にあってしまえ、などブツブツ言って終わりけど、今日は違う、右から左に割り込んだ時何らかの看板を背負ってるのが見えた、その後その車の写メを撮ろうとスピードアップ、暗いから勝手にフラッシュして車が撮れない(^^;;何枚も携帯で撮りました、その後オフにして信号で停まった時に何枚も。
私もいけないのかも知れない、それでもその車、よーく見たらね、ドライビングスクールらしき文字が、結構飛ばしてもいたし、そんな看板車にしっかり書いてあるのに酷い( *`ω´)
ナンバーは撮れなかったので、文字に残しました、あまりにも腹たったのでここにアップしちゃいます。

群馬502
ゆ 64-81
アカギドライビングスクール

アカギは見えた、ドライビングスクールだと思う。
カタカナじゃなかったけど(^^;;

乗ってたのは、若そうな人、それでも30代半ば〜くらいの人。

楽しい気分で帰ってきたのにね、家に帰って聞いたら、おとうの後ろで煽ってきたり、離れたりしてたんだって、それで右の車線に出て、酷い抜かし方して、そんな車に乗ってるんだから、教える立場の人間よね?

それとも、自分の腕なら事故らない、大丈夫だとでも?

会社の名の入った車を運転してるから、気をつけろとは言わない、そんな上から言うつもりもないし、偉くもない、それでも会社名が入ってる車を運転してるって事は、会社を背負ってるって事わかってないのかな?

どうしても許せなくてアップしました。

言葉足りずすみません。

Posted at 2015/11/29 22:02:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2015年10月19日 イイね!

24歳


こんばんは。

今日は私達の24回目の結婚記念日です(≧∇≦)

最近は記念日だからと、何か渡す事をしてなかったし、来年は節目だから来年に何かと、甘い物は用意していた私、まさかおとぅが用意をしてくれると思ってなくて、お礼を言うにもいつものようにもうPCのとこで寝てる(^^;;

バックは欲しかったので嬉しかった、で中を見たら中にも(#^.^#)

ありがとね(⌒▽⌒)
Posted at 2015/10/19 21:53:55 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@ひ ら 是非是非!(*^_^*)楽しみにしときます!と、味の保証は出来ませんが、それで良ければ(^-^)v」
何シテル?   08/03 20:56
すみません、最近色々あってin出来てません、暫く覗くのもコメもいいねも出来ません、すみません、落ち着いたらゆっくり時間出来たら、覗きにきます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
独身の時はMT→AT→MTでした、結婚後はATばかりですが、旦那がMTに乗って居た為 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation