• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Shimaのブログ一覧

2008年04月20日 イイね!

39時間戦えますか?(爆)

つーのは現時点でボクが起きている時間です(爆)

眠いんだけど寝れない(笑)お腹空いてるんだけどあんま食べたくない(爆)

睡眠不足ってオットロシイですねぇヾ( ̄▽ ̄;


さてさて。


本日、スタボのミニサーキットオフを見学して来ました。


詳しくはこれから多数上がるであろう記事をご覧いただくとして(笑)
端折って端的に今日のフォトだけを^^;
まだ全部見切れて無いんですが目に止まったカットを数枚♪





トップを防衛したinside号(^O^)/
いつの間にか迫力の面構えだしぃ~(爆)




惜しくもコンマ数秒でMを狩れなかった、なばちん号(○゚ε^○)
相変わらずこーゆーシチュエーションが似合います♪




今回堂々3位表彰台入りを果たしたnariちゃん^^vおめでとー(*^▽^)ノ
フルフェイスの方がいーんじゃね?(爆)




今回の幹事&競技統括委員長kitaさん。師弟対決は僅差で弟子のnariちゃんに(^^ゞ
深紅のRスーツに深紅のキャリパー決まってます♪




そして我らが練馬の星!!やなたろ号(・∀・)ブリブリ言わせてましたん♪
フルバケどーよ!?(・∀・)ニヤニヤ荒技のリアダウンフォースはどうだった??(謎核激爆)




ご参加のみなさま、お疲れさまでしたm(_ _)m


それではワタクシ、もうちょびっとネッツ徘徊したら深い眠りにつこうかなと(笑)


nariちゃーん、隠し玉楽しみにしててねん(謎爆)






●オマケ●






レレレのおじさん?

ぃゃぃゃ。。。

競技統括委員長のkita@まいっちんぐさんです(爆)

砂利とタイヤカスを自らお掃除されておりました゚+.(・∀・)゚+.゚

Posted at 2008/04/20 19:26:54 | コメント(18) | トラックバック(0) | Event | クルマ
2008年04月18日 イイね!

デジタルカメラ

巷つーか、ここ最近やたらデジタル一眼レフが広まってますねー
友録以外の方のみんカラ見ても“デジイチ買いました”とか“シュギョー(撮影)してきました”ってコピーを良く見ます(*^_^*)ちなみにこの“シュギョー”はボクが(たぶん)言い出しっぺだったりします(鬼爆)

デジタル一眼や写真関係のみんカラグループも沢山出来てるし、今まさにデジタル一眼が熱いのではないでしょうか?ボクの中では第二次デジタル一眼ブームと勝手に呼んでますがががが(爆)

ボクがこのみんカラを始めた2005年の頃って一眼レフ所有率はすごく少なかった(大桟橋オフ調べ・爆)ように記憶してます。

デジタル一眼レフのハイスペック機も価格がこなれて来て気軽にドロ沼へようこそっ!!的になっちゃってますよねぇ(激爆)特に・・・Mぃやくんとか。。。(超スーパー爆)

進化と流行はホント速いっすねー゚+.(・∀・)゚+.゚



数年前は仲間とお台場やスカイウォーク駐車場に良く撮りに行きました^^


CCFLのイカがキレイに写せなくて試行錯誤してた頃です(^^ゞ
懐かしいなぁーこの頃(爆)今思うと。。。スゲー下手っぴ( -ω-)
kitaさんのクルマなんか。。。黒の塊でしかない(猛爆)


過去のヒストリーはこちら↓ご覧ください^^

2005年度フォトギャラリー
2006年度フォトギャラリー vol,1 vol,2
 
ご一笑いただければ、これ幸いです(爆)

ドサクサ紛れに2007年度ギャラリーも上げてみたりして♪

2007年度フォトギャラリー vol,1 vol,2


こーゆーBLOGは写真ありきのモノだと思うので、BLOGの普及に伴ってハマってる人ほど「キレイな写真」を追い求めたり「コンデジでは物足りなくなった」ってのがあるのかなぁーと思います。



と、枕はこの辺にして(爆)


デジタル一眼ユーザーが増える中、逆行して新たなコンデジ君が新規加入しました(核爆)



FUJIFILMのFinepixF100fd君です(^O^)/

別に欲かったワケでは無く・・・ちょっとした頂きものなのです(笑)やはり新しいオモチャが増えるコトは嬉しいワケでして(笑)




これで都合3台のコンデジが手元にあるワケですが、、、(爆)まぁ機種により得手不得手があるのでシーンに応じて使い分けして行こうと思ってますヾ( ̄▽ ̄;
きっとこれからのオフでも活躍してくれることでしょう(ホントか!?)




★★★NGワード★★★

1台(2台)くれ!
使ってないの売ってれ!
Posted at 2008/04/18 21:12:59 | コメント(17) | トラックバック(0) | Enjoy Photo Life | クルマ
2008年04月11日 イイね!

その後。。。

先日のエアコンパネルも白くしちゃおう作戦ですが(笑)



性懲りもなく。。。ちょこっと手直しを(;^。^A





我らがスーパースター・おうじのプロっぽいアドヴァイスからオーディオパネルの下半分を元のように黒に戻してみました。ボタンを赤くはしませんケドー(爆)


白でまとめてしまうとノベーっとした感がしてしまうので、これなら締まりが出てよろしいかなと・・・。
(今更気づくなって・笑)



仕事先で待ち時間の間シコシコ貼って(爆)ついでにサングラストレーも白化に成功っヾ( ̄▽ ̄;
周りの目が痛かった。。。。・゚・(ノд`)・゚・。



あとは灰皿のフタを残すのみなんですが・・・・




どなたか外し方ご存じありませんか?????




ググってはいるのですが探し方がヘタなのかネットでは見つけられず、、、(T0T)





暫定税率廃止以降、ガソリンの値落ちがいいですねー(^O^)/



今日も会員特典で現状より2円引きの¥131キープでっす^^
Posted at 2008/04/11 20:52:00 | コメント(9) | トラックバック(0) | D.I.Y | クルマ
2008年04月08日 イイね!

秘技っ!!

秘技っ!!Shimaの十欲を満たすために




久々にこんなコトやってたりします(爆)






秘技!!




500円玉貯金っ!!




いいオトナが500玉貯めてる場合じゃねーんですケドー
少しでも早く欲を満たせるように頑張ってます(アフォ爆)



これなら夜遊びしててもそれなりに貯まるんじゃねーかなと(爆)


みぃやくんはこれでカメラ買ったって言ってたしな(激爆)


この貯金箱。。。一体いくら貯まるんでしょうか・・・・・(;^。^A

まぁそれにしてもドラえもんはやぱボクの癒しデス(爆)
Posted at 2008/04/08 23:28:53 | コメント(15) | トラックバック(0) | Other | クルマ
2008年04月07日 イイね!

成せば成るのです^^v

正確には本日未明の記事で挫折しちまったDIYプランですが。。。




チビッコトルクスがひょんなコトから手に入りー









再度実行してみましたん♪




このチビッコトルクスを外せばスムーズにカバーが外せるモノと勝手に信じ込んでおりましたが・・・・



やはり物事はそう簡単に進めず(笑)




このように中身も一緒にデロ~~~ン(爆)


そこで勇気を振り絞って・・・


基盤をドライバーでコジってみました(^^ゞ


BMWお約束の。。。「バキっ」って音と共に。。。。





キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!!!





見事外れました!!!


゚+.(・∀・)゚+.゚


思わず。。。「オレの時代が来たー」と言ったのはナイショ(アフォ爆)




エアコンってHELLA製なんですねー
ヘッドライトやテールライトのメーカーかと思ってました(笑)



そんでもってあとは家作業でして(;^。^A



あ。


そいやー言ってませんでしたね(爆)

大方バレテ~ラですが。。。

気分転換にエアコンパネルもカッティングで白くしちゃおう作戦です(^O^)/


と言うのも、、、


スタディ神戸STAFFの原田さんのBLOGを見て思い立ったんですよね(笑)

カーボンが貼れるならカッティングでイケるだろうと^^



カッティング貼り作業は必死だった為、画像は無し(爆)
3回もやり直したんすよね。。。。久々のカッティング貼りは難しかった(;^。^A



んで。



(・∀・)ニヤニヤ



完成でっす!





ついでにオーディオパネルも全白にしてみました(爆)
(今までは上半分白でした♪)

向かって右側の穴はダミーだったのでカッティングで塞いじゃいました。
(切り抜くのが面倒とも言う・爆)それでもラインが出るのでチビッコNマークで誤魔化してます(○゜ε^○)




つーか・・・・・・・



んー。。。



・・・・・・・・・・・・・・。



予想してたのより。。。。。



スゲー苦労した割に、、、、、



なんかビミョー?(爆)



追々、サングラストレーと灰皿のフタも白くすればイケそうかなと。。。
 


これでとりあえずは新鮮な気分で乗れますかね???(爆)
Posted at 2008/04/08 00:14:20 | コメント(15) | トラックバック(0) | D.I.Y | クルマ

プロフィール

「@ヤマグッチ ガチモンじゃないかwwwヤメレwwwwwwしばかれるぞw」
何シテル?   08/15 00:27
BMWのフォルムに魅了されて30年(爆) 高校生の頃にE36のカッチョ良さに心奪われw免許取ったら絶対にベンベー買う!と心に誓いwハタチでE30(36は買...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/4 >>

  123 45
6 7 8910 1112
1314151617 1819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

BMW3.net 
カテゴリ:BMW
2009/05/11 19:41:44
 
m.o.v.e 
カテゴリ:MyFavorite
2008/09/09 21:09:11
 
BMW JAPAN A-CAR 
カテゴリ:BMW
2008/02/04 04:03:25
 

愛車一覧

BMW X1 BMW X1
BMW乗り始めて5台目はお初のXシリーズ!! 89-Z4とのクルマ2台生活ですので、仕事 ...
BMW 2シリーズ カブリオレ BMW 2シリーズ カブリオレ
2018年のBMWチャームを買いに行っただけなのに、、嫁様の衝動的号令でZ4と入れ替える ...
BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
ウチの嫁号デスw 新車購入から早6年目!!じぇんじぇん飽きない89のビジュアルと珍色? ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
自身4代目のBMW。 順当に1個づつ最新種に乗り継いで来てますw やっぱ3シリーズサイ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation