• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SaRDのブログ一覧

2017年12月18日 イイね!

アストロカート カスタム ボディー補強編 ①

※改造、カスタムは自己責任で行って下さい。
 改造・カスタムで何かあっても、当方は一切責任は取りません。
 取り扱い説明書にも改造禁止と書いてありますしね(笑)



購入したアストロカートですが、
現物を見てみるとボディー強度に不安が・・・

今回の購入目的は
一応
運動会の荷物運びに使用する事になっています。

アストロカート自体は、
100kgまでは使用可能となってはいますが、
末長く使えるようにボディーをしっかり補強して行きたいと思います。

まずは諸先輩のアイディアを真似させて頂き、
ホームセンターで建材用の鉄板(t2.5)を購入(160円/枚)し、



鉄板に固定用の穴を空け、黒色に塗装し、ボディーに固定。


このままでも良いかと思いましたが、
まだ【ねじれ、ヨレ】に不安があったため、
ホームセンターで棚用のL字アングル、60cmの物(たしか400円/本くらい) を購入し、
横方向の補強のみではなく、縦方向の補強も行いました。


今回はここまで。
Posted at 2017/12/18 23:47:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | アストロカート | 日記
2017年12月17日 イイね!

アストロカート購入

アストロカート購入以前より、
ず~~~っと欲しいとは思ってはいましたが、
購入しても用途が思いつかず、
保管にも場所をかなり取るため、
購入を躊躇していたアストロカートをとうとう購入してしまいました。

相方には
「邪魔。何に使うの??」と冷たい言葉と視線を浴びながら、
「子供の運動会の荷物運びに使うから・・・・」
「年末のセールで安いから・・・」
と説得をして何とか購入の許可が取れたヽ(・∀・)ノ

これから、
諸先輩方のアイディアを真似させて頂きながら、
少しずつカスタムをして遊んで行きたいと思います。
Posted at 2017/12/18 22:58:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | アストロカート | 日記
2016年05月25日 イイね!

目の前で・・・

日に日に暖かくなってきましたね。
昨日なんて愛知県31度ありましたよーっていきなり暑すぎるわ(笑)

先日実家に宅急便送るついでに豊川の香月堂アウトレットのお菓子を入れようと思い、買いに行きました。
その日朝一で今月新車のトミカを買いに行き、そのあと豊川へ向かいました。
イオンモデルのトミカが売り切れで残念でした。でもトイザラス限定のトミカは無事にゲット。


23号線から1号線をずーっと走っていると、丁度いい気候なのかバイクのツーリングをしている方々がちらほら。楽しそうだなーっと思いつつ、1号線に入ると2車線になるので、左右ジグザグ追い抜きを始めました。
おいおい、一応連れて走ってんだからもう少し配慮して走らないのかよーっと思っていたら
一番後ろの方が目の前でバランス崩して転倒(°д°)

幸い後ろを走ってた別のバイクの方は反応が良かったようでブレーキして回避。
その後ろを走ってたトラックもエアブレーキをかけて停止。
何より信号が青になってすぐの場所だったので、みんな徐行で追突二次災害は無し。
転倒した方も受身を取れたのか立って何とか歩けてました。
無事でなにより。

バイクが追い越し車線の方にいて仲間が回収に行ったので、そのまま停止して待ってました。
、後ろにいた車にクラクションならされました。



・・・私間違ってましたか?




バイクを起こした方も行ってくださいって合図をしたので、最徐行で横を通過させていただきました。その後、後ろの方はアクセル全開バリに走って行きました。結局次の信号まで数百メートルしかないので、止まってましたが。



あんな大人に私はなりたくないな。(もう大人だけど(笑))っと思いました。



ツーリングされる方はわかっているとは思いますが、後ろにいる仲間、周りをよく見て走ってください。
バイクなのでスイスイっと追い越していきたい気持ちもわかります。
でもバランス崩して倒れた姿を目の当たりにすると、本当に危険なんだと改めて思いました。
楽しい旅が台無しになっちゃいますよ。


そしてクラクションを鳴らしたゲス野郎。
お前には思いやりというものが無いのか。

無いなら免許証返納してこい。



さて、話は変わって。
香月堂のアウトレットに販売開始時間20分前につきましたが、土曜日だったのでさすがに行列(;´Д`)
といっても店舗前に待機用のプレハブ小屋があったので、特に苦にはなりませんでした。
待つこと40分。ついにバームクーヘンをゲット!!
カゴ2つ分いっぱいに買ったのに約6000円。
普通の洋菓子屋でバームクーヘン一つ買うだけで1000円前後しちゃいますからかなりお得だったと思いますヾ(*´∀`*)ノ
行ける距離の方は是非行ってみてください♪
Posted at 2016/05/25 11:54:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年02月25日 イイね!

もうすぐ一年経つのか・・・

もうすぐ一年経つのか・・・明けましておめでとうございます。(遅
昨年はバタバタした一年でしたが何とかなりました。(笑)
昨年の春にこのマイホームに引っ越してきたのでもうすぐ一年になるんですね・・・シミジミ。

先日無事に確定申告とやらを終わらせてきました。
お金が返ってくるのは大変嬉しいのですが、そのまま車の税金と固定資産税へと右から左へ流れる予定です。・゜・(ノД`)・゜・
車の税金古いからって値上げしていくの本当にやめていただきたい・・・・。

昨年はシルビアがちょこちょこ不具合が出てました。
年相応なのでしょうがないかと(´・ω・`)
先日も部品交換で一週間お預け。
代車代わりにGTRを通勤車で使ってました(笑)
寒いとギアが入りにくいのですが、走り出すと温まって入りやすくなりました。
この家に来る前は1ヶ月に1、2回10キロぐらいしか動かしていなかったので、たまにはエンジン回さないとね!ヽ(・∀・)ノ
タイヤは溝が少なくなってきたけど(;´Д`)シルビアもGTRもまだまだ現役だぜ!!
Posted at 2016/02/25 12:50:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年06月22日 イイね!

まさに激動でした・・・(笑)

お久しぶりです。
まさに激動の春をやっと終えて一段落しました(笑)

3月下旬引渡し完了。(太陽光の申請の関係で3月中に引渡し)
4月1週目息子幼稚園入園。(何か周りの子よりうちの子デカい気がする・・・)
2週目引越し。
3週目奥さん妊娠高血圧症の為緊急入院・翌日帝王切開にて出産。
予定より2週間早く尚且つ今まで行っていた病院とは違うところで出産になってしまった為バタバタ(´Д`;)
4週目奥さん入院中の為佐賀の実家より母&叔母が来てくれましたヽ(;▽;)ノ

引っ越してきたばっかりの為、不足しているものが多々あったので毎週買い出し&家の片付け。


いやぁ・・・疲れた・・・(; ̄д ̄)

赤ちゃんは女の子でしたヾ(*´∀`*)ノ
息子とはまた違って可愛いですねぇ♪
予定より早く生まれたため一時NICUに入っていたのですが、順調に体重が増え10日ほどで退院できました。このまま順調に育ってくれるといいなと思います。
医療明細見たら140万って書いてあったのにビックリ。
まぁここは子供の医療費が無料なので請求はおむつ代ぐらいで終わりました。
保険って・・・大事だね(笑)






さて、マイホームなんですが・・・ガレージできましたよ( ̄ー ̄)ニヤリ
ガレージの壁の色すごく悩みましたが、一面だけ黒(灰色よりすこし濃い目)にして、あとは白に近い灰色にしました。全部黒にしようかと思いましたが、ちょっと暗すぎるかなっと思ったり、全部白にするのはつまらないなっと思ったり(笑)
最後のにコンクリートを流す直前に排ガスを換気扇付近まで持っていけるように配管を埋めてもらえるように頼んじゃいました(´▽`)
写真を見てもらえると真ん中に蓋があると思いますが、その下に配管が通してあり、右側の換気扇の真下に繋げてあります。(まだ未完成です。今後換気扇まで配管する予定です。)
マフラーに直接繋げればガレージ内に排ガスが溜まりにくくなるかなっと思い設置しました。あとアイドリングするだけでも充満しちゃいますしね。

そして5月末に奥さんのお父さんから前から約束をしていたR32を頂きました(*≧∀≦*)
今ガレージに入れて大切にしております。
また次回にでも写真乗っけますね。
まだ車検が一年あるので、ナンバーを切っちゃおうか車検を通すか悩んでおります。
税金は一応払いましたが(笑)高くてビックリヽ(´Д`;)ノ
車3台分(シルビア・bB・GTR)の税金と固定資産税(今回土地だけ)でかなりお金が飛んで行きました(´;ω;`)
・・・節約しなきゃなぁー・・・




昨日DQNに絡まれました。
豊田の某所で2車線から1車線に変わるところで、私の車と前の車との車間距離があまりないのに無理やり割り込んで来たので急ブレーキで危険回避後、危ないからクラクションを鳴らしました。(何とか急ブレーキで事故を回避したのですが・・・)
そしたらクラクションを鳴らし返され(笑)蛇行運転&急ブレーキを数回した挙句、次の信号で止まったら車から降りてきて絡んできました。
まぁー絵に描いたようなDQNでしたよ。しかもおじさん。チンピラだね。
その年でその格好はないわーっと思いつつ何か怒鳴られたのでSaRDさんも降りて『危ねぇだろうが!!』っととりあえす返す。
DQNなんか怒鳴れば大人しくなるとでも思ったのかペチャクチャ喋るもSaRDさん下手なヤクザより怖い人に慣れてるから(あっ父親です(笑))全然気にしない。
殺るのかコラ!!っと言われたがSaRDさん格闘技経験者(小学生から少しブランクあけて大人になってからも続けてた)ので多分よっぽどの事が無い限り対処可能。(試合以外はもちろん手は絶対に出さないけど)
かかってこいや!!っと言われたが先に手を出したら警察に捕まるので何もせず。
DQNもそこは分かっていたのか絶対に手を出してこなかった(笑)
その間に信号が青になったのでMaOさんが『信号青ですよー早く行ってくださいー』っと言ったら引き上げました。
最後の最後に「轢いてみろよ」っと両手を挙げてましたがそんなことより早くどけよっと思ってました(笑)

かなり前の旧型のムーヴだったなぁ。
豊田に行く際は気をつけてください。
Posted at 2015/06/22 14:35:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | マイホーム | 日記

プロフィール

「アストロカート カスタム ボディー補強編 ① http://cvw.jp/b/149299/40867094/
何シテル?   12/18 23:47
みなさん、初めまして。 解らないことがいっぱいあると思いますので、 いろんなことを教えてやってください(汗) 愛車は『シルビアS15』に乗ってます。 子...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 シルビア シルビアねぇさん (日産 シルビア)
まだまだみんカラ初心者ですが、よろしくお願いします。(*´∀`*) 結婚して子供も産ま ...
トヨタ bB びび子 (トヨタ bB)
奥さん(Mao)の愛車。 愛称『びび子』 彼女の愛車から結婚出産を経て、 我が家のファ ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation