• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Shimaのブログ一覧

2014年02月28日 イイね!

前略、ハワイ島よりw

ALOHA!!!





すいませんw
新婚旅行的なカンジでハワイ島に昨日から来ています♪

嫁がエステ的なのに行ってしまったので・・・・(^^ゞ
1人PC立ち上げてみんカラしているShima@日焼けで焼き豚状態デスwwww

かと言ってwHAWAII滞在記じゃございませんwww



先日w89も無事に?w40000kmを走破しましてww着実に過走行でございますwww
そんな記念に(なんでやねんw)何かひとイヂリしようかなとwww


そんな矢先にスタディさんがLEYERED SOUNDの取り扱いを始めたって言うのでデモカーの音を聴きに行ったら・・・ジョームさんの口車に乗せられww89はまだ未施工ってコトなので。。。メカさんたちの練習台も兼ね、、、通勤快足なの室内環境快適化と銘打ってwwこっそり取り付けましたwww



89は室内が狭いのとルーフに制限があるので2チャンネルで十分デス゜+.(・∀・)゜+.゜




結構バラッバラにされてましたwww
取付だけではなく調律もして完成みたいで結構な時間がかかりましたw




オンオフスイッチは見えるトコに付けるのは好きじゃないので運転席側グローブボックスの中に取付してもらいました♪どーせ入れっぱなしだしねww


結果は・・・・・・スゴイです!!パナイですwww

高音の伸びというか再現がじぇんじぇん違います!!
室内がコンサートホールかのようになりました!!曲によって効果の差が出るモノもありますがw今まで聴いていた曲が別物に聴こえて来るくらい違いますw


流石に。。。これは嫁にモロバレしまして(激滝汗w
旅行前に何金使っとんじゃ!!と若干怒られました(核自爆)


あと3日ほどハワイ島に滞在しましてホノルルに移動してチョイチョイしたらw帰国しまーっすw


MAHALO!!
Posted at 2014/02/28 10:32:37 | コメント(11) | トラックバック(0) | E89@Modify | クルマ
2014年02月23日 イイね!

さらば!M523。。

朝、起きて。。みんカラチェックしたら衝撃的な記事を見て一発で目が覚めたw

あのヒヨリじまいアニキが愛してやまないF10-M523を降りると。。。(ToT)


超高級レカロ(しかも2脚w)買ったばっかだし、RAMチャーなんて先月だかにインストールしたばっかなのに(もったいねーw)


諸々、ご家庭の事情でのお乗換えとのことなので致し方ないんですが、こんなにバランス良くカッチョ良く仕上げたF10-M523を降りちゃうのはホント残念ですよねぇ。。。


そー言えばアニキからは暇なら撮れよ!この俺様のイカしたF10を!!って

何回か撮らされた ぁw撮らせて貰ったんですよね。



記念すべき?ファーストショットww
ボクが一生懸命撮ってる横でオーナー様は仕事の取引先様とずーっとお電話してたのが思い出されますw



そしてセカンドショットw
純正M5ホイル装着&デイライト施工したときですねw
悔しいのでデイライトオフで撮っておきました(爆)



そしてサードショットw
この時はACSグリル付けた時でした。なんか撮って欲しそうな雰囲気だったのでスマホでお茶濁しwww



ラストショットw
おめーんちの近くでオフやってっからカメラ持って来い!って呼び出されて撮りましたwww
寒かったな、、シンボルタワーwwww



でも、、次車もベンベーとのことなのでwまた一緒にワカマツれますね♪
どんなF31-320に仕上げるのかなぁww
そしてF10-M523に次ぐナイスネーミングが出来るのか楽しみですねぃ!!\(^o^)/


そんなアニキが絶賛パーツフリマ中なので気になる方は覗いてみてくださいwww
(値切りオッケーなのでバシバシ値切ってあげてくださいwwww)


んでwノーマル戻ししたらホントのラストショット撮る?wwwww
Posted at 2014/02/23 15:04:11 | コメント(4) | トラックバック(0) | Photography | クルマ
2014年02月18日 イイね!

BMW Sports Trophy Team Studie発進!!

タイトルのまんまデスw

今日はSuperGT参戦を発表したBMW Sports Trophy Team Studieの発表会にお呼ばれしまして行って来ました〜w



会場は丸の内にある聖地!BMW Group Studioでしたw何気にお初でございましたwwww



会場に入ると。。




今季ドライバーのヨルグ・ミューラー選手(1st)と荒選手(2nd)のトークショーが♪




この二人がどんなドラマを見せてくれるんでしょうか?楽しみですねぃ\(^o^)/




メインスポンサーのSteiffさんもこんなアイテムを出展していましたw
BMW×Studieバージョンのにゃんこはあるのかなぁww




今季マシーンのカラーは白ベース!!
痛くないwカラーリングです!!ようやく。。。Mカラーが見れて感無量(TдT)

詳しくは。。。こちら



Steiffベアもコックピットにwwwww3rdドライバー??wwボクも乗れる??(爆無理w




来場記念のチームロゴのネックストラップ!

嫁の分までいただいて来ましたw(ナイス俺w




自分がお世話になってるショップがBMW JAPANとタッグを組んでSuperGTに参戦するなんてホント凄いコトだと思いました♪今年は是非頑張って歴史を、記録を残して欲しいと思います。

ボクも頑張って応援するぞー!!ww



やっぱ痛くない方がちょーカッチョイイ!!(ボソッ
Posted at 2014/02/18 00:57:31 | コメント(12) | トラックバック(0) | SuperGT | クルマ
2014年02月12日 イイね!

ブレーキOHしてみましたw

2月に入ってからw車両の出し入れが頻繁ですw
お寒うございますねwShimaデス

今日は先日仕上がったばかりの嫁号をちょいと人柱的なwカンジで再びStudieさんに入庫してきましたw

で、alconブレーキのOHで預けてた90ちゃんを引き取って来ましたw


4年半、約50000kmでOHしましたwちょっと・・・放置しすぎですね(汗ッ)



うはっww実に・・・5万Km走ったキャリパーはダストがパナいっwww PHOTO By 関さんw



ピストンが抜かれて清掃、シーリングも新調してもらいましたw PHOTO By 関さんw

今回、パッドをディクセルのRからZに換えました(^^)

たまに乗る親は「ブレーキ壊れてるの?」って聞かれるくらいのものすごい鳴きから開放されますww
超絶なストッピングパワーも失いましたが街乗りでRは超オーバースペックなのでZで丁度いいかなってw


でもなんか。。。キーキー言わないと・・・物寂しいなぁ(爆)



リフレッシュしたalcon。効きはビシっとバシっとキュキュっと止まります♪
初期タッチが全然変わりましたw4年半前はこんなんだったんだなぁと驚きww
おニューパッドのZも90にはお初ですがフィーリングばっちりんこ♪
やっぱり定期的なメンテって必要ですな。。w

まだまだ90ちゃんには頑張ってもらいまーっすw

週末は劇的な快音になって89が戻って来ますwkwk
Posted at 2014/02/12 00:11:13 | コメント(4) | トラックバック(0) | E90@Maintenance | クルマ
2014年02月08日 イイね!

差し色的なカンジ??w

朝起きたら北海道にでも来たのか!?
つーぐらいの本日は自宅でみんカラに限りますね(嘘w Shimaですww

先週から嫁号をStudieさんにピットインさせておりましたw

我が家の諸事情により。。。あと4年は89乗らないといけないので。。(^^ゞ
リニューアル兼ねて諸々イヂって参りましたw

ホントは今日納車だったんですが・・大雪予報があったので前倒して昨日納車してもらったんですww



LCIのサイドフラッシャーを加工取付けしてもらって〜w




3DさんのMspリッペとー\(^o^)/




同じく3Dさんのリアディフューザーをバチコーーーーンとwww(^^)v




Beforeだとアイゼンマンが結構な出っ張り具合だったのがw


ディフューザー装着でイイカンジの出面具合になりました♪


89のエクステリアはオリオンシルバーとツヤ黒の2色で仕上げたかったので全てピアノブラック塗装で仕上げましたw


ま、、これもいちお。。。差し色ってコトでシックにまとまったかなって自己満なぅ!でありますw


オーポン時はここも黒にしたのでバランスがとれてるかなと(^^)


ホントは。。。ディテールチェックを兼ねて、明るいときにナイスなロケーションで撮りたかったんですが。。雪解けを待つのが長そうなのでw帰りにコッソリ地下PでShootしてきましたw

いやーでも狙い通りでカッチョ良くなったなぁ(^O^)
リッペ割らないように注意しないとwww


しっかし、、、この積りっぷりじゃ、、しばらくカケヨロ出来そうもありませんねぇ・・・(^_^;)




なんかコンデジの割に雰囲気あるのが撮れてご満悦なボクでしたーwww
Posted at 2014/02/08 19:25:26 | コメント(7) | トラックバック(0) | E89@Modify | クルマ

プロフィール

「@ヤマグッチ ガチモンじゃないかwwwヤメレwwwwwwしばかれるぞw」
何シテル?   08/15 00:27
BMWのフォルムに魅了されて30年(爆) 高校生の頃にE36のカッチョ良さに心奪われw免許取ったら絶対にベンベー買う!と心に誓いwハタチでE30(36は買...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/2 >>

      1
234567 8
91011 12131415
1617 1819202122
2324252627 28 

リンク・クリップ

BMW3.net 
カテゴリ:BMW
2009/05/11 19:41:44
 
m.o.v.e 
カテゴリ:MyFavorite
2008/09/09 21:09:11
 
BMW JAPAN A-CAR 
カテゴリ:BMW
2008/02/04 04:03:25
 

愛車一覧

BMW X1 BMW X1
BMW乗り始めて5台目はお初のXシリーズ!! 89-Z4とのクルマ2台生活ですので、仕事 ...
BMW 2シリーズ カブリオレ BMW 2シリーズ カブリオレ
2018年のBMWチャームを買いに行っただけなのに、、嫁様の衝動的号令でZ4と入れ替える ...
BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
ウチの嫁号デスw 新車購入から早6年目!!じぇんじぇん飽きない89のビジュアルと珍色? ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
自身4代目のBMW。 順当に1個づつ最新種に乗り継いで来てますw やっぱ3シリーズサイ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation